第129回千葉授業づくり研究会「若者が主役になる学び、とは何か?」講師:若新雄純 氏(慶應義塾大学特任准教授、㈱NEWYOUTH 代表取締役)2019年5月18日(土)

0
藤川大祐 @daisukef

とことん、「ゆるいカオス」とつきあうことにした。 #千葉授業づくり研究会

2019-05-18 16:53:56
藤川大祐 @daisukef

単純化してしまうと、リアルと向き合えない。 #千葉授業づくり研究会

2019-05-18 16:55:16
藤川大祐 @daisukef

カオスと向き合えと言われてきたが、本当にやる人はいなかった。 #千葉授業づくり研究会

2019-05-18 16:56:02
藤川大祐 @daisukef

けんかが起きたとき、設立者の判断を求められてしまう。ジャッジを下してしまうと、その後も求められてしまう。結局、「自分は間違っていない」と認めてもらいたい。どうすれば、間違っても肯定されるか。 #千葉授業づくり研究会

2019-05-18 17:00:23
藤川大祐 @daisukef

結論。どっちもゴミ。間違ってるだけだから、みんな、いていい。 #千葉授業づくり研究会 pic.twitter.com/xkqzJ0oUkp

2019-05-18 17:01:34
拡大
藤川大祐 @daisukef

みんなゴミと言われつづけることで、解放される。 #千葉授業づくり研究会

2019-05-18 17:02:37
藤川大祐 @daisukef

期待を裏切らないように、サービスのクオリティを下げる。 #千葉授業づくり研究会 pic.twitter.com/bAaX8DUWMe

2019-05-18 17:04:49
拡大
藤川大祐 @daisukef

プラモデルをつくる人。納期は曖昧。でも、委託されるようになった。月2万円くらい稼げるようになった。2万円でどうすると言われるが、意味がある。 #千葉授業づくり研究会

2019-05-18 17:07:16
藤川大祐 @daisukef

鯖江市役所JK課。リアルに市民が主役になれることを考えた。先生が推薦するような生徒でなく、町にいるJKを集めた。 #千葉授業づくり研究会 pic.twitter.com/2Vrju874zp

2019-05-18 17:10:16
拡大
藤川大祐 @daisukef

これまでは、マイナスをゼロにすることをやっていた。これをやめ、新しい意味を探す。 #千葉授業づくり研究会 pic.twitter.com/FZcQOEPT88

2019-05-18 17:15:25
拡大
藤川大祐 @daisukef

「あやしい」と言われた。でもそうした状況での「?」から学べる。 #千葉授業づくり研究会 pic.twitter.com/0IDTAnMYbP

2019-05-18 17:18:27
拡大
小池翔太 @koike_s

「愛と憎しみの試行錯誤」。一見矛盾してそうな「愛と憎しみ」というのが面白い。組織に所属する人たちの存在は許容する。でもそこで承認を求めることが目的の言動に対しては,断じて認めない(でもユーモアはある)。こうした基準への考え方は,学級経営にもつながりそうな話。 #千葉授業づくり研究会

2019-05-18 17:18:44
藤川大祐 @daisukef

教えることが否定されたときの、大人の不安。 #千葉授業づくり研究会 pic.twitter.com/AKcdy6ibri

2019-05-18 17:19:23
拡大
藤川大祐 @daisukef

JK課がネットで炎上。市役所の職員にどうすればよいか尋ねられ、「困ったね」と言うよう助言した。答えを与えなくてよい。 #千葉授業づくり研究会

2019-05-18 17:22:09
藤川大祐 @daisukef

JK課のみどりん、「覚悟決めたんで」。 #千葉授業づくり研究会

2019-05-18 17:22:49
藤川大祐 @daisukef

JK課は多くの成果を上げた。でも、全部、たまたま。 #千葉授業づくり研究会 pic.twitter.com/rr7gl3bTw2

2019-05-18 17:24:11
拡大
藤川大祐 @daisukef

市役所の人「挨拶できない奴は許さない」。ある日、JKが、その人をファーストネームで呼びはじめた。友達になったら、ファーストネームで呼ぶ。 #千葉授業づくり研究会

2019-05-18 17:26:28
藤川大祐 @daisukef

ガイドあるいはパートナーとなる人は必要。 #千葉授業づくり研究会

2019-05-18 17:28:02