作家・木下昌輝さんの発行部数・実売部数など出版業界の基礎知識にツイートが大変勉強になる

124
木下昌輝 @musketeers10

ちなみに、これはごくごく一般的な発行部数とか実売部数とかの話です。 文庫書き下ろしを主戦場とされている作家さんやライトノベルを戦場とされている作家さんはまた別の風景、見え方があるのかな、と。 あ、本日、金剛の塔、発売です。。。 twitter.com/musketeers10/s…

2019-05-17 18:24:11
木下昌輝@戦国十二刻 女人阿修羅 @musketeers10

一般の人には馴染みがないかもと思い、出版の超超基本を説明。 発行部数→出版社が刷った冊数 実売部数→本屋で売れた冊数 印税は、発行部数×10%が標準 印税は、発行部数で支払われるので、実売部数が少ないと著者に印税を払いすぎたことになる。 だから実売部数が少ないと、文庫化されないことも。

2019-05-17 11:26:52
新井素子研究会 @motoken1989

そう言えば、この連ツイが興味深かったです。歴史小説家の木下昌輝氏が、商業出版に関する基本知識を語っておられます。 twitter.com/musketeers10/s…

2019-05-17 23:13:47
194🩵💛🧡 @ikuyomizo

スレッドまで読むと、こういうシステムなのか…と 一般の人は割と知らないよね 小説家を主人公にした 物語は結構あるのに、ここまで突っ込んだ話はしないもの 漫画出版の世界はバクマンとか重版出来とかで描かれてたけど… そして『金剛の塔』面白そうなので買います twitter.com/musketeers10/s…

2019-05-18 06:41:21
ヨコヤマ(横山哲也) @yokoyamat

印税率10%、そんな時代もありました。ジャンルによりますが、今は8%くらいでしょうか。あと、電子書籍は実売で計算するのが多いですね。私が知ってるのは技術書だけですが。 twitter.com/musketeers10/s…

2019-05-17 23:50:46
山本握微 @elevator_p

(既に多く指摘あろうが)印税は、本を印刷することに対する報酬だから、結果的に売れなかったとしても著者に「払いすぎたことになる」という表現は間違っていると思う。 twitter.com/musketeers10/s…

2019-05-17 14:16:51
大盛有閑 @oomryknd

よい連ツイでした。ためになります。不勉強でこの作家さんは知らなかったけど、読んでみようかな。1400年続く宮大工の話なんて、すごく面白そう! twitter.com/musketeers10/s…

2019-05-18 09:13:39

炯眼に候

木下 昌輝