異世界度量衡 ~トンネルズ・アンド・トロールズの自作ゲームブックの場合~

異世界を舞台にしたファンタジー作品(T&Tのゲームブック)に「メートル」を登場させたくなくて、あーだこーだと悩んでみたという話。ぶっちゃけ該当作の舞台であるトロールワールドは色んな異世界とつながりまくっているので、地球のメートルが出てきても全然おかしくない世界なんですが(何しろ武器屋に「アフリカ投げナイフ」が売っているくらいだし、公式作品でも普通にメートル表記している)。 まぁ、初の自作ゲームブックということで、それまで考えても見なかった要素に頭を悩ませるのもいい経験となったということで。 実際に書いてみた作品の紹介がこちら 『妖魅の森の魔女』 続きを読む
6
かあかばあど@(12/30(日)東ポ42b)「GTR」 @kakhabad

前RT 自分もT&Tソロアドを書いている時にメートルという言葉を使いたくなくて、「ヒューマンなみの大きさ」「オーガーほどあろうかという巨漢」みたいな感じで描写していた。

2019-04-22 23:28:23
かあかばあど@(12/30(日)東ポ42b)「GTR」 @kakhabad

特にT&Tは相手の大きさが射撃の難易度に直結しており、どれくらいのサイズ感なのかが重要になるので、ちゃんと描写する必要がある。逆に重さに関しては、ルールブックにある重量点の概念をそのまま持ってこれるので楽っちゃあ楽。

2019-04-22 23:31:48
かあかばあど@(12/30(日)東ポ42b)「GTR」 @kakhabad

あと書いていて気になったのが、射撃する側の大きさと標的の大きさって相対的な基準なんじゃね?ってこと。人間から見て巨人に射撃を当てるのが簡単になるのと同じように、身長30センチの小人が人間に向かって射撃するのも簡単になるんじゃね?みたいな。

2019-04-22 23:35:15
かあかばあど@(12/30(日)東ポ42b)「GTR」 @kakhabad

その辺を厳密に適用しだすとクソ面倒くさいことになりそうなんで、結局、撃たれた側が回避できたかの判定をすると処理した。小人が人間サイズに当てるのは簡単なんで、それを避けるのは難しい(必要セービングロールレベルが高い)みたいな感じ。

2019-04-22 23:37:23
かあかばあど@(12/30(日)東ポ42b)「GTR」 @kakhabad

これを厳密に運用しようとすると、人間よりも小型なレプラコーンとフェアリーとで大きさと距離の扱いが変わってきてしまうだろうし、イチイチそんなのを計算するのも面倒くさくてゲームのスピードを落とすだけだろうからね。

2019-04-22 23:43:29
かあかばあど@(12/30(日)東ポ42b)「GTR」 @kakhabad

身長30センチの小人が使用している攻城用バリスタは、人間にとっては手のひらサイズのミニクロスボウになるというネタをやりたくて、小人軍隊のバリスタに撃たれるというイベントを書いているうちに疑問に思ってしまったのだ。

2019-04-22 23:43:39
かあかばあど@(12/30(日)東ポ42b)「GTR」 @kakhabad

ただ大きさの描写もまだ2冊だからいいけど、これから毎回本文で「ヒューマンの背丈ほど」「ドワーフなみ」などと描写するのも陳腐化しそうなんで悩みどころでもある。いっそのことオーガー(MR50、サイズ中)みたいに書いてしまうか。

2019-04-22 23:50:00
かあかばあど@(12/30(日)東ポ42b)「GTR」 @kakhabad

あと今回は出てこなかったけど、距離の描写も困りそうではある。都市間の距離なら徒歩で3日みたいな感覚で描けるけど、例えば「100メートルくらい離れた位置」というのをメートルの概念無しでどうやって書けばいいのやら……

2019-04-22 23:52:27
かあかばあど@(12/30(日)東ポ42b)「GTR」 @kakhabad

今思いついたのだと、「スリングの弾がギリギリ届きそうな距離」とかルールブックにのっている射撃武器の射程を基準に描写するか。でもって、ライトボウがギリギリ届く距離(50m)とカッコ内を註として用いればギリギリ本文内ではメートルを使用していないと言い張れるか?

2019-04-22 23:57:33
かあかばあど@(12/30(日)東ポ42b)「GTR」 @kakhabad

あとは、接敵されるまでに1回射撃か魔法が使えるくらいの距離(どれくらい近づいたところで射撃するかは読者の判断にゆだねる)といった形で抽象的に描写するか。まぁT&Tは1戦闘ターンが2分もあるので、これも真面目に考えると結構な距離にしかならなさそうなんだけど。

2019-04-23 00:00:40
かあかばあど@(12/30(日)東ポ42b)「GTR」 @kakhabad

まぁファンタジー世界で真面目に度量衡を描写するなら、フィートやキュピッド、寸みたいな身尺法がベースになりそうではある。それはそれでドワーフとエルフとでは足のサイズが違うので、ドワーフフィートとエルフフィートは微妙に大きさが違う(そして取り違える)みたいな問題が発生しそうであるが。

2019-04-23 00:07:00
かあかばあど@(12/30(日)東ポ42b)「GTR」 @kakhabad

複数種族を内包した巨大な統一国家が樹立した際に国家事業としてまず行ったのが、種族や地方ごとに微妙に異なる度量衡の統一。それまでは、支払う時はサイズの小さいドワーフ升を使い、受け取りの際にはサイズの大きなエルフ升を使用する不正が横行していた。

2019-04-23 00:10:43
かあかばあど@(12/30(日)東ポ42b)「GTR」 @kakhabad

ファンタジー世界度量衡を真面目に検討すると、それだけで色々と話を広げられそうな鉱脈っぽいのだが、夜も遅いし即興で書き溜めもないしとなんで、今宵はここまでに致しとうござりまする。思っていた以上に長くなったんで後でまとめます。

2019-04-23 00:18:09
たかまち @PSYCO_NANOHA

私的には、普通の文章ではメートルを用いて、キャラの台詞ではその世界独自の単位のあとに(◯◯メートル)とか付けたいかな。そいやSAOのアリシゼーション編では、アンダーワールドの距離の単位がメル(メートルをもじったもの)になってて、なるほど~となったのを覚えてる。 twitter.com/kakhabad/statu…

2019-04-23 23:40:39
かあかばあど@(12/30(日)東ポ42b)「GTR」 @kakhabad

@PSYCO_NANOHA その時は一人称視点のゲームブックだったんで、地の文で描写するって方向に走れなかったんですよね。まぁT&Tは商品名にアフリカ投げナイフがあるくらいには現実世界の文物が流入している異世界なので、メートルを出しても問題無いといえば無いんですが。

2019-04-23 23:51:34
たかまち @PSYCO_NANOHA

@kakhabad なるほど、一人称視点では確かに難しいところですね。そして、T&Tの懐の何と深いことか……。異世界ですが使い慣れた単位でどうぞと言われてる気がしてくるのです♪

2019-04-24 00:14:56