経団連の中西会長が「最低賃金を上げ続け限界だと」言ってるが限界なのは労働者と中小零細企業だよ!

全くだ
2
異邦人 @Beriozka1917

経団連の中西会長が「ここ何年か最低賃金を上げ続け、限界だという声もある」などと言っているが、ZOZOが時給を1300円に上げて応募が殺到したように、限界なのは生存基準以下の最賃で扱き使われている労働者だ。そもそも、中小零細企業が苦しむ消費増税を唱導してきた経団連が、どの口で言うのか。

2019-05-21 07:52:00

言うたれ言うたれ

YAFO @su_aik

@Beriozka1917 自民党への献金をやめ、内部留保を吐き出し、役員報酬を減らせばなんとでもなるはず! 正規・非正規にかかわらず、社員を大事にしない会社に未来はないぞ!

2019-05-21 11:16:40
YAFO @su_aik

@Beriozka1917 法人税は払わなくせに、自民党への献金だけはやっていた企業 それはトヨタ twitter.com/suhamayuki/sta…

2019-05-21 17:53:09
suhama 脱原発 脱格差社会 @suhamayuki

@butsubutsu @wanpakutenshi @x__ok 仰る通り、約束=献金≒収賄。です。 2013年の資料ですが、その後、アベノミクスで内部保留400兆円も懐にした経団連各社はもっと献金しているでしょう。公明党へは広告料という献金を。 「裁量性労働」は経団連の提言で、労働者は全く無視の #ただ働き過労死法案 です。 #若者よ抗議せよ pic.twitter.com/d5S7AGogXj

2018-02-28 14:16:52
suhama 脱原発 脱格差社会 @suhamayuki

@butsubutsu @wanpakutenshi @x__ok 仰る通り、約束=献金≒収賄。です。 2013年の資料ですが、その後、アベノミクスで内部保留400兆円も懐にした経団連各社はもっと献金しているでしょう。公明党へは広告料という献金を。 「裁量性労働」は経団連の提言で、労働者は全く無視の #ただ働き過労死法案 です。 #若者よ抗議せよ pic.twitter.com/d5S7AGogXj

2018-02-28 14:16:52
拡大
春夏秋冬 @CMyaro

@Beriozka1917 経団連が言ってることは、時給を上げると企業が苦しいので、国民は時給安く働いて貧乏人でいてね。しかし、逆に言えば、その程度の時給しか払えない企業って、もう終わってるでしょう。

2019-05-21 09:42:26
ららねね @lala_no_nene

@Beriozka1917 「人手が足りないから外国人労働者を云々」って経営側は言ってるけど、ZOZOが時給上げますって言ったら応募が殺到したってことは、本当は「人手が不足」してるんじゃなくて、「安い給料で使える人」が不足してるんじゃないの💢。騙されるところだったわ。

2019-05-21 11:36:17
きくいちご💙💛 @kikuichigomon

@Beriozka1917 内部留保をあれだけ溜め込んで、何がどう限界なのか、具体的に説明して頂きたいです。当然役員賞与はもちろんのこと、役員報酬はガクッと減ってるんですよね?

2019-05-21 10:59:16
のりりん @noririn0610

@Beriozka1917 そんなことを言う会長ら役員の報酬はどうなのかといいたい。 もちろん反比例して下がり続けてるんですよね、と。

2019-05-21 08:01:52
水瀬秋【#反撃能力「保有」= #キシダ戦争法】 @biac_ac

@Beriozka1917 >経団連の中西会長 >ここ何年か最低賃金を上げ続け、限界だ そういうことは、労働分配率で世界一を達成してから言ってくれ。 G7で最下位を争っている、つまりドケチ競争でトップを争ってるのが現状じゃないか。 y-okabe.org/compass/post_3… pic.twitter.com/LadyUlcRL3

2019-05-21 15:03:31
拡大
極楽人生💙💛 @5mk2KemmuS2aXGZ

@Beriozka1917 そもそも「人手不足」というより「低賃金で働いてくれる人が足りない」というのが実態。

2019-05-21 20:12:25
negu @negu847988091

@Beriozka1917 経団連、法人税払ってから言え! 内部保留を社員に還元してから言え!

2019-05-21 14:18:20
たかゆき @taka_newdawn

@Beriozka1917 経団連いらねー。役に立つ意見ないやん。とりあえず原発近くに本拠地移せばいいのに。

2019-05-21 13:40:47
🍀Baby's in Black🍀 @babyisblackifee

@Beriozka1917 同感です。 自公政権と結託して労働法を改悪し、法人税を減額。 経団連も悪政の共犯者。

2019-05-21 08:13:42
芍薬🌹 @aznayuko

@Beriozka1917 @neko_tougenkyou その上、憲法改正して武器輸出企んでいるよ。

2019-05-21 11:58:59
おんの者 @J81324644

@Beriozka1917 @ruddy1015 経団連は団結しているのに、労働者は団結しなくていいのか!? 搾りとられてからでは遅い

2019-05-21 15:28:12
とりっく @mypace7777

@Beriozka1917 正社員雇用を控え、非正規社員を最低賃金で雇う大企業もしかり 国際的に名が売れているなら、尚更である 経団連? 社長さん? 時給 1300円で、月に何日間働いたら、月給がいくらになって。  それで結婚・家族を養っていけるのか、算数できるわな。  大企業ほど、真面目に考えて欲しいな。

2019-05-21 23:34:48
リンク 棘を抜く 経済に関するまとめ - 棘を抜く まとめのまとめをまとめる 経済に関するまとめです。 キャッシュレス 仮想通貨 物価 労働、給料 観光 経済政策 緊縮政策 転売 経団連 老後 その他 キャッシュレス 日本でキャッシュレスが進まないのは災害が多いからと信頼性が高いから? 仮想通貨 「ビットポイント」で数十億円相当の資産流出 マンガでわかる ビットコインと仮想通貨 (池田書店) 出版社/メーカー: PHP研究所 発売日: 2018/02/09 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る 物価 デフレは物の価値を安くするだけじゃなく