加藤治郎さん発言まとめ(20190101-20190522)

20190101-20190522の加藤治郎さんの発言です。作業用です。
0
前へ 1 2 3 ・・ 47 次へ
加藤治郎 @jiro57

友だちは、コーヒーとセブンイレブンの「こだわりのバタピー」 pic.twitter.com/0rU25RJ0xI

2019-01-08 08:30:17
拡大
加藤治郎 @jiro57

@cTNJtUvRBuvkd0t ありがとうございます 私も探してみます、バナナチップスチョコ

2019-01-08 12:55:05
加藤治郎 @jiro57

@taxi530 コストという視点が素晴らしいです。納得しました。

2019-01-08 18:17:35
加藤治郎 @jiro57

@SWtdAIIYTCPnV1T ありがとう おんなともだち、だね

2019-01-09 07:25:23
加藤治郎 @jiro57

わ! おめでとう 素敵な風が吹きますように twitter.com/suzukakeshin/s…

2019-01-10 19:02:41
鈴掛 真 @suzukakeshin

【お知らせ】 この度、ワタナベエンターテインメントに所属しました。歌人として、同性愛者として、様々な壁を越えて表現できるアーティストを目指します。 吉田正樹会長と記念撮影。事務所のエントランスにはQueenの歌詞が。フレディのように語り継がれる言葉を、短歌で残していきたいです。 pic.twitter.com/cXZeKn3CLU

2019-01-10 08:18:11
加藤治郎 @jiro57

そうか 2049には、ルドガーハウアーがいないんだよな… twitter.com/jiro57/status/…

2019-01-10 22:05:48
歌人 加藤治郎 @jiro57

このセリフ、ルドガーハウアーのアドリブというから凄い。でもこれ、 雨の中の涙のように なんだよなあ ブレードランナー pic.twitter.com/RYh0IKdn9R

2015-09-27 00:32:44
加藤治郎 @jiro57

お風呂に入って、ビールのんで、湯豆腐食べたら、ぽかぽか 急ぎの原稿もないので、このまま、おやすみなさい 🌕

2019-01-10 22:11:32
加藤治郎 @jiro57

パワハラといっても、暴行・障害に関しては、刑法に該当するから分かりやすい 暴言・嫌がらせなどは、まずは所属する組織の判断となる 懲戒等だ 組織の対応がない場合は、訴訟によることになるが、費用対効果は乏しい 何より組織ぐるみのパワハラに対して、個人は厳しい立場に置かれる

2019-01-11 12:16:05
加藤治郎 @jiro57

@oideyo758midori 鳴子団地、なくなったんですか! 子どものころの感じでは、不思議な、別世界のような所でした 私は、鳴海の旧東海道沿いの古い町に住んでいました

2019-01-12 07:00:38
加藤治郎 @jiro57

@NakaieNatsuko 姉妹ならではだね 兄弟が旅行ってないなあ

2019-01-12 21:48:57
加藤治郎 @jiro57

@Cek773 青春の 墓標のやうに いまもなほ 青春にゐる わたしのはあと

2019-01-12 21:56:09
加藤治郎 @jiro57

@masuya57577 多くの未来会員が知恵を絞っているんだろうね

2019-01-12 21:57:18
加藤治郎 @jiro57

@suzukakeshin 新しい風を実感するなあ 百人の人びと!

2019-01-12 22:00:40
加藤治郎 @jiro57

#ニューウェーブ歌人メモワール 1986年の短歌研究社の年鑑座談会 出席者は、塚本邦雄、岡井隆、島田修二、馬場あき子、春日井建である 「スモール・トーク」「グラス・フィッシュ」も話題になった pic.twitter.com/cXVqhjb4q1

2019-01-13 13:26:22
拡大
拡大
加藤治郎 @jiro57

春日井建さん、47歳 若いなあ pic.twitter.com/sjVausdmEl

2019-01-14 10:27:49
拡大
加藤治郎 @jiro57

#ニューウェーブ歌人メモワール 1986年の短歌研究社の短歌年鑑の写真 石田比呂志さんが短歌研究賞、喜多昭夫さんが現代短歌評論賞、私が短歌研究新人賞である 若いなあ 私の写真は、日本橋の三越の写真館で撮った 会社から近かったのである pic.twitter.com/jw7UwMSsdJ

2019-01-14 10:41:36
拡大
加藤治郎 @jiro57

毎日歌壇:加藤治郎・選 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20190… 特選 ◎休日の職場に深くくつろいで五木ひろしのものまねをする 益田市 長沼通郎 【評】休日出勤である。普段はくつろぐことのない職場だ。おそらく今日は一人である。ものまねが緩む心を表す。

2019-01-14 12:20:30
加藤治郎 @jiro57

毎日歌壇 2019年1月14日 てんぽーざんじゃんくしょんざんざんとふる雨だ何処へでも行けるのに 大阪市 森下裕隆 指先を絡めないまま全て終え あなたはわたしのものにならない ドイツ 筑田なずな 血の管は葉脈に似てきみが樹であるなら雨になりたい すきだ 名古屋市 古瀬葉月

2019-01-14 12:21:20
加藤治郎 @jiro57

毎日歌壇 2019年1月14日 詩は転写 行きも帰りも世界から僕に向かって降る雨がある 京田辺市 笹川諒 脂のった紅鮭焼いて危険日って誰にとって危険なんだろう 安中市 中村佐貴 生きてればいいことあるってしんだことないのにみんななにいってるの 東村山市 十枝内さおり

2019-01-14 12:21:56
加藤治郎 @jiro57

毎日歌壇 2019年1月14日 酩酊の道で死にたいウォッカの濁りに急に不安になって ベラルーシ 荒川裕香 大根を乱切りにする 楽してもいいよと笑う人のいること 福山市 秋山佳慧

2019-01-14 12:22:33
前へ 1 2 3 ・・ 47 次へ