上西充子先生 著『呪いの言葉の解きかた』刊行後の反響について。

【『呪いの言葉の解きかた』とは】 人の思考を縛り、行動を制限する「呪いの言葉」とは何か、そしてその呪縛から解放されるために必要なこととは。労働、ジェンダー、政治をめぐり行使される呪縛を、2018(年)新語・流行語大賞ノミネート「ご飯論法」の指摘、「国会PV(パブリックビューイング)」などの活動でも注目を浴びる上西充子先生が、一刀両断。また呪いを解くとともに、他者を勇気づけ支える「灯火の言葉」や自らの内側にわきあがり行動を促す「湧き水の言葉」などについても紹介。 本まとめでは、上記『呪いの言葉の解きかた』についての感想や関連書籍情報、取材記事などをまとめてご紹介いたします。
33
前へ 1 ・・ 5 6 次へ
上西充子 @mu0283

「ネット、SNSの時代に本の役割は何か。本書は、その点にも大きな示唆を投げかけています。ネット、SNSを含む社会的議論と努力のなかで生まれた言葉、響き合った言葉をていねいに集め、カラフルな織物のようにつなげた作品ともいえます。」 twitter.com/mu0283/status/…

2019-05-28 08:12:15
上西充子 @mu0283

出版労連の北健一さんが、『呪いの言葉の解きかた』を紹介してくれました。 facebook.com/10000182711585…

2019-05-28 08:09:46
上西充子 @mu0283

「第5章の冒頭に出てくる人の言葉には、私もいつも励まされ、組合に携わる者はこうありたいと思わされます」 組合の専従の役割は相手側と「闘う」ことだけじゃなくて、当事者のエンパワーも大事なんだってことが、支援を受けた側として、身をもって体感したところです。市民運動にも示唆があるかと。 twitter.com/mu0283/status/…

2019-05-28 08:18:46
上西充子 @mu0283

「呪いのかけかたや、従順な従い方が氾濫するこの国で、その「解きかた」を、自身の逡巡と歩みを社会運動史と重ねながら、やさしく、リアルに、ちょっとアツく描いた作品が世に出たことに、感謝したいと思いました。」 twitter.com/mu0283/status/…

2019-05-28 08:22:45
上西充子 @mu0283

はい。「呪いの言葉」には、「お前は無力だ」と思わせて従わせるねらいがある。 だから、呪いの言葉に呪縛されないためには、エンパワーメントの言葉が重要だし、「私は自由だ」「私は自分で考えて行動できる大人だ」と思える状態が対置されるべき。#呪いの言葉の解きかた twitter.com/pair_glasses/s…

2019-05-28 10:28:18
a pair of glasses @pair_glasses

@mu0283 @cfm_mc21 「自分は役に立たない人間」と思わせることが、支配する側には最も都合がいいようです。

2019-05-28 09:10:58
上西充子 @mu0283

『呪いの言葉の解きかた』には、「呪いの言葉」を投げつける者として、男性も女性も登場します。 「灯火の言葉」を届けてくれる人も、男性も女性も登場します。 「湧き水の言葉」も、男性からも女性からも語られます。 これは、男性にも女性にも手に取っていただきたい本です。 pic.twitter.com/9ZfBHCRWwT

2019-05-28 11:05:20
拡大
YKE @AKU_HD

大竹まことゴールデンラジオ! 上西充子さん 呪いの言葉の解きかた。 大竹さん「消費税が嫌なら、日本から出ていけと言う一部の人たち」→文句を言わせないために言っているだけ。枠組みに捕らわれてはダメ。 倉田さん「賛同者がいるから怖い」→いじめと同じ質。 [radioまとめ]5/27 #1134golden #社会

2019-05-28 12:52:21
西武バスユニオン 小さなたまねぎ戦士 @onion_warriors

全てのバス運転士必読です 会社から 組合から 「呪いの言葉」を掛けられ 萎縮してませんか⁉ 必要以上に萎縮する事はありません 運転士が立ち上がれば 変えられる事が沢山あります 会社や御用組合からの 呪縛から解き放たれようよ twitter.com/mu0283/status/…

2019-05-28 13:31:22
上西充子 @mu0283

「呪いの言葉」は男が女に投げつけるものではなく、権力者が相手を縛り付けておくために投げつけるものです。だから、男性も知らず知らず「呪いの言葉」に呪縛されている。「だらだら残業」や「時間ではなく成果で評価」など。本書では取り上げませんが「フラリーマン」も。twitter.com/shobunsha/stat…

2019-05-28 07:50:09
西武バスユニオン 小さなたまねぎ戦士 @onion_warriors

@IKRNJcWHPuQZK6n 正当な労働組合は「呪いの言葉」と 闘い、「呪いの言葉」の解き方を熟知してますよ🤚 長崎バスユニオンさんも 「呪いの言葉」を、解いてますね

2019-05-28 13:39:01
てるみー@#入管法改悪反対 @tellme0112

@onion_warriors @mu0283 労働組合が、呪いの言葉をとくような、次数を上げるような問いをし続ける存在でありたい、と本を読んで思いました。…自分の立ち位置を振り返りながらやっていこうと思います。

2019-05-28 15:05:55
バードランド🐧 @bluebirdland

5月27日の文化放送『大竹まこと ゴールデンラジオ!』に、『呪いの言葉の解きかた』(晶文社)を刊行したばかりの法政大学教授・上西充子さんが出演。radikoで聞くことができます。 RT 大竹まこと ゴールデンラジオ! | 文化放送 | 2019/05/27/月 13:00-15:30 radiko.jp/share/?sid=QRR… #radiko

2019-05-28 15:20:03
くまざわ書店 武蔵小金井北口店 @kbc_koganei

【新刊】『呪いの言葉の解きかた』上西充子(晶文社)「文句を言うな」「君だって一員なんだから」「母親なんだからしっかり」政権の欺瞞から日常のハラスメント問題まで隠された「呪いの言葉」を「あっ、そうか!」になるまで徹底的に解く。思考の枠組みを縛ろうとする、そのような呪縛の外に出よう。 pic.twitter.com/mzewFMwg2X

2019-05-28 15:42:41
拡大
拡大
上西充子 @mu0283

荻上チキさんの『みらいめがね』(暮しの手帖社)と私の『呪いの言葉の解きかた』(晶文社)。どちらも新刊。 「何が悪い」というチキさんの最後の言葉は、『呪いの言葉の解きかた』で紹介した、やまだ紫『しんきらり』の「私は自由だったんだ」という最後の言葉と、響き合っている。 pic.twitter.com/YBlSWWI0KU

2019-05-28 15:54:23
拡大
まー・さんぷる @mar_sample

私の住んでる街の駅前にある本屋さん。 なんて良いセンス。 この本の並べ方だけで、しばらく語れそう。 #呪いの言葉の解きかた は、労働法だけではないけど、とか。 pic.twitter.com/flfrWShYtW

2019-05-28 17:38:13
拡大
ヤイリ @yairid304

八重洲ブックセンターで #上西充子 先生著「 #呪いの言葉の解きかた 」を購入! 近くに恩師(大学で刑法習いました。当時学部長、その後総長になられました。)西原春夫先生の「明治維新の光と影」が平積みになっていたので、思わず購入。チラ読みしただけど、今を考えるのにも好適な書のようです😃 pic.twitter.com/6ZafSXryks

2019-05-28 19:15:22
拡大
まー・さんぷる @mar_sample

「自分自身が、役割の『呪い』にとらわれていた」(p.85) 随分前、花柳幻舟さんが「人生は、それぞれの役を演じきること」というようなことを言われてたことを思い出した。もちろん、皮肉を込めて。

2019-05-28 20:17:11
ジュンク堂書店プレスセンター店 @presscenterten

上西充子『呪いの言葉の解きかた』(晶文社)「文句を言うな」「嫌なら辞めろ」「母親なんだから」労働やジェンダー、政治など様々な場面でそれらしさを装って当然の権利を侵害する「呪いの言葉」を徹底解明!呪いを解く行動の書『みんなの「わがまま」入門』(左右社)とあわせてお薦めです。 pic.twitter.com/w5xgvhCrMr

2019-05-28 20:17:26
拡大
れい @rayarea28

呪いの言葉の解きかたを読んでみました。 あぁ自分も呪いの言葉いっているなぁと反省。苦笑 その一方で呪いの言葉に囚われてたなぁと実感したり。上の人たちも呪いの言葉にがんじがらめにされてるのかなぁとも思いました。 不断の努力大切なんですね。少し心が軽くなりました。

2019-05-28 20:27:34
まー・さんぷる @mar_sample

環境を変える力があることを知らない。(p.104) #呪いの言葉の解きかた

2019-05-28 20:27:51
まー・さんぷる @mar_sample

私たちは、果たして無関係な第三者なのだろうか。(p.105) 私たちは傍観者になってはいけない。 #呪いの言葉の解きかた

2019-05-28 20:30:30
まー・さんぷる @mar_sample

「ケアレス・マン」他人のケアに責任を持つことなど想定外であるような労働者(p.109) そこに、競争が持ち込まれ、分断されていくことも加わる。 #呪いの言葉の解きかた

2019-05-28 20:41:42
まー・さんぷる @mar_sample

そして、長時間労働で、労働運動や政治活動ができない状況に追い込むこと。そうなると、家事の時間も疎かになる。 #呪いの言葉の解きかた

2019-05-28 20:44:18
まー・さんぷる @mar_sample

「できない」と言えずに、状況を打開できず、「仕方がない」と状況を背負いこんでいく(p.112) まさに、職場に、社会に蔓延する「仕方ない論」 #呪いの言葉の解きかた

2019-05-28 20:47:32
RadarLab株式会社 @radarlab_jp

「声を上げるのは自分の目先の損得で考えると損なんですよ。反面でとても大切な意味がある。自分を抑えて言いたいことも言わないでいると決して見えてこない。 言いたいことが言えること。自分にとっていかに価値があることなのかが、見えてないだけだと思うんです。」 hbol.jp/193006/3

2019-05-28 20:53:14
まー・さんぷる @mar_sample

頼れる家族・親族・友人がいる(p.115) 最近、別の職場でパワハラに悩む方の話を聞いていた。私の経験から、頼れる人の力の話をさせてもらっていた。 その彼が、メンタルで休職したとの知らせが来た。明後日、会って話をしてみる。「がんばれ」とは言わず、この本をあげる。 #呪いの言葉の解きかた

2019-05-28 20:55:37
前へ 1 ・・ 5 6 次へ