
❤️大正時代のおまじないの本を読んでいたら『恋のおまじない』コーナーを見つけたのでワクワクしてページを開いた。 しかしなんか想像してたのと・・・・大分違ったで・・・ござる・・・・呪術・・・? (引用; 神霊まじない秘密奥伝 大正6年 dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid…) pic.twitter.com/COZY37EN8n
2019-05-31 01:01:29


なんだかすごく効きそうな気がする…!

魔居 芭ー須埿? twitter.com/chiyocooooo73/… pic.twitter.com/wn3VFVwztb
2019-06-01 00:15:37
※参考リンク
リンク
Wikipedia
My Birthday
『My Birthday』(マイ バースディ)は、実業之日本社から発売されていた、10代女性をターゲットにした月刊誌(休刊)。定価390円(税込み)。通称「マイバ」。略称「MB」又は「M.B」。占い、心理テスト中心の記事が多い、という特徴があった。編集は創刊から説話社が担当。 今月の星座研究の「細密研究」。 占いや心理テスト、おまじないなどの記事を執筆・監修した占い師、研究家など 専属のモデルとして「MBフレンド」がおり、毎年オーディションが行われていた。落選者も読者モデルとして採用される場合もある。
77
陰陽師が使用する呪文が出てきてる…!
※参考リンク
リンク
未知リッチ
急急如律令の意味とは?陰陽師が使う呪文の効果を徹底解説!
「急急如律令」とは、陰陽師が使う呪文のことです。そのほかにも陰陽師たちは、さまざまな呪文を使用してきました。 しかし、「では実際にその意味は?」と聞かれると、答えられないことの方が多いのではないでしょうか?なんとなく映画やアニメで聞いたことがあるけど、意味は知らない、という言葉が、あなたにも数多くあるはずです
これは“ガチ”な感じの呪いですね…!

@chiyocooooo73 「まじない」も「のろい」も漢字では「呪い」だったりしますからねぇ^^;
2019-05-31 20:24:29
まじないも漢字で書くと「呪い」だからね。ただ若いお嬢ちゃん達が「片想いにきくおまじないだって~」とか言いながらこんなのやり出したらそれはそれで恐ろしいか(汗)
2019-05-31 23:53:32