【随時更新】卵にバカとありがとうの声をかけて腐らせる実験を始めてみたよ

声をかけて卵を腐らせる者になりました。 追試を通して科学実験のやり方についての解説もしていこうと思います。 研究費を随時募集しています。 未使用のSteamのプリペイドカードやアマゾンギフトカードなどの裏面をコインで削ってDMで送ってください。
20
前へ 1 2 ・・ 8 次へ
銀魂の蓮舫(ロマ3リマスター生命の杖縛りプレイ中) @renho39

大昔に地球が全部凍ったり隕石で恐竜が絶滅したって話も、いろんな研究者がいろんな観察をして議論をして残ったより確からしい仮説です。 いつまでたっても仮説です。 仮説といってもピンキリです。 十分に転がしてない仮説はわりと適当だったりしますが、適当でも仮説あっての研究です。

2019-07-02 21:05:44
銀魂の蓮舫(ロマ3リマスター生命の杖縛りプレイ中) @renho39

というわけで本題の卵に声をかける実験ですが、人間の声(感情)になんらかの言霊的なものがあって、それが卵の腐敗に影響する、微生物の繁殖に影響する、というとりあえずの仮説を立てます。 そしてこの仮説を転がします。

2019-07-02 21:08:37
銀魂の蓮舫(ロマ3リマスター生命の杖縛りプレイ中) @renho39

といっても今回は簡単で、よしこさんの卵の実験の再現実験をやるだけです。 再現性の追求です。 再現できなかったらこの仮説は正しくないかもしれないということになります。

2019-07-02 21:09:37
銀魂の蓮舫(ロマ3リマスター生命の杖縛りプレイ中) @renho39

実験の目的は、人間の声(感情)が卵の腐敗、微生物の繁殖に影響するのか再現実験で確認する、です。 実験目的の設定は大事です。

2019-07-02 21:11:45
銀魂の蓮舫(ロマ3リマスター生命の杖縛りプレイ中) @renho39

再実験、つまり追試ですが、そのためにはまず先によしこさんの実験の問題点を洗い出しましょう。 1つ目の問題点は使った卵が1つずつであること。 1つだとイレギュラーなことがあってたまたまそういう結果になったという疑いが残ります。 例えばたまたま最初から1つの卵の殻にヒビが入っていたとか。

2019-07-02 21:15:53
銀魂の蓮舫(ロマ3リマスター生命の杖縛りプレイ中) @renho39

1つずつだと不十分なので最低3個ずつ、できれば5個ずつくらいでやるのがよいです。 卵を割るときに指を深くつっこんでしまったとか、卵の殻が入ってしまったからとか、そういう不確定な要素もたくさんやることで少しずつ排除できます。

2019-07-02 21:18:05
銀魂の蓮舫(ロマ3リマスター生命の杖縛りプレイ中) @renho39

次にブランク(空試験)がないことも問題です。 要するに何もしないただ放置するだけの卵がないのです。 こちらも最低3個、できれば5個用意しましょう。

2019-07-02 21:19:51
銀魂の蓮舫(ロマ3リマスター生命の杖縛りプレイ中) @renho39

3つ目の問題は、ラップで封じていて封じ方が甘くコンタミネーション(異物混入)の疑いが残ることです。 コンタミネーションはラップだけじゃなく、卵を割るときに素手で爪の中のばい菌が卵の中に入ってしまうようなことも指します。

2019-07-02 21:22:24
銀魂の蓮舫(ロマ3リマスター生命の杖縛りプレイ中) @renho39

コンタミネーションを簡単にいうと、筆をちゃんと洗わなかった絵の具みたいなことです。 本当に塗りたかった色に筆に残った違う色が混じって違う色になっちゃったみたいなことです。 他の色が混ざらないように注意します。 大人でも失敗します。

2019-07-02 21:24:23
銀魂の蓮舫(ロマ3リマスター生命の杖縛りプレイ中) @renho39

ということで実験の手順、 鶏の卵だとたくさん実験するのにスペースが必要なので、今回はうずらの卵を使います。 生産者が同じうずらの卵を用意、生産日も同じものにします。 バカ区、ありがとう区、ブランク区にそれぞれ5個ずつ、紙コップにうずらの卵を入れる。

2019-07-02 21:27:03
銀魂の蓮舫(ロマ3リマスター生命の杖縛りプレイ中) @renho39

紙コップにそれぞれ「バカ」、「ありがとう」、何も書かない、そこにうずらの卵を1コップに1つずつ割って入れて、ラップではなく密閉しやすいビニール袋を使い、口をギュッと縛る。 縛った先が長いと何かに引っかかって倒れやすいので余分はハサミで切り落とす。

2019-07-02 21:29:02
銀魂の蓮舫(ロマ3リマスター生命の杖縛りプレイ中) @renho39

全部の卵入り紙コップを15℃の保冷庫に入れて保存する。 保冷庫内には外からの音も入らず温度も一定で安定している。 声掛けのときに取り出して動かすと、声をかけないブランク区は動かさないので、そこで差ができることを避けるため、紙コップは動かさず筒状の道具で狙い撃ちで声掛けをする。

2019-07-02 21:32:38
銀魂の蓮舫(ロマ3リマスター生命の杖縛りプレイ中) @renho39

毎日1回声掛けをする。 バカ区には「バカ」、ありがとう区には「ありがとう」と声をかける。 そのとき感情も乗せるように随時工夫を凝らす。

2019-07-02 21:33:52
銀魂の蓮舫(ロマ3リマスター生命の杖縛りプレイ中) @renho39

記載漏れ。 卵を割るときは素手で触るとコンタミネーションの恐れがあるので、薄手のゴム手袋を使って卵を割る。それぞれの区ごとに手袋を交換する。

2019-07-02 21:35:03
銀魂の蓮舫(ロマ3リマスター生命の杖縛りプレイ中) @renho39

声掛けは毎日1回。 週に1回くらいの頻度で写真撮影をする。 その他気がついたことは随時記録する。 差異(ちがい)が見られるまで続ける。 実験手順は以上。

2019-07-02 21:36:26
銀魂の蓮舫(ロマ3リマスター生命の杖縛りプレイ中) @renho39

次にこの実験の社会への影響も考えてみよう。 もしも人間の発する声で腐敗をコントロールできるようになったらどうなるか。 メリットとしては、食品保存の技術として使える。 次にデメリット。食品生産者、流通業者は会社から悪口禁止令を出されるかもしれない。 さらに大変な問題もある。

2019-07-02 21:38:39
銀魂の蓮舫(ロマ3リマスター生命の杖縛りプレイ中) @renho39

大きな問題点として、今までの科学実験は実験者の心理や発する言葉を特に意識せず記録にも残さずやってきていたので、もしもこれらが微生物の繁殖に影響を与えたりしたら今までの関係する実験が全部パァになってしまう。 大問題だ。 やり直しだ。

2019-07-02 21:40:41
銀魂の蓮舫(ロマ3リマスター生命の杖縛りプレイ中) @renho39

というわけで実験をやってみましょう。(もう昼にやってます。) 小学生でもできる実験内容なのでそれぞれ工夫してやってみてください。 5つずつやること、ブランクをやること、コンタミネーションに気をつけること、これらに注意して工夫してやってみてください。

2019-07-02 21:43:04
銀魂の蓮舫(ロマ3リマスター生命の杖縛りプレイ中) @renho39

もう一つ科学者にとって大事なこと。 研究費がないと研究できません。 お金を出してくれるスポンサーを探しましょう。 私にはアマゾンギフトカードでもSteamプリペイドカードでもいいので送ってください。 コンビニで購入して未使用のものの裏側をコインで削ってそこに書いてあることをDMでください。

2019-07-02 21:44:45
銀魂の蓮舫(ロマ3リマスター生命の杖縛りプレイ中) @renho39

日課をしてきました。 A4の紙を筒状に丸めて5つずつ狙い撃ちで声をかけました。 ありがとう区は銀魂のいろんな名シーンを思い浮かべて5回「ありがとう」、バカ区は蓮舫を思い浮かべて5回「バカ」と言いました。

2019-07-03 17:29:20
銀魂の蓮舫(ロマ3リマスター生命の杖縛りプレイ中) @renho39

コメント返信 バカとありがとうの感情を定量化することもそれを調整して発することも現時点ではできません。 本実験では私ができる最大限の気持ちを込めたフルスロットルのバカとありがとうを与えることです。 本当に憎いもの、本当に大好きなものを思い浮かべて実施します。

2019-07-03 17:49:20
銀魂の蓮舫(ロマ3リマスター生命の杖縛りプレイ中) @renho39

バカとありがとうの感情の定量化は本実験で明確な差異が生じてから考えましょう。 まだ全然その段階ではありません。

2019-07-03 17:50:08
銀魂の蓮舫(ロマ3リマスター生命の杖縛りプレイ中) @renho39

ああそう、日課、忘れそうになったけどちゃんとやった。 ありがとう区はけもフレ1期のサーバルちゃんとかばんちゃんを思い浮かべて「ありがとう」、バカ区はけもフレ2期の最終話を思い浮かべて「バカ」と、紙包で個別に声掛け。

2019-07-04 20:59:38
銀魂の蓮舫(ロマ3リマスター生命の杖縛りプレイ中) @renho39

コメント返信 >盲検と言ってる人 声をかけられんやん。 変化がなかったときに声をかけてないからだって展開になる。 文字書くだけなら簡単なので自分でやって。

2019-07-04 21:02:02
前へ 1 2 ・・ 8 次へ