
【子供と一緒にバカ卵とありがとう卵実験】片方の卵にはバカと書いて、もう片方の卵にはありがとうと書く。ありがとう卵には朝晩に「ありがとう」「感謝します」と言う。3週間でこんな感じになりました。【子供達は不思議がってました】

子供と一緒に実験 卵を二つ割ってそれぞれラップをする。 片方の卵にはバカと書いて、もう片方の卵にはありがとうと書く。 ありがとう卵には朝晩に「ありがとう」「感謝します」と言う。 3週間でこんな感じになりました。 個人的にはもっと差がでると思ったけど、子供達は不思議がってました。 pic.twitter.com/zVmd9suLpH
2019-06-27 12:22:15


@Takayoshi6211 初めまして、私は言霊というか言葉の影響の力を信じているんです☺️笑 たった一言で、聞いた側は傷ついたり、または幸せを感じたりすると。だから私は普段から言い方や使い方を気をつけています。この実験は子供とする事にも大きな意味を感じます、とても素敵な実験です、お疲れ様でした✨
2019-06-28 09:42:40
@Z8AjEtB5ivU66Pp はじめまして。 言葉の力を信じて普段から気をつけてらっしゃるとは素晴らしいですね。 ままさんはきっと素敵な心の持ち主のような気がします。 大人の方へは量子力学や脳科学の観点からも言葉の重要性を説明できるのですが、子供へはこの方法が一番響くかと思ってやってみました。
2019-06-28 09:56:01
@Takayoshi6211 お返事ありがとうございます😊 私も子供達とやってみようと思います!!恥ずかしながらこの実験を知らなかったので、こういう形で見かけて本当に良かったです、ありがとうございました🙏😌
2019-06-28 10:04:46
@Z8AjEtB5ivU66Pp 是非やってみてください。 普段からネガティブな言葉を使ってない人が心をこめてやれば同じ結果になると思います。 素敵なコメントを頂き大変嬉しいです。今日も良い一日になりそうです(笑 ありがとうございました。
2019-06-28 10:20:22
@VlPpfMyS6qYkiDj 本当はバカ卵の方にも「バカ」「無理だ」「ついてない」とか言うともっとハッキリと差がでますよ。 でも初日に言ったら気分が悪くなったので言うのやめたんです。 なのでこの程度の結果かなと。
2019-06-27 12:38:48
@Takayoshi6211 笑うと病気になりにくいと聞いた事が有りますが、プラスの波動とかマイナスの波動とかあるのかもしれませんね🤔
2019-06-28 15:12:29
@Takayoshi6211 はじめまして。失礼します。 それは所謂言霊というものの仕業でしょう。「ことば」は単なる音ではなく、「もの」に働きかけるチカラなのです。言葉に内在する霊力は、いずれ科学的にも証明されるはずです。 力をも入れずして天地を動かし、目に見えぬ鬼神をもあはれと思はせるのはことばです。
2019-06-28 18:05:38
@VlPpfMyS6qYkiDj 凄いですよねー。 この卵が自分だと思うとネガティブな言葉は使えないし、愚痴ばっかり言う人には近寄りたくです(・・;)
2019-06-27 13:18:26
@Takayoshi6211 すぅーっっっっごいわかります❗️ まさに❗️よしこさんのおっしゃるとおり❗️ もっと優しい言葉をつかうようにしようっと(*´ω`*)
2019-06-27 13:22:57
@_stenyan_1 @NakathiI @Takayoshi6211 アシュラ伯爵みたいになるんでしょうね pic.twitter.com/X33YHwpcYt
2019-06-28 18:19:58

@Takayoshi6211 FF外から失礼します 興味深い結果ですね これは人間にも効果があるんでしょうか? 若い頃に精神障害になったのは ガイコツや英語が書いてある服を着ていたせい? シャツに「ありがとう」と書いてみます m(_ _)m
2019-06-28 15:04:11
@fotdb こんにちは。 私は人間にも効果はあると思ってます。 文字よりも自分の口から発する言葉が自分自身に影響を及ぼすと思ってます。 あくまで私個人の考えですが。 精神障害の理由は着ていたシャツは関係無いと思いますけど。 幼少期の体験の可能性が高いような気もしますが、他人の私にはわかりません。
2019-06-28 16:40:56
生卵に「馬鹿野郎」と言った直後に「ありがとう」と言うのを繰り返すと、その卵はあなたに精神的に依存するようになります。
2019-06-28 18:21:36
筆者は「カタカナ」と「ひらがな」が鶏卵に与える影響を調べるための実験をしており、 実験結果よりカタカナは生物にとって悪影響を与えると結論付けており、外来語の廃止を訴えている。 しかしながら、アルファベットや漢字が与える影響については実験しておらず、実験不足を指摘する声もある。 twitter.com/Takayoshi6211/…
2019-06-28 18:43:55
筆者は、似たような意味の言葉の比較、約1億6000万人が話しているインドネシア語でバカ、つまり「永遠」という言葉と、約1億3000万人が話す日本語のありがとう、つまり「謝意」を表す言葉が卵にどのような影響を与えるのかを実験し、インドネシア語は卵にすら影響しない下等な言葉だと結論付けている。 twitter.com/Takayoshi6211/…
2019-06-28 18:40:16