JaSST'19 Kansai 基調講演ツイートまとめ

JaSST'19 Kansaiの基調講演ツイートをまとめました
0
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
かwikiた (川喜多智信) @kawikita

単体テストをやったか分からないってのはあるあるな話し #jasst #jasstkansai

2019-07-05 10:52:19
はまだりょう(実況用) @RyohHAMADA2

動かない。 「単体テストした?」 『した』 「じゃテストケース見せて」 『それはできない』 「どんな内容なのかだけでも教えてよ」 『・・・・』 #jasstkansai

2019-07-05 10:52:43
かwikiた (川喜多智信) @kawikita

結合以降をよく担当する自分としては、TDDで単体の品質を上げてくれると助かるなーっと思うので普及して欲しいと切に願う #jasst #jasstkansai

2019-07-05 10:53:26
はまだりょう(実況用) @RyohHAMADA2

基準を決めていても実際の実施内容はプロジェクトによりまちまちなことが多い、属人化の影響 #jasstkansai

2019-07-05 10:53:42
はまだりょう(実況用) @RyohHAMADA2

環境設定、バッチ作り、データ作りの考慮があるか?テスト設計だけで考えているとひどい目に遭う。 #jasstkansai

2019-07-05 10:54:16
はまだりょう(実況用) @RyohHAMADA2

過去のプロジェクトの見積でどこが狂ったのかを蓄積しておくことでエイヤ見積もりも多少マシになる #jasstkansai

2019-07-05 10:54:49
はまだりょう(実況用) @RyohHAMADA2

過去の見積失敗事例の原因をリスクとして考慮する #jasstkansai

2019-07-05 10:55:38
かwikiた (川喜多智信) @kawikita

・計画段階では簡単な数式で計算できるようにして後で精査・検証できるようにする ・過去の見積もりとの差分が大きかった所をリスクとして計上しておくといい #jasst #jasstkansai

2019-07-05 10:55:53
snonaka @_no_naka_

テストプロジェクトで、見積りの時に、環境づくり、データ作り、抜けていることが多いが、それは痛い目を見る。 #jasstkansai

2019-07-05 10:57:25
はまだりょう(実況用) @RyohHAMADA2

スケジュール作成時のポイント 期限から逆算して考える 実作業以外の時間も考慮(6がけ行けば良い方) 修正時間も見込む など #jasstkansai

2019-07-05 10:57:30
かwikiた (川喜多智信) @kawikita

自分が分からないことを説明できる人は貴重 そうゆうトレーニングする やってみたい #jasst #jasstkansai

2019-07-05 10:59:34
はまだりょう(実況用) @RyohHAMADA2

自分が何をわかっていないかを説明できるひとは稀有。居たら大事にしましょう #jasstkansai

2019-07-05 11:03:21
はまだりょう(実況用) @RyohHAMADA2

テストチーム外の必要人員も考慮必要。 特殊技能の持ち主とか ファシリティの管理者とか #jasstkansai

2019-07-05 11:03:44
はまだりょう(実況用) @RyohHAMADA2

追加した機能について理由や背景を聞く #jasstkansai

2019-07-05 11:04:25
はまだりょう(実況用) @RyohHAMADA2

非対象範囲は書かないのではなくて、書いた上で非対象と明示する。テストしたしないのトラブル防止。設計と実行が別部隊、単体と結合ば別部隊といった場合などに問題になりやすい #jasstkansai

2019-07-05 11:05:37
マーガリン @Y_MAGARI000

「何をテストしないのか」 明示するのは勿論大切。 「なぜテストしないのか」がしっかりしていないとトラブルに繋がるのかなって思います #jasstkansai

2019-07-05 11:05:45
はまだりょう(実況用) @RyohHAMADA2

テスト観点リストの各項目がどの工程でテストされているのかを確認する #jasstkansai

2019-07-05 11:07:24
かwikiた (川喜多智信) @kawikita

プロセス標準を守られないことなんてよくある あるあるあるある! #jasst #jasstkansai

2019-07-05 11:07:55
はまだりょう(実況用) @RyohHAMADA2

テストと開発で双方確認した確認を突き合わせると意外なことがわかったり #jasstkansai

2019-07-05 11:12:16
オムそば【ゲームマーケット2024春】【両日】 @teamomusoba

演習すら鬼早いwwwほとんどとなりの人と会話できんかったwww #jasstkansai

2019-07-05 11:14:19
はまだりょう(実況用) @RyohHAMADA2

マトリクスはA4 1枚くらいが使いやすい。大きすぎて果てが見えないExcelファイルは使いにくい #jasstkansai

2019-07-05 11:16:25
2106yoshikawa @2106yoshikawa

提供されたテスト観点マトリクスは複雑すぎずシンプルすぎず使いやすそう。協議するとっかかりとしてはちょうどいいぐらい。 #jasstkansai

2019-07-05 11:17:30
はまだりょう(実況用) @RyohHAMADA2

テスト環境のポイント できるだけ実環境と同じで。 専用環境を用意する。 自主調達か提供をうけるのか。 利用可能期間を明確に #jasstkansai

2019-07-05 11:19:00
はまだりょう(実況用) @RyohHAMADA2

リスク管理表や課題管理表は(守秘とかはなんとか工夫して)末端の人員にまで見えるようにしておくほうがよい。共有しておくと一人が超人レベルで目を光らせる必要がなくなる #jasstkansai

2019-07-05 11:21:34
かwikiた (川喜多智信) @kawikita

PMやTMが超人にならなくていいように、リスクや課題は出来るだけ開示した方がいい メンバーが目になり耳になり手になり足になってもらえる #jasst #jasstkansai

2019-07-05 11:22:13
前へ 1 ・・ 3 4 次へ