
@webronza この記事も残念ながら、福島での甲状腺健診の是非について論理が逆さまに転倒していると言わざるを得ないでしょうね。 福島での健診実施の意思決定は、こうした一般論を重々承知の上でなされてもいるわけです。 webronza.asahi.com/national/artic… twitter.com/nnago/status/1… twitter.com/nnago/status/1… @nnago
2019-07-07 11:47:45
@webronza @nnago ●検診発見での甲状腺癌の取り扱い 手術の適応/鈴木 眞一、2018年(日本内分泌・甲状腺外科学会雑誌 / 35 巻 (2018) 2 号) jstage.jst.go.jp/article/jaesjs… webronza.asahi.com/national/artic… twitter.com/webronza/statu… pic.twitter.com/MG17flM9kz
2019-07-07 12:07:29
菊池誠さんに続き・・・

がん 早期発見・早期治療が善であるとは限らない - 名郷直樹|論座 - 朝日新聞社 #がん検診 #放射線 webronza.asahi.com/national/artic…
2019-07-07 09:00:20
菊池誠さんに続いて名郷直樹さん、見解や主張以前に、ご両人とも事実認識などを誤っていますよね。『論座』は大丈夫なのでしょうかね。 webronza.asahi.com/national/artic… b.hatena.ne.jp/entry/s/webron…
2019-07-07 12:45:18
@marikotkhs この「テーマ」というものが現状どのようになっているのかよく分かりませんが、ここ最近、専門的コンセンサスをまるで踏まえていなかったり事実誤認をしていたりの記事が出ているようですね。 twitter.com/marikotkhs/sta…
2019-07-07 14:52:08
@marikotkhs これらの記事は、「論座」としてだけでなく朝日新聞社としてもかなり拙いのではないでしょうか。 webronza.asahi.com/national/artic… webronza.asahi.com/national/artic… webronza.asahi.com/national/artic…
2019-07-07 14:54:10
@marikotkhs 専門的にちゃんとしたものとしては、例えば下記などが既にありますね。 ●検診発見での甲状腺癌の取り扱い 手術の適応/鈴木 眞一、2018年(日本内分泌・甲状腺外科学会雑誌 / 35 巻 (2018) 2 号) jstage.jst.go.jp/article/jaesjs… pic.twitter.com/IEMxOJLllq
2019-07-07 14:56:40

@hayano 菊池誠さんに続き、専門的なコンセンサスを踏まえていなかったり事実認識を誤っていたりする記事がまた一つ出てしまったようですね。 twitter.com/hayano/status/…
2019-07-07 15:51:25