『論座』記事一部削除に関する吉峯耕平弁護士のツイート

まとめました。
25
弁護士 吉峯耕平 @kyoshimine

東京の弁護士(58期、第一東京弁護士会所属)。経済学部出身。千葉県市川市出身。【趣味】スキー、日本酒、読書(中毒)【興味ある分野】医事法(医療情報法、医学研究法、ヘルステック、応招義務)、統計的・経済学的証拠、デリバティブ、デジタル・フォレンジックス、裁判のIT化、リーガルテック、刑事弁護【物欲】カメラレンズ、靴

twilog.org/kyoshimine

弁護士 吉峯耕平 @kyoshimine

ゆうきまさみに「いいね」もらえて嬉しい。 pic.twitter.com/PTbIfmHXNh

2019-07-14 12:53:11
拡大
拡大
弁護士 吉峯耕平 @kyoshimine

FLASHの記事を共産党が何の根拠もなく「トンデモ」「デマ」扱いして、「全ての性交を違法とする」と言われたみたいな捏造までした件は、こちらのTogetterまとめなどを参照のこと。 togetter.com/li/1372510

2019-07-13 22:29:54
弁護士 吉峯耕平 @kyoshimine

面倒くさいけど、記者会見みたけれど、抗議に法的な理由があったのか疑問だな……。 「まとめサイトを論拠にした」ってことを強調しているけど、Togetterのまとめに元データである動画とかもちゃんと入ってるからな……。これは印象操作的な感じがする。 twitter.com/makomelo/statu…

2019-07-13 22:30:40
弁護士 吉峯耕平 @kyoshimine

削除されたうち抗議の対象は画像(下線と番号は私が付記した)の②と③。 ①は抗議しなかったが、朝日新聞が削除したという。しかし、①は、こんなこと言ってたのかね。 pic.twitter.com/2KssykwfJs

2019-07-13 22:31:51
拡大
弁護士 吉峯耕平 @kyoshimine

おしどりマコは「記事の撤回」を要求していたわけだから、朝日新聞が①を勝手に削除したということにはならない。 ①の部分は事実を書いているのに、都合が悪いから「記事の撤回」を要求して、朝日新聞が削除した。これだけでも十分「言論弾圧」というに値する。主体はおしどりか朝日か分からんが。

2019-07-13 22:40:11
弁護士 吉峯耕平 @kyoshimine

②も書いてあるおしどりマコの発言は事実。 これに続く「しかし、福島県で事故後に中絶数が増えていないことは、……調査で分かっていた」(画像緑ライン)は、正面からおしどりマコ②発言を否定するものではない。しかし、だからといって、なんでこれが名誉毀損になるのか。 twitter.com/Kontan_Bigcat/…

2019-07-13 22:44:11
Kontan_Bigcat @Kontan_Bigcat

続き)おしどりマコ氏は、福島県で事故後に中絶数が増えたとは言っていない。これは抗議の通り。ではどう言っていたかというと、このように発言している。この記事は今でも読める→ diamond.jp/articles/-/825… pic.twitter.com/PExbZYsfEZ

2019-07-12 17:26:02
弁護士 吉峯耕平 @kyoshimine

筆者は、直前に「不要な不安を与える必要はない」と言っており、中絶数が増えていない状況で、伝聞の不確かな情報を流すことは不当だと言っているように読める。その意見の当否はともかく、正当な論評の範囲内だろう。 また、おしどりマコが「中絶が増えた」と嘘をついたと主張しているわけではない。

2019-07-13 22:49:05
弁護士 吉峯耕平 @kyoshimine

会見での弁護士の主張は要旨以下の通り。 <医師から堕胎を勧められた人に会った>という事実と、<調査によると中絶は増えていない>は両立可能な事実。それなのに筆者(大石氏)は、おしどりマコの発言を曲解し、おしどりマコが<原発事故のため中絶が増えた>と述べたかのような印象を読者に与えた

2019-07-13 22:52:50
弁護士 吉峯耕平 @kyoshimine

いや、そんな印象受けませんけれど……。という感想です。先に挙げた通り、不要な不安を与えるなという解釈の方が素直なのでは? こんな理屈で名誉毀損と抗議されては、たまったものじゃない。かなり強引な主張と思いました。

2019-07-13 22:54:52
弁護士 吉峯耕平 @kyoshimine

③の「奇形タマネギ」発言は、要約が相当かどうかという問題ですね。筆者が引用したTogetterまとめで、おしどりマコ③発言の動画が見れるので、原発言の内容は誰でも検証可能です。 おしどりマコが分球タマネギが「被曝が原因であるかのように言った」かどうかですね。 pic.twitter.com/uLP8H6pqn0

2019-07-13 23:01:56
拡大
弁護士 吉峯耕平 @kyoshimine

まず、大石氏が「被曝が原因であると言った」「断言した」とは記述していないことには留意が必要。 つまり、大石氏の事実の摘示は「おしどりマコが分球タマネギの原因は原発事故による被曝であると示唆した」ということであり、これについて真実性が認められるかが問題となる。

2019-07-13 23:08:50
弁護士 吉峯耕平 @kyoshimine

その上で動画をみてみると、私は被曝が原因であると示唆しているように受け取ったし、普通そう受け取るんじゃないかじゃないかなぁ。 20160808 UPLAN【前半】「おしどりマコ・ケン講演会」子ども脱被ばく裁判第6回期日学習会 youtube.com/watch?v=IVjRL0…

2019-07-13 23:38:46
拡大
弁護士 吉峯耕平 @kyoshimine

あえて根拠を挙げると、 (1)「子ども脱被ばく裁判第6回期日学習会」における発言であること (2)根の部分の変化は、(福島の農協で買った)種に異常があるのではというタマネギ農家の推測を紹介していること

2019-07-13 23:40:49
弁護士 吉峯耕平 @kyoshimine

(3)タマネギは染色体が大きいので他の植物と比べて放射線の影響を受けやすい可能性があり、種から出てくるということは突然変異の可能性がある(が調べてみないとわからない)という大学教授の見解を紹介していること というあたりになると思う。

2019-07-13 23:41:22
弁護士 吉峯耕平 @kyoshimine

念のため、注記。 5つ上のTweetで「奇形タマネギ」発言と書いたが、おしどりマコは「奇形タマネギ」とは言っていないはず。

2019-07-13 23:43:07
弁護士 吉峯耕平 @kyoshimine

また、別の講演を紹介する記事では、「4つの根を持った『奇形玉ねぎ』が年々増えているという。その玉ねぎが取れた地域は、政府によって通常の生活を送るのに問題のない場所とされてきた場所であり、住民はそれを信じてこれまで通りに住んでいたそうだ。」とされている。 archive.is/ApUas#selectio…

2019-07-13 23:48:02
弁護士 吉峯耕平 @kyoshimine

筆者が引用したTogetterには、このほかにも動画が掲載されており、それはチェックしきれないが、「おしどりマコが分球タマネギの原因は原発事故による被曝であると示唆した」という事実の摘示についての真実性の立証は十分なのではないか。 つまり名誉毀損は成立しなさそう。 togetter.com/li/1281486

2019-07-13 23:52:41
弁護士 吉峯耕平 @kyoshimine

おしどりマコとしても、さんざん色々なところで(原因を断言はせずとも)分球タマネギのことを喧伝してきたこともあり、強引な主張といことは分かっているのだろう。だから「まとめサイト」(保守速報みたいなイメージの言葉だ)が根拠だ、おかしい、というところを強調するのではないか。

2019-07-13 23:55:09
弁護士 吉峯耕平 @kyoshimine

以上述べてきた通り、私はこの削除された箇所は名誉毀損に当たらないのではないかと考えているし、これに対して抗議して削除させてしまったことは、不当だと思う。言論弾圧事件と言ってもよいだろう。 朝日新聞は何をしているんだ、という感じ。 ただ、解釈が介在するので、異論もあるだろう。 pic.twitter.com/A4rSPMHGnp

2019-07-13 23:58:19
拡大
弁護士 吉峯耕平 @kyoshimine

なお、おしどりマコは、今のところ候補者に過ぎず、言論弾圧という言葉は不適当という意見もあるかもしれない。 しかし、当然、立憲民主党の本部と相談の上でのアクションと思われるので、 立憲民主党+おしどりマコ(+朝日新聞) vs. 大石氏 の構図と考えるべきだろう。 twitter.com/nyahiz/status/…

2019-07-14 00:01:44
は、た、こ @nyahiz

@kyoshimine 抗議はすべて言論弾圧にはなりません。しかも彼女は権力があるの?

2019-07-13 22:55:48
弁護士 吉峯耕平 @kyoshimine

@nyahiz 大石氏がおしどりマコを批判したのは明らかですね。しかし、嘘をついたと主張したわけではなく、それだけでは名誉毀損にはなりません。

2019-07-14 00:13:21
弁護士 吉峯耕平 @kyoshimine

@nyahiz 確かに、政権与党と野党の持っている権力は違うというのはその通りです。 ただ、ここでは「言論弾圧」という日常用語にあたるかどうかを論じています。法律用語ではないので、多分に感覚的にならざるを得ません。 また、例えば大企業がSLAPP訴訟を起こしたような事例で、「言論弾圧」という言葉が

2019-07-14 01:15:24
弁護士 吉峯耕平 @kyoshimine

@nyahiz 使われることがありますし、それが日本語としておかしいとは言えないでしょう。一定の社会的権力があれば、「言論弾圧」足り得るのではないでしょうか。 もちろん、国家・与党クラスの事例のみに限定するという立場もあり得ますし、それは尊重しますが。

2019-07-14 01:17:19