食べ物の内容と体重、健康の関係

2019/7/10ツイート 痩せる食事内容とは?また、炭水化物抜きダイエットは体にいいのか?
2
ファーマ💊@薬学系Vtuber @vt_pharma

疲れると甘いものが食べたくなりますよね? でも太るのが気になるって言う方も多いのではないでしょうか。 ダイエットをされてる方々もお見かけします。 私もチョコミントアイスをよく食べるので、人ごとではないですね。

2019-07-10 23:03:20
ファーマ💊@薬学系Vtuber @vt_pharma

どんな食べ物を我慢したら痩せるか、なんて考えたことあるのではないでしょうか。なんとなく、お砂糖とか、お米とか、糖質を減らせばいいような気がしますが・・・果たして本当なのでしょうか? 今日ご紹介するお話はこちら!ू(๑ ›◡ु‹ ๑ ू)

2019-07-10 23:05:51
ファーマ💊@薬学系Vtuber @vt_pharma

肥満の被験者811人を脂質,蛋白質,炭水化物の摂取比率を(1)20:15:65,(2)20:25:55,(3)40:15:45,(4)40:25:35 の4グループに分けて食事指導を行い、2年間追跡調査をした。被験者の80%が平均4kgの減量に成功した。それぞれのグループ間で差はなかった。 N Engl J Med 2009; 360 : 859 - 73.

2019-07-10 23:15:59
ファーマ💊@薬学系Vtuber @vt_pharma

一言でまとめると、食事のバランスは関係なくカロリーを減らせばそれ相応に減量効果はある、ということですね。 当たり前といえば当たり前ですが・・・ 根拠はこちらです。一応載せておきますね。 nejm.org/doi/full/10.10…

2019-07-10 23:19:19
ファーマ💊@薬学系Vtuber @vt_pharma

ご飯を抜いて他のものを食べていれば痩せられる、とか思っているそこのあなた!! 食べれば太るのは当然ですっ!甘いものは程々にしましょう! うぅ・・・チョコミントアイス食べて、夜にエナジードリンクキメてる私には特大ブーメランですが・・・

2019-07-10 23:21:52
ファーマ💊@薬学系Vtuber @vt_pharma

もうひとつ、食事についての豆知識です! バーチャルホスピタルで炭水化物抜きダイエットしている、って患者さんにちょこちょこ会うのですが・・・それってどれほど効果があるんでしょうか?

2019-07-10 23:40:03
ファーマ💊@薬学系Vtuber @vt_pharma

そんな皆さんに興味深い論文があるので紹介します。

2019-07-10 23:41:20
ファーマ💊@薬学系Vtuber @vt_pharma

米国で行われた1万5428人を対象とした臨床研究です。 炭水化物からのエネルギー摂取比率と、死亡率の関係を見ると、摂取率が50-55%の場合に死亡リスクが最も低く、低比率(40%未満)および高比率(70%超)の場合は死亡リスクが高くなった。(続く)

2019-07-10 23:47:14
ファーマ💊@薬学系Vtuber @vt_pharma

つまり、極端に糖質を摂りすぎたり、糖質offにすると死にやすくなっちゃうということです。あと、ご飯の代わりにタンパク質を食べる場合は、植物性のものにしないとこれも死にやすくなるよ!! という内容でした。あくまで、置き換えた、場合なので、普段お肉がNG!というわけではないですからね。

2019-07-10 23:52:03