ヴェイン様はいいぞ

ソリドール兄弟とフィガロ兄弟との対比、エドガー様とヴェイン様の対比などを中心に、過去のつぶやきをまとめました。ほぼ自分用です。
0
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
@niseusa

対してエドガー様はのらりくらりがうまいイメージ。若さゆえにじじい連中からお説教とかされてても、顔色を伺ってでも器用にすり抜け、帝国との関係も危ういバランスでなんとか保っていた。大国と小国の違いはあれど、局面を見る目というのはやはり秀でていたんでしょうな。

2016-06-04 16:58:29
@niseusa

結局旅立つことになった時に仲間を誘導する姿勢、盗賊団率いちゃう統率力の高さは、やはり王としての器を感じさせるのだけど、ヴェイン様ならもし同じようにしたとして、盗賊団をその後逃がしただろうか、って考えると、エドガー様はやはり手を汚しきれていないイメージです。

2016-06-04 17:01:36
@niseusa

FF12の物語はヴェイン様に肩入れすればするほど、主人公側というか、アーシェの危うさなどが浮き彫りになってしまうわけですが、同時にリターナーに入ることである意味アーシェと同じような立場に置かれているエドガー様の、冷静かつ確実に帝国の息の根を止めてくる動きは、やはりすごい。

2016-06-04 17:06:33
@niseusa

いやまぁ帝国の息の根は止めたけどもケフカ逃して崩壊したわけですが。

2016-06-04 17:08:09
@niseusa

マティウス陛下のデスピサ論で、デスピサロは陣頭指揮をとりすぎた、前に立ちすぎることで部下がついてこれなくなった、という話がありましたが、エドガー様もそのきらいはありますな。というかめっちゃ前方におりましたな。ただ、FF6上で主人公ぽい動きをしているわけではない。

2016-06-04 17:11:58
@niseusa

どこぞの空賊の「この物語の主人公は俺だ!」みたいな感じではない。前にいるけど、指示を出す側、みたいな立ち位置なのがとても好きです。 ただ、やはり前面に出て行っちゃうタイプぽいので、ED後に世界征服に乗り出してさっくり殺されそうな感も。のらりくらり、ができるといいのだけど。

2016-06-04 17:15:50
@niseusa

ヴェイン様はきちんと部下を動かすことができる人なので、ヴェイン様シンパの人たちにはおもいっきり好かれておりましたが、同時に非情すぎるために敵対勢力も作っちゃっておりました。ここらへんの危うさは、マティウス陛下の論じるデスピサロ様とも相通じるものがありますな。

2016-06-04 17:18:48
@niseusa

味方側にいたエドガー様、ラスボスとして君臨したヴェイン様とデスピサロ様の違いを考えつつ、どこで道が別れてしまったのだろうと考えるのも中々面白いですな。 ということでFF6、FF12、DQ4、全部お勧めです。未プレイの方はぜひw

2016-06-04 17:22:50
@niseusa

確かにヴェイン様自身が兄達を殺さねばと思って殺したという描写はなくて、父の命で、という、完全にグラミス皇帝のせいじゃないですかーやだーなアレはあるんですよね。ヴェイン様、兄のこと言われるの嫌だったのかもしれない。 でも結局それでタガが外れちゃってる気はするんですよね。

2016-06-04 17:36:04
@niseusa

帝国との同盟をなんとか結んで毒殺された先王ステュアートと、兄達を手にかけるように命令し、ソリドールの剣として鍛え上げたあとその剣自身に服毒自殺をさせられたグラミス皇帝……。

2016-06-04 17:41:26
@niseusa

@he_ffw ですよね、お兄ちゃん殺させなければもうちょっとラーサー寄りというか、バランスの良い人になってたんじゃないかと思うと。

2016-06-04 17:43:51

FFRK妄想

@niseusa

何が嬉しいってさ、これで、FFRKでデシちゃんが、エドガー様にいろいろ教わってたらヴェイン様が口突っ込んできて、そのうちエドガー様とヴェイン様が意気投合しだして一緒に酒とか呑んだりしてあっデシちゃんおいてけぼり、でも大丈夫だよラーサー様がいるよ!とか妄想できるんですよすごい。

2016-09-05 19:48:09
@niseusa

とりあえず現役王様のエドガー様と、時期皇帝候補で人気執政官のヴェイン様と、人の上に立つということはみたいなリーダー論的なことをデシちゃんに説いてて、正座して聞いてるFF4の続編で王様勢とか絵面がほら面白いと思うんだよ。

2016-09-05 19:54:00
@niseusa

で、ちょっと難しすぎてよくわかんなくなってきたデシちゃんの様子に気づいて、そばに控えてたラーサー様が優しく言い直したり、エドガー様がさらにわかりやすいように噛み砕いて教えてくれたり、ヴェイン様が励ましてくれるんですよちょっとデシちゃんそこ代われ

2016-09-05 19:56:52
@niseusa

それで、「あいつのいうこと聞いてたら戦争まっしぐらだぞ」とかヴァンとかバルフレアに言われてさらに混乱するデシちゃんとかああああかわいい。 でも、戦の天才だからね、ヴェイン様は。デシちゃんにいいアドバイスしてくれると思うんだ。素敵。

2016-09-05 19:59:22
@niseusa

ガブラスには盲目的に兄貴大好きなマッシュみて呆れて欲しいしバッシュに羨ましがられて欲しいですしそれ見て苦笑してるエドガー様とちょっとマッシュの気持ちがわかるラーサー様と用がないならあっちいけって思いつつ苦笑してるヴェイン様とかほら、FFRKだったら国背負ってないからこその平和が

2016-09-05 20:05:42
@niseusa

ちょっとチョコ付いたダボダボの割烹着着て、ニコッって超笑顔でチョコ菓子を英雄の皆様に渡してるデシちゃんとかすごい可愛いし、エレガントに受け取るエドガー様とかヴェイン様とか想像して上流階級め!!!!

2017-02-13 20:12:52
@niseusa

エドガー様は同い年ほぼ同じ立場のヴェイン様のこと考えてそういうけしかけはしないけども、代わりに弟がそういうのやってるのみて微笑ましく思ってたりとかしたら可愛いな、とか。

2017-02-27 22:43:31
@niseusa

弟とは固い信頼関係で結ばれている/辛い過去を持ちながらも気さくに振る舞い、自国の人々から慕われている/親友と共に少女を助け、神として君臨する破壊の化身に立ち向かう って書くとエドガー様になるから主人公側に行くのにちょっとの違いでヴェイン様ってば……。 twitter.com/meysan_3/statu…

2017-06-12 23:25:37
めい @meysan_3

「弟とは固い信頼関係で結ばれており、弟のためなら自分を犠牲にすることも厭わない/辛い過去を持ちながらも気さくに振る舞い、自国の人々から慕われている/親友と共に人間の歴史を裏から操ろうとする神々に立ち向かう」って言うとめっちゃ主人公ぽいよね。ラスボスです

2017-06-12 20:41:17

ヴェイン様はいいぞ(3)

@niseusa

あまりの不憫な境遇と考え方に「その苦悩を描いて共感させてしまうと 最後に倒した時に寂しい気持ちになってカタルシスが出ないのでは」とか言われて描写が最低限にも関わらずやっぱり共感してしまうヴェイン様をよろしくお願いします。

2017-11-01 00:45:57
@niseusa

ヴェイン様は、人より高位である歴史を操る存在の支配を跳ね除けるために、その存在が歴史を変える時に使ってた核爆弾みたいなものを確保し、さらに人造で作って、歴史を人間の手に取り戻そうとした人で、一応悪役です。

2018-03-13 21:32:47
@niseusa

自己犠牲の塊で兄殺しの大罪を抱え弟のために手を汚しまくる戦争の天才ヴェイン様をよろしくおねがいします!!!!

2019-05-16 11:58:03

エドガー様とヴェイン様の相違(2)

前へ 1 ・・ 3 4 次へ