野々村先生の福島美味紀行:海の日の連休を山で楽しんだ会津と郡山漫遊記

「美味」タグをクリックしていただきますと、美味紀行シリーズのバックナンバーを一網打尽でお楽しみいただけます。 今回はコンパクトながら地域の魅力がギュッと詰まった旅になりました。
1
Jem @Jem0211

@ye2cun まだ食べてないです。ひき茶。 今度買いに行こう。

2019-07-15 14:15:55
野々村 @ye2cun

喜多方市塩川町 アタミ食堂 モツ定食 塩川の鳥モツは内蔵ではなく皮を甘辛く煮込んだもの、鳥皮。 第二次大戦後の頃から食べられているご当地グルメ。 柔らかく、とにかく柔らかく、とろけます。 どんぶり飯が足りなく感じるくらい魅惑的。魔性。 pic.twitter.com/s6oNUzGUPg

2019-07-15 14:28:53
拡大
拡大
野々村 @ye2cun

会津若松と喜多方の間にある塩川は、今日 頂いた「鳥モツ」「九重(ここのえ)」の他、「塩川牛」や「なまず」を使った料理が供される店もあり、小さいながらもなかなかあなどれない、独特の食文化を持った街です。 会津観光の王道コースの合間に、是非どうぞ。 空いてますし…。

2019-07-15 15:34:45

(↑美味紀行シリーズで初めて喜多方市塩川町を訪問した時のまとめです。なまず料理とユニークでかわいいお菓子の九重について、くわしくはこちらでどうぞ↓)

まとめ 野々村先生の福島美味紀行:冬の会津漫遊記 冬の会津再訪記です。時の流れを感じる旅になりました。 春夏の会津の旅はこちらでどうぞ: 野々村先生の福島美味紀行:会津漫遊記(リバティ会津一番電車の旅) https://togetter.com/li/1118764 野々村先生の福島美味紀行:会津漫遊記拡大再訪版(南会津を中心とした豪華版) https://togetter.com/li/1152706 2169 pv 17

第4部:郡山市にて

野々村 @ye2cun

会津若松からの帰り、郡山に寄り道。 いつもの3人が機械に囲まれています。 pic.twitter.com/LGTALZPxvB

2019-07-15 19:36:11
拡大
野々村 @ye2cun

先月、放射線計測技術研究会の勉強会に参加するため郡山に来た際、滞在先のホテルで福島の食材を使用した会席をやっていて、食べない訳にはいきませんし、そのせいで自身の発表の追い込みができず、スライドがグダグダになってしまったのですが、その第二弾が始まったとのことで、思う壺…。 pic.twitter.com/rphmDwC1ak

2019-07-15 20:12:56
拡大

(↑この時の旅のまとめはこちらです↓)

まとめ 野々村先生の福島美味紀行:梅雨入り前の郡山と浜通り中部漫遊記 「美味」タグをクリックしていただきますと、美味紀行シリーズのバックナンバーを一網打尽でお楽しみいただけます。 今回は郡山市を拠点に、大熊町、富岡町、浪江町、川俣町を訪ねました。 2620 pv 28
野々村 @ye2cun

福島県郡山市 ホテル ハマツ 和食堂 松林 つばき会席 -ふくしまを感じて- 一の膳 先附 うに貝焼き 前菜 本日の前菜盛り合わせ 香ばしく、ふっくらとして、うに汁したたる貝焼き。 前菜のちまきみたいなのは、鰻の寿司。 pic.twitter.com/1m7z8ISLi4

2019-07-15 20:59:51
拡大
拡大
拡大
野々村 @ye2cun

福島県郡山市 ホテル ハマツ 和食堂 松林 つばき会席 -ふくしまを感じて- 一の膳 小皿 こづゆ お造り 相馬かれい 焼物 本日の焼き魚 鮭 こちらのこづゆ、以前お店の方に勧められて5杯おかわりしたことがあります。 見た目も味わいも透き通るような、甘い相馬かれい。 鮭は冷製で涼やか。 pic.twitter.com/bB1EUNvdu3

2019-07-15 21:13:58
拡大
拡大
拡大
野々村 @ye2cun

福島県郡山市 ホテル ハマツ 和食堂 松林 つばき会席 -ふくしまを感じて- ニの膳 揚物 川俣軍鶏塩麹焼 食事 氏郷米、香の物、赤出汁 氷菓子 季節の福島ジェラート 塩麹で一層味わい深い川俣軍鶏。 やっぱ凄い氏郷米。 ジェラートはトマト。ちゃんとジェラートで、ちゃんとトマト味、びっくり。 pic.twitter.com/WsjAKrTkwe

2019-07-15 21:24:48
拡大
拡大
拡大
野々村 @ye2cun

@kitamurakenji 名前通り、ふくしまを感じる会席でした。

2019-07-15 22:35:50
野々村 @ye2cun

うねめまつりの飾り付けも華やかな郡山駅。 いよいよ夏本番、次に訪れる時はどんな美味しいものに出会えるか、期待に胸膨らませながら、腹膨らませながら、そろそろ帰りますね。 おじゃましました〜。 また来ま〜す。 pic.twitter.com/oZR2ChaIz0

2019-07-15 21:55:18
拡大

うねめまつりの由来はこちら
https://www.ko-cci.or.jp/event/maturi/uneme2019/uneme.html
奈良の猿沢の池に伝わる采女伝説では、采女は帝の寵愛が別の人に移ったのを悲しんで池に身を投げたことになっていますが、郡山の采女伝説はかなり複雑で、凶作の年に年貢の免除と引き換えに婚約者の若者を残して采女として都に上り、猿沢の池に身を投げて死んだと見せかけてふるさとに戻ってきたものの、若者の死を知って後を追う話になっています。
郡山のうねめまつりは、1965年(昭和40年)に郡山市と周辺の安積郡9カ町村が合併したときに市民が一体になれる行事として始められたもので、2019年は8月1日から3日の3日間予定されています。

お土産特集

野々村 @ye2cun

非常に満足しています。 会津産コシヒカリ各種① 会津産清酒の酒粕で育てた会津産厳選コシヒカリ 会津継承米 氏郷 会津産コシヒカリ pic.twitter.com/YVG6Lsbw8W

2019-07-15 22:54:44
拡大
野々村 @ye2cun

非常に満足しています。 会津産コシヒカリ各種② コシヒカリ、発芽&雑穀、発芽胚芽米 豆ざんまい、麦ざんまい、発芽玄米 pic.twitter.com/36ZbESpPvl

2019-07-15 22:58:32
拡大
野々村 @ye2cun

非常に満足しています。 ごはんのおともに…。 青唐辛子にしん味噌 揚げこごみ 揚げ竹の子 pic.twitter.com/qxmhwPrzy1

2019-07-15 23:00:12
拡大
野々村 @ye2cun

非常に満足しています。 福島県会津若松市 長門屋 香木実 福島県喜多方市塩川町 九重本舗 奈良屋 九重(ここのえ) ゆず、ぶどう、ひき茶 福島県郡山市 柏屋 夏とうみぎ、嘉永餅 pic.twitter.com/UK3wZCSSPx

2019-07-15 23:05:11
拡大
拡大
拡大

線量レポートと美味紀行アルバム