Leaf体験

日産リーフ12時間無料レンタル権を使ってみます。
0
sumi @sumileaf

#leafnow 我が家の家充電コンセント紹介します。少し、仕様は違いますが、町の電気屋さんに付けてもらいました。リール巻き取りは自作です。このままスポット引き抜いてバックに楽々収納です。 http://fotolog.cc/t509n58

2011-05-21 08:35:57
sumi @sumileaf

@airstreamer_jp 雨強いと、稚苗浮いちゃいませんか?雨やむといいですね。#leafnow

2011-05-21 08:13:35
sumi @sumileaf

@applefanjp 納車前のワクワク感が最高ですね。#leafnow

2011-05-21 08:04:55
sumi @sumileaf

#leafnow リーフがドライブ・ランをしてないときに、全国で発電機の役割を持ったら、原発いらなくならないかな~。リーフにずっと発電してもらって、自転車通勤を始めたりして!!片道26キロは47歳では無理。無理。

2011-05-20 23:09:54
sumi @sumileaf

@machakun97 野良仕事。第2種兼業だからいえる。絵空事かもしれません。専業だったら、リーフ買えなかったと思います。 #leafnow、もっと安くして、Nissanさん。6年後の乗り換えでは、手頃なリーフを売ってね。既にEV愛好者です。#nissanleaf

2011-05-20 23:00:41
sumi @sumileaf

@applefanjp  長い坂道を30分位リーフで下ると、リーフのモーターは、数十キロ分の電気を回生してくれますよね!!急速充電器に匹敵するパワーかも、これって、菅さんが言ってる再生可能エネルギーでしょ、もしかして!! #leafnow

2011-05-20 22:50:30
sumi @sumileaf

#leafnow ようやく田植えが終わり、明日からの週末は農作業から少し解放されるかも、リーフで山坂の道を走ってみたいなって思います。登りの消費と下りの回生がほぼ同じで、どこまでも走れればいいなあ~。願望!!

2011-05-20 21:58:52
sumi @sumileaf

#leafnow 80%充電の毎日家充電では、隔日で、充電量が増減し、Dモードで見て、140km走行可と、160km走行可程度の交互になるんですよね。多く充電した日は、多く消費し、少ない日はその反対。実質26kmを40km分の消費、と30km程度の消費。運転は同じつもりですが。

2011-05-20 21:53:54