Perlの超簡単な歴史

Red Hat Command_Line Heros SEASON 3, EPISODE 4 Driving in Perl
4
魔物弐百獣 @mamono210

Perlの簡単な歴史 Command Line Heroes: Season 3: Diving for Perl redhat.com/en/command-lin…

2019-08-07 18:59:39
魔物弐百獣 @mamono210

90年代 WWWの出現と共に動的にHTMLを生成するニーズが生まれる。当時は他にもそのニーズを満たす言語はあったが - HTTP通信が出来る - テキスト成形が容易 と言う事でPerlが支持させるようになる

2019-08-07 19:04:04
魔物弐百獣 @mamono210

90年代半ば CPANなどに優秀なコントリビューターが集まりWebではもっとも影響力がある言語になる

2019-08-07 19:08:38
魔物弐百獣 @mamono210

90年代後半 Perlの「There's more than one way to do it」と言う根底にある思想は新規にWebへ参入する者にとっては非常に敷居が高かった コードの書き方が固定されて「誰が書いても似たような記述」になるPythonがPerlに代わりWebで使われる言語になっていく

2019-08-07 19:09:56
魔物弐百獣 @mamono210

2000年代はじめ Perlの問題が露呈し始めPerl 6のリリースが待たれるようになった しかしPerl 6がリリースされたのは2015年の冬、その頃までにWebは2000年始めと姿を変えPerlがWebで使われる事はなくなった その間に他の言語が90年代にPerlがいた位置に座るようになる

2019-08-07 19:15:58
魔物弐百獣 @mamono210

現在のPerl - システム管理者のログの成形 - シェルスクリプトで扱いにくい領域でRubyやPythonでは処理しにくいもの この2つがメインの領域になった またPerlで作成されたWebサイトのメンテナンスの需要はあるが新規案件では採用されないようになった

2019-08-07 19:20:53
魔物弐百獣 @mamono210

隆盛を極めたCPANもPerl 5からPerl 6へ移行する過程でメンバーも減り小さな規模のコミュニティーになった PerlはWebサイトを作成するための言語から特定の領域のみで使われる言語になった

2019-08-07 19:22:15
魔物弐百獣 @mamono210

全ての技術にはライフサイクルがある 新しい技術が流行ればそれまで流行っていた古い技術は廃れる しかしITの長い歴史を見ると一度流行した技術が完全に姿を消す事はあまりなくだんだんと特定の領域においてのみ利用されるようになる事が多い

2019-08-07 19:28:42
魔物弐百獣 @mamono210

まとめると 「変化を恐れず常に学びましょう」 みたいな事だと思う

2019-08-07 19:31:03