
一人暮らしでもキッチンが狭すぎると、それだけで自炊する気が失せるという意見に同意の声や様々な工夫が集まる
-
philosophyszk
- 160798
- 217
- 37
- 429

一人暮らしでも必要なキッチンの大きさはこのくらいであって とってつけたような二口コンロとクッソ狭いシンクとまな板どこ置くねん?てくらいの作業台はもはやキッチンの形をしたインテリアでしかない あれだけで自炊する気が失せる このくらいのスペースがないと一人暮らしで自炊する気が起きない pic.twitter.com/zOz4UI7lHe
2019-08-09 09:19:59

上のツイートは実家のキッチンですが、そんな理由から自炊する気が全く起きなくて平日社食、休日外食の生活してます。 これは入居1年が経とうとしてる住まいのシンク pic.twitter.com/P1ohMLQW8a
2019-08-09 15:54:17

ほんとこれ!!アパートのキッチンなんておままごとしかできん!!むしろ、おままごとすらできん!!なあ!! twitter.com/October_nemo/s…
2019-08-10 00:32:09
@October_nemo @qH18Yu83EAX3Ykp うちなんかコンロ一つ しかも電熱線ですぜ もちろん自炊なんて不可能
2019-08-10 07:41:55
これ!狭いと作業効率下がるし「こっちを片付けてからじゃないとこれができない」になって詰むんだよね、前のとこも今のとこもキッチン広いから料理しやすくて助かる〜>RT
2019-08-09 20:40:55
@October_nemo 分かります……分かります…… 元々料理好きなだけに、狭いキッチンに本当にガッカリして、たまに実家に帰ると爆発したようにお菓子や料理を作りまくる者です←
2019-08-09 21:27:50
@October_nemo わかります・・・作業台はまな板を縦に二枚置けるかな?くらいのスペースなんですが、 食器を乾かすかごとか置いたらまな板しか置けないし・・・ 吊り下げになってる棚とか電子レンジの上とか、コンロでも前にせり出してる部分に置いたりしてますが もう億劫さが勝ちますね・・・
2019-08-09 19:39:59
@October_nemo 最近一人暮らしを初めて、実家にいた頃はしていた自炊を全くおなじ理由で辞めてしまいました。 一口コンロはIHで火力がゴミだし、まな板置く場所ないし、シンクはフライパンが入らない。 調味料たくさん買ったのですが日の目を見ることはなさそうです。
2019-08-10 08:52:05
@October_nemo @kounosu_stds なお我が家のキッチンは一口電気コンロ、クソ浅い激狭シンクとその間まな板半枚しかない台所というクソ物件です この間電気コンロ壊れました…卓上コンロ買ってきます…
2019-08-09 22:54:20プラスこれもつらい

@October_nemo これくらい広くてかつ高さがあるといいね 身長高いとだいたいのキッチン低いんだよね 腰痛いし疲れる!
2019-08-10 00:16:21
@October_nemo @ttmsnpk 前屈みになっただけで頭を打つ狭さ 玄関からの通り道にあると棚も台も置けない まず天井が低いから熱が籠るし換気扇小さい 電気点けても暗い、、、
2019-08-09 22:48:46個人的なこだわり