『「クリーン発電」がよくわかる本』(山本良一監修)の抜粋やら要約やら

自然エネルギーのとても易しい入門書。ただ2005年の本ですので内容が古い部分もあると思います。“”内は抜粋で、/(半角斜め線)は中略の印です。
0
阿南a.k.a アンナ万里🏳️‍🌈 @Annan3

ただいまより『「クリーン発電」がよくわかる本』(山本良一監修、東京書籍)から抜粋・要約をします。わかりやすい入門書です。ただし2005年12月発行。この世界はきっと日進月歩でしょう。

2011-05-21 23:47:51
阿南a.k.a アンナ万里🏳️‍🌈 @Annan3

『「クリーン発電」がよくわかる本』0-1 目次はこう。「第1章 なぜクリーン発電か?」「第2章 恵みの太陽光発電」「第3章 明日をになう燃料電池」「第4章 風と水がエネルギーを作る」「第5章 クリーンエネルギーがいっぱい」「第6章 自分で参加できるクリーン発電」

2011-05-21 23:54:19
阿南a.k.a アンナ万里🏳️‍🌈 @Annan3

『「クリーン発電」がよくわかる本』0-2 “原子力発電をめぐる現状【相次ぐ計画の見直し】” “脱原発を決める国、開発を進める国【日本は世界第3位の原子力発電所保有国】” …警告はなされていたけど、止められなかったね。

2011-05-21 23:59:42
阿南a.k.a アンナ万里🏳️‍🌈 @Annan3

『「クリーン発電」がよくわかる本』1 “「2030年のエネルギーはどうなる?」 /国際エネルギー機関(IEA)によれば、2030年の世界の一次エネルギー供給は、2000年比で66%増に達すると予測/天然ガスが最大の伸び/… (cont) http://deck.ly/~YlDLU

2011-05-22 00:08:06
阿南a.k.a アンナ万里🏳️‍🌈 @Annan3

『「クリーン発電」がよくわかる本』2 遠距離の送電によるロス http://bit.ly/lU2xN6 がヒドイ。03年には送電途中で失った電気は送電量の5.3%、460億kw、東京都が1年に使う電気の6割だって!あ゛~もったいなやもったいなや。

2011-05-22 00:20:05
東上けいきっと💯🏳️‍🌈 @keikit78

@Annan3 人里離れた原発でどかんと作った電力を送るのはもったいない。というわけですね。

2011-05-22 00:22:46
阿南a.k.a アンナ万里🏳️‍🌈 @Annan3

@kksolanet そーそー。ただでさえコストかかってんのに延々と送ってどんだけロスしてんだっていう。あほらしすぎます(T_T)

2011-05-22 00:29:44
阿南a.k.a アンナ万里🏳️‍🌈 @Annan3

『「クリーン発電」がよくわかる本』3 “「マイクログリッド(分散型電源) その地域だけの自給電力網” 分散された複数の小規模な発電設備と需要施設を、まとめてコントロールする仕組み。八戸市に化石燃料を使わないマイクログリッド事業。 ※これね http://bit.ly/joL5s1

2011-05-22 00:27:36
阿南a.k.a アンナ万里🏳️‍🌈 @Annan3

『「クリーン発電」がよくわかる本』4 “「循環型社会を目指して」” 日本、年500兆円のGDPを稼ぐため年20億㌧の資源を投入。資源はCO2を13億㌧排出し、4億5千万㌧の廃棄物を出す。“持続可能性の観点からは、これを維持するのは到底不可能です。” よくわからないが不可能そうだ。

2011-05-22 00:41:18
阿南a.k.a アンナ万里🏳️‍🌈 @Annan3

『「クリーン発電」がよくわかる本』4-2 “3Rで資源を無駄なく使う” ご存じリデュース=ゴミ減らす、リユース=使い回す、リサイクル=作り直して使うの、3つのR。 (名目上は)地球環境がテーマであった愛知万博で、一気に広まった言葉だ。この本はその年に出版されている。

2011-05-22 00:47:07
阿南a.k.a アンナ万里🏳️‍🌈 @Annan3

『「クリーン発電」がよくわかる本』5 “「太陽熱利用と太陽光発電は別のもの」” 著者の苦笑が目に浮かぶ(笑)。私も混同した覚えがあるが、30年ほど前に屋根に乗っけるのが流行ったパネル型のアレは、多くが「太陽熱利用」だった。温水器や風呂や暖房に使える。けれど発電はできない。

2011-05-22 01:01:50
阿南a.k.a アンナ万里🏳️‍🌈 @Annan3

『「クリーン発電」がよくわかる本』6 “「太陽光発電の発電原理」 光を受けると「+」と「-」に分かれる” う、理系;ジュウとイチじゃないよ、プラスとマイナスだよ!要するにシリコン半導体の原子に光が当たると+と-の電子が発生する、それを乾電池みたく両極に分けると、電圧が生まれると。

2011-05-22 01:12:00
阿南a.k.a アンナ万里🏳️‍🌈 @Annan3

『「クリーン発電」がよくわかる本』7-1 “「太陽電池の種類」” ①シリコン系 A.結晶系─最もメジャー。単結晶系は高純度シリコンの単結晶の薄切り。コスト高。多結晶系はコスト減のためにシリコンを鋳型で多結晶化。電気変換効率やや劣る。 B.アモルファス系─将来に期待。(わからんw)

2011-05-22 01:53:28
阿南a.k.a アンナ万里🏳️‍🌈 @Annan3

『「クリーン発電」がよくわかる本』7-2 “「太陽電池の種類」” ②化合物系 複数の元素が主原料。単結晶系は人工衛星など宇宙用に使われているものあり。多結晶系は用途も材料も様々、毒性物質を含むものあり。  ところで03年、日本は太陽光発電の累計導入量が世界一だった!

2011-05-22 02:00:44
阿南a.k.a アンナ万里🏳️‍🌈 @Annan3

言及あり。「太陽電池科学館(ソーラーラボ)」。巨大太陽電池パネル「ソーラー・アーク」内。 岐阜やん。行かなきゃ。 http://bit.ly/lj4Uau

2011-05-22 02:09:58
阿南a.k.a アンナ万里🏳️‍🌈 @Annan3

RT @RyuichiSato: 八戸市内でメガソーラー(大規模太陽光発電施設)を建設・運営し、売電した収益を地域貢献に役立てる構想を進める同市のNPO法人「グリーンシティ」は21日、メガソーラー関係の総事業費を約10億円と見込んでいることを明らかにした(東奥日報) http://bit.ly/iHWIxn

2011-05-22 15:09:51
阿南a.k.a アンナ万里🏳️‍🌈 @Annan3

『「クリーン発電」がよくわかる本』8-1 “「太陽光発電の課題」” 長所─●汚染物質や騒音がない●エネルギー源がクリーンで無尽蔵●規模に関係なく発電効率が一定●小型なら移動簡単、必要な場所で●自動運転で保守簡単●機械的な磨耗がなく定期点検で長く使える

2011-05-22 20:02:06
阿南a.k.a アンナ万里🏳️‍🌈 @Annan3

『「クリーン発電」がよくわかる本』8-2 “「太陽光発電の課題」” 短所─●発電量が天候に左右される●発電効率(電気への変換率)が低い。火力発電は35~40%だが太陽電池は(シリコン結晶系でも)20~25%●大量の電気を得るなら広い敷地が必要●(05年には)まだまだコスト高

2011-05-22 20:06:46
阿南a.k.a アンナ万里🏳️‍🌈 @Annan3

『「クリーン発電」がよくわかる本』9-1 “「普及率が急激に伸びたドイツ」報酬が生まれるというシステム” 太陽光発電の累計導入量、03年には日本が世界一だったが、ドイツが「自然エネルギー促進法」で急追(以後の日本の惨状…w)。電力会社への電力買取の義務づけと、高い買取額。

2011-05-22 20:57:44
阿南a.k.a アンナ万里🏳️‍🌈 @Annan3

『「クリーン発電」がよくわかる本』9-2 “「普及率が急激に伸びたドイツ」” 政府のキャンペーン「10万戸の屋根」も普及を後押し。銀行預金よりずっと高い利率で電気が買取される。自宅太陽光発電ビジネスも生まれた。 日本の太陽光発電は“個人の自主的なものではないという批判もあります”

2011-05-22 21:06:40
阿南a.k.a アンナ万里🏳️‍🌈 @Annan3

『「クリーン発電」がよくわかる本』9-3 “「普及率が急激に伸びたドイツ」” 環境都市フライブルクではスタジアム屋根の太陽電池パネルの4割を市民が所有。共同所有パネルの運用方法は2種。●環境グループが一口運動で市民から設置代を募る●企業が自社パネル運用基金を個人や企業から集める

2011-05-22 21:13:27
阿南a.k.a アンナ万里🏳️‍🌈 @Annan3

『「クリーン発電」がよくわかる本』10 “「花力」発電の色素増感型太陽電池” シリコン不要で、花や果物の色をエネルギーにできて、デザイン自由とな。理解不能だが面白いので載せる。真ん中辺の「レインボーセル」参照→ http://bit.ly/k5wKEU

2011-05-22 21:22:26
阿南a.k.a アンナ万里🏳️‍🌈 @Annan3

『「クリーン発電」がよくわかる本』11 “「燃料電池の発電原理」 水の電気分解を逆にした燃料電池” う、頭が;;ざっくり言えば、普通の電池は電気を貯めたり充電したりする物で、使い捨て。燃料電池は貯めずに、水素と酸素を反応させて電気を作る物で、水素と酸素さえあれば使い続けられる。

2011-05-22 21:30:53
阿南a.k.a アンナ万里🏳️‍🌈 @Annan3

『「クリーン発電」がよくわかる本』12-1 “「燃料電池のメリット」” 長所─●発電効率が高い。従来の石油燃料等の発電は、燃やす→熱→運動→電気と回り道だが、燃料電池は直接的●8割を有効利用できる省エネ装置●燃料の水素を得る方法が多様●CO2なし。タービンがないので騒音振動もなし

2011-05-22 21:40:29
阿南a.k.a アンナ万里🏳️‍🌈 @Annan3

『「クリーン発電」がよくわかる本』12-2 “「燃料電池のメリット」” 短所─●水素は引火しやすい●水素は都市ガスやメタノール等から取り出せるが、化石燃料から取り出す場合はCO2を排出●水素を貯蔵する技術が不完全●触媒(プラチナ)がコスト高

2011-05-22 21:44:21