「東方神起、無期限休止」の記事にについて佐藤竹善さんがツイートしたら議論に

議論はまだ続いてます。更新サポートもヨロシクです。 ※ 拾い漏れで拾えるものは拾っといてください。4649 可能な限り拾ったつもりですが、発言当事者ではないので漏れがあるかもしれません。意図的ではないです。 続きを読む
7
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ
@garfy_hattan

インフラが無料なのとコンテンツが無料なのを混同している人が多すぎ!コンテンツ制作は「有料」です(笑)  RT @kurugami @ChikuzenSato 韓国市場のコンテンツ産業の崩壊具合は聞いています。 日本も近い将来後を追うような気がしてなりません。

2010-04-12 16:12:44
kumakuma1967 @kumakuma1967_o

@quinock 不法ダウンロードの道に落ちた「音楽好き」をどうやって陽の当たる場所に引っ張りだすか、そのための言葉は「泥棒!」はないだろうと思うんだよ。(念のため @ChikuzenSato

2010-04-12 16:13:26
キノック @quinock

@kumakuma1967_o 文章もう少し整理してくれない?「引っかかる」って誰が何に?読解力に乏しくてごめんね。

2010-04-12 16:26:30
@kurugami

@garfy_hattan 不要な産業が衰退していくのは良くわかるのですが、利用者が減っていない産業が苦境に立つという困った状態です。 コンテンツの選択肢が乏しくなっていく時に、やっと色々見えてくるんでしょうね。

2010-04-12 16:36:44
キノック @quinock

@kumakuma1967_o @ChikuzenSato 不法DLする「音楽好き」を世間は「泥棒」と呼ぶでしょう。それを陽の当たる場所に戻す⁈いや罰を与えるべきでしょう。その為に法整備が必要だと思いますよ。

2010-04-12 16:40:23
kumakuma1967 @kumakuma1967_o

. @quinock @ChikuzenSato 罰則つきで法整備されるまでは「泥棒」じゃないんだよ。テレビやラジオで流れる音楽だって、けっこう曖昧にされてきた。それは、テレビが流した音楽をぼくらが泥棒したのか?DJは泥棒の片棒かつぎか?違うでしょ。

2010-04-12 16:48:17
キノック @quinock

@kumakuma1967_o 違うよ。テレビやラジオで流れる音楽は放送局が著作権料支払っているじゃないですか。不法DLは著作権料払わないでしょ。金払わず断りなしに持っていけば泥棒ですよ。

2010-04-12 16:51:49
@ChikuzenSato

@quinock 法整備は抑止や啓蒙にもなりますし(^◇^) 泥棒と呼ばれるのがイヤなら、そんな人は国法との勝負に理論的勝算があっての事なんだろから、市民運動でも起こしてみろってんだ!とちょい過激(笑)

2010-04-12 16:52:17
kumakuma1967 @kumakuma1967_o

. @quinock @ChikuzenSato もちろん法整備が大事だと思って活動するのを止めるつもりはない。あまりに多くの若者が不法にダウンロードするような韓国のような状況では、裁判所の数すら足りなくて罰も与えきれないと思うけどね。

2010-04-12 16:55:00
キノック @quinock

@kumakuma1967_o @ChikuzenSato 違うよ。テレビやラジオで流れる音楽は放送局が著作権料を支払っているじゃないですか。不法DLは著作権料払わないでしょ。金払わず断りなしに持っていったら泥棒ですよ。

2010-04-12 16:56:56
kumakuma1967 @kumakuma1967_o

. @ChikuzenSato @quinock 罰則がなくて、禁止が決まった今が、そういう不法ダウンロードを減らすラストチャンスだと思ってる。だから切り捨てる時じゃなくて、立ち直らせる時だと思う。

2010-04-12 16:58:24
キノック @quinock

@kumakuma1967_o @ChikuzenSato 日本の事言ってるんですよ。このまま中国や韓国のように不法DLや違法コピーが出回る事が問題であり、著作権者を守るため法整備が必要なの。

2010-04-12 17:00:17
キノック @quinock

@kumakuma1967_o @ChikuzenSato そう思うならNPOでも作って経ち直させればどう?僕は無理だと思うけど。

2010-04-12 17:02:27
kumakuma1967 @kumakuma1967_o

. @quinock @ChikuzenSato 日本で無断配布サイトが違法化されたときだって、まず陽の当たるところに引っ張り戻す努力から始まったでしょ。レコード協会とかがいちいちサイト管理者にメイルを出して。それが、韓国と日本の現状の違い。

2010-04-12 17:04:35
キノック @quinock

@kumakuma1967_o @ChikuzenSato 引っ張り戻せないからDLしても違法になるよになった訳じゃない‼

2010-04-12 17:07:39
kumakuma1967 @kumakuma1967_o

放送局の著作権料なんて、最近の整備じゃんか。だったらオレは昔泥棒で今泥棒じゃない? RT @quinock: @kumakuma1967_o @ChikuzenSato 違うよ。テレビやラジオで流れる音楽は放送局が著作権料を支払っているじゃないですか。

2010-04-12 17:14:05
キノック @quinock

@kumakuma1967_o @ChikuzenSato 最近じゃないでしょう。放送局は著作権料は何十年も前から払っていたはずですよ。

2010-04-12 17:19:08
kumakuma1967 @kumakuma1967_o

@quinock 放送局と権利者の話し合いが形になりだしたのは平成に入ってからみたいだね。でも、その過程できちんと著作権料が流れてるかどうかなんてわからんでしょ。

2010-04-12 17:31:12
kumakuma1967 @kumakuma1967_o

@quinock 来年には罰されるようになるかもしれない。でも、今はダウンロードは違法だけど罰しないと国会が決めた時期なんだよ。絶対に泥棒と一緒と言うべきじゃない。

2010-04-12 17:34:21
キノック @quinock

@kumakuma1967_o 形になっていればいいじゃないですか。現状で問題があれば、権利者が訴えとかおこすんじゃないですかね。

2010-04-12 17:35:50
kumakuma1967 @kumakuma1967_o

@quinock 佐藤竹善が聞きたい人間が、正しく佐藤竹善にペイして安心して佐藤竹善を聴けるようにする事の方が、オレにとっては大事だし、多分佐藤竹善の身入りもでかくなると思う。罰金なんて著作権者に回ってこないんだし。

2010-04-12 17:37:26
kumakuma1967 @kumakuma1967_o

オレの事を泥棒呼ばわりしてる? RT @ChikuzenSato: @quinock 法整備は抑止や啓蒙にもなりますし(^◇^) 泥棒と呼ばれるのがイヤなら、そんな人は国法との勝負に理論的勝算があっての事なんだろから、市民運動でも起こしてみろってんだ!とちょい過激(笑)

2010-04-12 17:43:02
kumakuma1967 @kumakuma1967_o

@quinock じゃなくて、権利者の不満があって、法律改正があって、実際に著作権料が払われるまでは関係者がすごい努力して制度つくってんでしょが。その間に著作権者が不満を持ったらリスナーは泥棒か?違うでしょ。

2010-04-12 17:45:19
キノック @quinock

@kumakuma1967_o 著作権者に著作権料を正当に渡す為の罰則だよ。自らの力で陽の当たる場所に戻れない人も罰則がイヤでお金払って曲を買う人になる可能性がある。

2010-04-12 17:49:15
キノック @quinock

@kumakuma1967_o あなたの事は竹善さんも私も泥棒と言ってないですよ。

2010-04-12 17:50:27
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ