ボドゲ覚書 Jump Drive ジャンプドライブ

サンファンシステム トムレーマン
1
coboze☆推しができました @co_boze

Jump Driveのルール 確認しようしようと思ってて未だちゃんと読んでないのなんとかせねば(´・ω・`)

2017-06-06 20:29:22
SIM(シム)%めがろ-しむ@予定調和 @sim3simo3

@co_boze デベロップセトル順番が決まってるのか、自由なのかを確認してくださいませ。

2017-06-06 20:35:43
coboze☆推しができました @co_boze

@sim3simo3 どっちでも好きにして良いみたいですよ ただし、同じターンで配置したデベロップに惑星のコストを削減する効果があるなら 同一ターンに配置する惑星に適用しても良いよとも書いてあるので 自然とデベロップ->開拓の順番になるのでは?

2017-06-06 20:45:42
coboze☆推しができました @co_boze

@sim3simo3 英語版のルール見ました 今配置したワールドのアイコンはそのラウンド中は特別ルールの2枚目のワールドにしか影響しないって書いてあるので デベロップには無効ですねー(*´ω`*)

2017-06-06 20:58:10
coboze☆推しができました @co_boze

@sim3simo3 ワールドの配置の事しか書いてないので、その場で出したアイコンはワールドの配置にしか影響しないという解釈良いかと

2017-06-06 22:28:22