三麻本ツイート8/23

『データで勝つ三人麻雀』に関するツイートまとめ8/23までの分です。
1
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
スターマイン @Starmine_mj

三麻データ本 みーにんさんの統計学のマージャン戦術を読んでいれば理解しやすい。手作りに関する第2章までを2回読み、ネマタさんレビューと照合した。 四麻との違いは 1️⃣リーチでの字牌や19牌の強さが少し減弱する 2️⃣四麻だと高打点愚形リーチにするような手でも、三麻は基本的にリャンメン志向でOK

2019-08-16 23:29:06
ソースケ🔞 @sosuke982

ハンチョウと約ネバ買いに行ったら、 運良くデータで勝つ三人麻雀もあったので購入 (町の小さい本屋だから、 専門書は置いていることが少ない)。 サンマのほうが打つ機会が多いけど、専門書が少なかったので興味があった。 ヨンマの知識もある程度応用が効くけど…。 ヨンマとの戦略の違いが楽しみ。 pic.twitter.com/bWHBPfD4iR

2019-08-17 11:18:06
拡大
🎌清護元🎌 @otomegoroshi141

秋葉原駅前にて福地さん確保〜! クッソ暑い中、御苦労様です! サンマ本を読み込んでカッパぎたいと思います。 福地さんは今頃は新橋に居る模様! まだの方は急げ〜〜 #サンマ本 #データで勝つ三人麻雀 pic.twitter.com/HxPsYeMtxn

2019-08-17 15:53:33
拡大
拡大
拡大
福地 誠 @fukuchinko

さっき言われた、三麻の本なら将棋会館に売りに行ったら?というの名案かも。やろうかな。

2019-08-17 16:00:03
麻雀たぬ 新宿店 @jyukutanu

場代がお得な麻雀たぬです! 福地さんが来店されました〜! 最近発売されたばかりの三麻の本!! 今ならサイン付きの本がある手に入るチャンスかもっ!! 新宿たぬ03-3345-7441 #新宿 #麻雀 #雀荘 #福地誠 #駅近 #安い #予約可 pic.twitter.com/Jvac2f8Jep

2019-08-17 19:56:35
拡大
素数 @primarysong

3フーロはほぼテンパイ データで勝つ三人麻雀 そういえば、近々サンマやるんだった pic.twitter.com/c6NP1QF1CB

2019-08-17 20:40:13
拡大
拡大
RB10 @MJ_Evangelist

通読したので、Amazonにレビュー書きました。この本読みながら打つと、迷う局面がほとんどなくなります。ド素人を一気に強豪レベルまで引き上げる、素晴らしい内容だと思います。 データで勝つ三人麻雀 三才ブックス amazon.co.jp/dp/4866730870/… @amazonJPより

2019-08-18 11:12:56
いっつー☝️ @itsu_35

あ、今福地さんが売ってるの三麻本かw じゃあ四麻の店のお客さんには需要ないわw

2019-08-18 13:23:17
南斗のレイ @nantorei123

サンマ戦術本の需要って、どのくらいなんだろう?。ガチで勉強してサンマわ勝ちたいって層の大きさが、想像出来ないなぁ。

2019-08-18 13:48:37
しまぴょい伝説@赤と白 @akashiro206

愛知に帰った時にこっそり買った「データで勝つ三人麻雀」を読みました! 副露数と順目による聴牌率が思ったより高く感じたので、守備の面での参考になった気がしますw pic.twitter.com/jd2nGLPo3x

2019-08-18 15:07:47
拡大
福地 誠 @fukuchinko

65歳の方が来てくださった。ウザク本2のときも来てくださった方。天鳳では五段と六段を行ったり来たりだそうな。仲間内では三麻だけだと。

2019-08-18 15:13:33
高田まさひろ@ザンリーグ代表 @masahiro1013

今日は20時まで暇だから勉強します スタッフが減るからもっと頑張らんといかんでなー pic.twitter.com/z2xHx8UnK4

2019-08-18 17:14:37
拡大
haru7 @haru741258369

横浜駅の有隣堂に、福地誠さんの三麻本を買いに来たんだけど… なに、このフクロウ!可愛い!✨ haruさん、ぬいぐるみに弱いんですよ(*´∀`*)可愛いんで撫でてきました✨ ちなみに、レジに並んでいると 3回も振り返るほど超ドストライクな人と遭遇! はー…あんな美人、いはるんやねぇ… pic.twitter.com/jwCL5z0w1K

2019-08-18 17:26:00
拡大
しまぴょい伝説@赤と白 @akashiro206

三麻の本に書いてあった副露と順目の聴牌率を意識してると、書いてあったデータ通りっぽくてちょっと感動してる! だとすると、不調はあったかもしれないけど、単純に押し過ぎだったって事になるなw

2019-08-18 18:35:59
シータ @rapyutar

@owatahosi サンマ極意本は途中までしか読めていないのですが、横書きかつ右開きで、文字も詰まりすぎていないのがとても読みやすいです! 期待してます!

2019-08-19 00:16:55
ルイ @nukunukumahjong

「データで勝つ三人麻雀」購入。勉強します。

2019-08-19 01:37:15
福地 誠 @fukuchinko

秋刀魚まったくやらんけど内容は素晴らしかった 数年に一冊はこういうレベルの本が欲しいけど、完成するまでものすごい時間や労力かかってるだろうしなあ というコメがきた。

2019-08-19 01:44:46
@NeKo__NeKo_NyAn

ここ1ヶ月で2.0の3人打ちセットで350k勝ってるんですが「データで勝つ三人麻雀」買ったらもっと勝てますか

2019-08-19 12:15:44
りっきー @Riccccccccky

ジョジョリオン最新刊のついでにサンマ本を買う異端の感性

2019-08-19 14:07:04
麻雀ウォッチ @mjnewsnet

麻雀データ研究の第一人者のみーにんさん(@TracesofaDream)の新書、初の三人麻雀のデータ本をご紹介!ネマタ(@nemata4GG)の戦術本レビュー第977回「『データで勝つ三人麻雀』編 その14 著:みーにん 編:福地誠」編|麻雀ウォッチ mj-news.net/column/nemata-…

2019-08-19 20:02:00
スターマイン @Starmine_mj

【三麻本第3章 その1】 キモの押し引き。ある程度の基準や目安を知るのに有用であるが、実戦では少し違うパターンへ応用することも多い。そのときは前提となっている知識量がモノを言うのである程度の深みがないと使いこなせいかも。四麻も含めて勉強したい人は「統計学のマージャン戦術」がお勧め

2019-08-20 10:57:34
@NeKo__NeKo_NyAn

2.0、3人打ちセット-35k 「データで勝つ三人麻雀」Amazonで注文します

2019-08-20 11:01:59
スターマイン @Starmine_mj

【三麻本第3章 その2(感想)】 ・良形聴牌なら北2枚の親などの脅威に対してもかなり勝負になる。 ・愚形の場合は宣言牌の危険度でのパターン分けもあり複雑。総じてかなり打点を要求される。 ・良形でのシャンテン押し:相手の抜き状況でハードルが結構変わる。

2019-08-20 11:28:12
前へ 1 ・・ 3 4 次へ