第21回 #日本語教師チャット「職場(勤務校)の選び方」

1
前へ 1 2 3 ・・ 15 次へ
すーみん@ 日本語と着物 @suuumin22

A1 遅れての参加で申し訳ありません(´°ω°`)💦 非常勤で働いている新卒日本語教師です。 1ヶ月前に教師デビューしたばかりです。宜しくお願い致します🙇‍♀️ #日本語教師チャット

2019-08-24 23:34:56
taeko n @taekon2001

A1 現在は国内で日本語学校、養成講座などを中心にしています。 これまで国外、国内、大学含めおそらく10校以上…明日の授業の準備で遅れ、迷った末に、ROMらせていただくことにしました。 とにかく数年に一度は履歴書を送りたくなります😅 #日本語教師チャット

2019-08-24 23:54:38
K93 @K9367050200

A1.すみません、遅くなりましたが参加させてください。 日本語学校勤務です。今は常勤ですが、以前は非常勤。プライベートレッスンや大学非常勤も経験ありです。 #日本語教師チャット

2019-08-24 23:56:51
𝕙𝕚𝕞𝕒𝕨𝕒𝕣𝕚 🌻 @sun_flower_JSL

A1 #日本語教師チャット 遅れての参加で申し訳ありません。 国内でフリーランスで日本語を教えています。企業研修、外国人児童生徒日本語支援、プライベートレッスンなどしております。

2019-08-25 00:07:37
Jasmine💛 @Amerikadesu

#日本語教師チャット A1 現在無職。まさに職探し中。夫の転勤でエジプトに来て10日です。これまで国内で2年、国外で10年強日本語を教えてきました。

2019-08-25 00:16:18
🐈‍⬛🌸 @TheArtKid01

乗り遅れた A1 オーストラリアで主に日本語の家庭教師をしています。 それと大学の日本語のクラスのアシスタントもしてます。 #日本語教師チャット

2019-08-25 01:11:28
さき @natusakiyuzu

#日本語教師チャット 所用で外出していたので、開き直って今更参加です。 A1:埼玉在住、日本語学校非常勤講師兼大学院生兼母親です。常勤→中国→非常勤と、ほぼ進学目的の学生に細々20年くらい続けてます。

2019-08-25 03:11:17
しおりん @magic69_sor

A1:国内の日本語学校で常勤で教えています。前職は私立の中高一貫校で英語科の教員(こちらも常勤)でした。大学生の頃から日本語と英語の両方を教えてみたいと思っていて、前任校の契約が切れるのを契機に転職しました。どうぞ宜しくお願い致します。 #日本語教師チャット

2019-08-25 08:08:11
ラチハト🌈 @hctrhctr

A1 遅れての参加です。ラチハトと申します。九州にあるいくつかの大学で非常勤、養成講座で実習、文法などを担当しています。#日本語教師チャット

2019-08-25 08:30:41
寿限無 @nisesaku39

A1 現在国内の日本語学校に勤めております。 海外でも2か国で経験を積んできました。 どうぞよろしくお願いいたします。 #日本語教師チャット

2019-08-25 09:11:34
U R I @mitsus08

A1: 初めまして。 国内の企業法人専門スクールで専任講師として勤めており、週末には社外でプライベートレッスンも行っています。1年前に国内の日本語学校から転職しました。教師歴は今年で5年目です。宜しくお願い致します。 #日本語教師チャット

2019-08-25 10:16:06
SAITO Makoto🇧🇷 @panachesvp

A1 日本からの派遣で、香港マカオでアドバイザーやっています。出遅れすみません。#日本語教師チャット

2019-08-25 10:33:28
ベリィ @berryberiis

いつも出遅れすみません💦 これからみなさんの回答を読みながら 考えていきたいと思います! とりあえず自己紹介を A1 香港で数年日本語学校に勤務→出産を経て現在フリーランスで個人授業をしています。 #日本語教師チャット

2019-08-25 10:57:40
ひまわり🌻日本語教師 @himawarinihongo

A1 国内の日本語学校で専任として働いているひまわりです。教師歴は4年目になります。#日本語教師チャット

2019-08-25 12:19:29
PJOMC @PJOMC

A1 かなり遅れての参加ですが、オーストラリアで中高学生に日本語を教えています。日本語能力試験を目指す生徒の授業もしています。 #日本語教師チャット #Japaneseteacherschat #mfltwitterati

2019-08-25 19:16:12
💙💛Tamako Katasumi Ippo☀🇺🇸💙💛 @tamakatasumi

A1 アメリカ中西部の中都市でフリーランスで教えています。日本のボランティア養成講座を受けたのが20年前です。学習者は意外と多国籍ですがどうしても初級が多くなりますね。 完全に終わってからの参加ですみません。土曜の朝は出かけているので…。 #日本語教師チャット

2019-08-25 00:20:03
サト🇮🇩TOEIC980点 @satotasdotcom

A1 昨日はネットでとある中継を見ていて、日本語教師チャットがあることをすっかり忘れておりました……。失礼いたしました。 インドネシアで日本語教師をやっております、サトと申します。 #日本語教師チャット

2019-08-25 20:50:55
Yoshifumi Murakami @Midogonpapa

Q2 国内か国外かを選んだ理由は何ですか? ご回答には「#日本語教師チャット」と「A2」をお忘れなく! タグを付け忘れたら、タグだけのコメントやRTでなく、タグを付けて本文ごと再掲をお願いします。(まとめを作るときに別のツイートを探すのが大変なので・・・) pic.twitter.com/qbvy75UoIa

2019-08-24 21:10:02
拡大
海💊@今年やりたい100のことの人 @UNihongo

A2 まず最初は国内から、というよりは、国内の方が様々な国籍の学生に会えるかなと思ったこと、ボランティアや基金の研究員の活動にも興味があって近いうちにやってみたいと思ったのが理由です。 #日本語教師チャット

2019-08-24 21:12:04
Yoshifumi Murakami @Midogonpapa

A2 僕の場合は何と言っても、知らない世界を見てみたいと言う好奇心のようなものが原動力になっていますね。冒険と言うか(^^) #日本語教師チャット

2019-08-24 21:11:47
Yoshifumi Murakami @Midogonpapa

A2 あと、国内だと勉強したくないのにビザの関係で出席しなければならない学習者とかがいますが、海外だと必ずしもそうでないというところも大きいです。 #日本語教師チャット

2019-08-24 21:14:39
いそ @isosojp

A2.この仕事を始めるまで海外に行ったことがなく、海外で教えるということに対する関心が薄かったからだと思います。 #日本語教師チャット

2019-08-24 21:13:25
takayo @takayosuzuki111

A2 夫は日本で働いていますし、子ども達もまだ小さかったので国内一択でした。 また、ロンドンで駐在妻をしていた時に現地のかたにお世話になったので今度は日本で恩返しをしようと思っていました。#日本語教師チャット

2019-08-24 21:14:22
Umineko1848🇩🇪 @Umineko1848

A2 日本語教師になりたいと思った最初の動機がまず「海外に住みたかったから」です。1年ちょっと国内で非常勤をしていましたが、日本での専任はもともと選択肢にありませんでした。 #日本語教師チャット

2019-08-24 21:15:20
みー @Icchanjapanese

A2 15年ほど前、海外で教え始めたきっかけは留学期間が終わり、帰ろうとしたらたまたま仕事を紹介され、時給が日本と比べてかなりよかったことです。今は家の事情で帰国することになり、国内で教えています。 #日本語教師チャット

2019-08-24 21:17:33
前へ 1 2 3 ・・ 15 次へ