認知能力や療法についてのあれこれ

認知の歪み、認知行動療法、認知能力の低い人や、そんな人たちのQOL(生活の質)向上に関して。
9

※これらは素人の覚え書きです!

ただの1ツイッタラーが興味ある分野について書いただけのことで、本の受け売りばかりです。
しっかり勉強したい人、自分の状態に不安のある人は、書籍や専門家の診断などをお求めください。

事の発端。

ウィンターフユキウルトラ @fyuki_28g

わかる……集団だとどうしてもポツーンとしてしまう瞬間があり、その時間って自分のコミュ力や人望不足で生じてる気がしてしんどいのよね……

2019-08-26 09:13:25
ウィンターフユキウルトラ @fyuki_28g

実際はそんなことなく、集団だと話題も話す人もどんどん移り変わっていくってだけで、その中心に私と縁のない分野の話とか、話すメンバーに私が含まれてない瞬間も多々あるってだけだし、常に自分が中心になる集団なんて多分存在しないのだけど、その瞬間の孤独感とか理屈じゃないしなぁ

2019-08-26 09:15:40
ウィンターフユキウルトラ @fyuki_28g

話すときはじっくり話したい派だから、集団苦手ってのもあるな。一人とじっくり話して終わったら次、ってことはできないし、したい話が会話の流れで途切れたり、あと参加してる全員に気を使った会話になるのふつうに大変

2019-08-26 09:18:30
ウィンターフユキウルトラ @fyuki_28g

気を使ったっていうとあれだけど、お酒嫌いな人にお酒の話は振りにくい(振るならお酒嫌いでも楽しめる話題選び、話し方が必要)し、ゲームしてない人にはゲームの話は……となっていくし、結局話題選びも難しいんだよね

2019-08-26 09:21:49
ウィンターフユキウルトラ @fyuki_28g

精神医学から派生して、発達障害人格障害(人間の性格や性質に医学や研究で切り込めるのめちゃくちゃ面白い)あと文化人類学でいいんだっけ?食事を奢るのは偉い人の証みたいな話とか大好きで、聞いてくれる人相手だとどんどん語ってしまうんですけど

2019-08-26 09:25:20
ウィンターフユキウルトラ @fyuki_28g

「難しいしよくわからない」と言われると、やめるべきなんですよね……。ゲームやイラストの話だと即やめられるけど、こっちはなまじ最初はへぇー!って感心されたりするのがあり、嫌がられてるのに続けて喋ってしまう

2019-08-26 09:26:44
ウィンターフユキウルトラ @fyuki_28g

「足が痛いのは足を酷使したから」みたいなレベルで、「こんな性格になるのはこんな考え方をしてきたから」みたいなのがちゃんと存在するのめちゃくちゃ面白いんですけど、どうもこういうことに興味ある人は少ないらしい……(当たり前だが)

2019-08-26 09:28:01
ウィンターフユキウルトラ @fyuki_28g

心理?精神?面白そう!って言ってくれる人なまじ多いからめっちゃ喋ってしまうの、やめた方がいいんだよな……その人達は赤が好きな子は活動的みたいな話がしたいのであって、認知行動療法や行動変容の話に興味があるわけではない

2019-08-26 09:31:51

認知の歪みと認知行動療法

ウィンターフユキウルトラ @fyuki_28g

認知行動療法おもしろいですよ。まず認知って言葉、目の前にあるものをどう受け取るか?って話なんですけど、悪く取る癖ってのは存在してて、これは用語もちゃんとある。「認知の歪み」ってのがそれなんですけど

2019-08-26 09:34:38
ウィンターフユキウルトラ @fyuki_28g

ただ見られてただけ、もしかしたら時計を見てただけであなたのことなど見てないのに「あいつは俺を睨んできた、嫌われてるんだ」とか思う……みたいな。思い込みから現実を歪めてしまうみたいなやつです。「この人は私に笑いかけてくれるから惚れてるに違いない」みたいなのも含みます。

2019-08-26 09:36:21
ウィンターフユキウルトラ @fyuki_28g

これ、ぱっと見「思い込みの強い人」って扱われると思うんですけど、そして性格だから矯正は難しいと思われるみたいなんですけど実は直すことができる、それが認知行動療法

2019-08-26 09:37:17
ウィンターフユキウルトラ @fyuki_28g

っていうのも、認知の歪みは脳の問題ってのが分かってきてて、感覚器から入った情報は大脳皮質(理性)に入る前に、大脳辺縁系を通るといわれてるんですけど(この中でも扁桃体が特に感情に関与してるといわれる)、理性で判定する前に感情を通っちゃうんですよね。

2019-08-26 09:44:29
ウィンターフユキウルトラ @fyuki_28g

これどういうことかというと、まるっと理性で判断してると思ってる五感の情報なんかは、怒ってる人は怒り、嬉しい人は嬉しいフィルターを通して見ちゃうってことなんですよ。これは結構怖いことで、どんなに冷静なつもりでいても、まず我々の認識には感情が影響してるということになる……

2019-08-26 09:46:08
ウィンターフユキウルトラ @fyuki_28g

「こっちをじっと見てる」ってだけの情報でも、怒りのフィルター通れば「喧嘩売ってる」「私の服がおかしいのか」みたいな感じ方をしてしまうし、これは理性と別問題でどうにもならない。理性というのは受け取った後にどうするかって話だから、理性的な人、脳がちゃんと発達してて認知が歪んでない人は

2019-08-26 09:48:58
ウィンターフユキウルトラ @fyuki_28g

「知らない人なのに睨まれる理由がない、勘違いでは?」「私の近くにある時計や時刻表を見てたのでは?」みたいな、所謂常識的な判断を下せる。認知行動療法ってのは、そういう常識的な判断を促すことで、脳を正常にしようってやつですね。使ってない部分はつかわないと鍛えられないので

2019-08-26 09:51:27
ウィンターフユキウルトラ @fyuki_28g

「あいつは俺を睨んでた」って感じた場合に、まず殴りかかったり睨み返すのではなく、こっちを見る理由があるのではないか、って考えるようにする……という。これは本人の努力といっちゃえばそれまでなんですが、怒りを感じたら何かする前に10数えるとか、方法論的なものも一応ある。

2019-08-26 09:55:12
ウィンターフユキウルトラ @fyuki_28g

そうやって一呼吸置いて、何故みられてたのか?本当に睨んでたのか?ってのを日常でも繰り返すことで理性を育てようっていう……認知行動療法って漢字だと難しいけど、それだけの話なんですねー(そしてこれは冷静な時なら余裕だけど怒りとか不機嫌フィルター入ってる時は超難しいです。しゃあない!)

2019-08-26 09:56:44
ウィンターフユキウルトラ @fyuki_28g

ちなみにこの認知行動療法、犯罪抑止とか鬱病なんかに効果の上がってる方法なんですが、認知能力(周りのものを認識するパワー)が無い人間には効果がないということも段々わかってきているみたいで、

2019-08-26 09:59:07
ウィンターフユキウルトラ @fyuki_28g

さっきの睨まれたと時刻表の例だと、まず、あれを理解するには「自分の後ろに時刻表があり」「時刻表は見る必要のあるもの」「自分は時刻表の近くにいる」「その人から見て、自分と時刻表の方向は一致してる」「時刻表を見るには自分を視界に収めることになる」

2019-08-26 10:01:28
ウィンターフユキウルトラ @fyuki_28g

これを全部同時に認識している必要がある。これ分けて考えると、めちゃくちゃ高度なことをしてる気になりません?実はめちゃくちゃ高度なことをしてて、これハイレベルすぎて、同時にできない人というのは存在してしまう

2019-08-26 10:03:01
ウィンターフユキウルトラ @fyuki_28g

そういう人は「周りに何か大事なものがあったんじゃない?」「ない」「時刻表とかあったんじゃない?」「わからない」みたいな話になり、療法が機能しないんですね。そしてタチ悪いのが、その手の人は「自分だけがものを知らないことに慣れている」から「その場を取り繕うことだけ異常に上手い」んです

2019-08-26 10:05:03
ウィンターフユキウルトラ @fyuki_28g

なので、「周りに何かあったんじゃない?」「あったかもしれません(ないと思ってる)」「時刻表とか」「はい時刻表がありました(わかってない)」「睨んでなかったんじゃない?次からこういう考え方してね」「睨んでなかったと思います。気をつけます(わかってないしその場限りの返事)」となる……

2019-08-26 10:07:09