-
kasajimajima
- 12383
- 9
- 27
- 5
- 4

VR内の物体を持った時に重い物ほど持ち上げにくくなるシステムできた pic.twitter.com/q8dHXJMSu9
2019-09-08 18:43:36
リンク
YouTube
大田マト
バーチャルYouTuberの大田マトです。物理演算芸とかVR楽器開発とかやってます。 一部の楽器はunitypackageで配布も行っています。 【Twitter】https://twitter.com/ootamato 【配布場所】https://github.com/forte1st
リプライ欄より

@ootamato 今晩は。3つとも、投げる時に「溜め」を作るじゃないですか。少し下げて止めて、それから持ち上げつつ放る。 その「溜め」の時に手が下に持ってかれる度合いも差を付けたら、もっとリアルになると思うんですが、如何でしょうか。
2019-09-08 21:41:00
@anzwanz 物理演算ベースなのでそのあたりも計算されているはずです。もっと重ければ持っていかれる感じが出るかもしれません。
2019-09-08 22:07:02
みんなの反応

@ootamato @phio_alchemist 今現在は”手動モーションで如何に重さを再現するか”というのが個人のノウハウの1つになっててこれはこれで表現として面白いです 役者ですね
2019-09-08 22:24:13