HPVV裁判を傍聴した感想/Mr.Sさん

#HPVワクチン 副反応だけでも地獄の苦しみなのに、助けてくれるはずの医師たちの酷い仕打ち……  【ワクチンは必要。でも、国が推奨するワクチンは副反応を起こすモノが含まれていることが問題。安全なワクチンに変えることを求める訴訟です。】
2


t_kaseki @t_kaseki

上田豊氏については言わずもがなの観があるので流すが、柳生氏に関しては櫻木範明氏やシャロン・ハンリー氏、三木氏については、阪大(上田氏含む)や牛田享宏氏であったりと見覚えのある面子とのつながりがチラチラと見え透いてしまい、そのことに苦笑せざるを得ない。

2019-09-14 07:46:46
リンク BuzzFeed 若い女性に増える子宮頸がん 赤ちゃんと子宮を一緒に失う悲劇を防ぐために 婦人科がんを専門とする大阪大学産科婦人科学講師、上田豊さんの講演詳報第1弾は、日本で若い女性を襲う子宮頸がんの現状をお伝えします。 24 users 635
リンク BuzzFeed HPVワクチンで子宮頸がん撲滅も視野に 国内外で明らかになる効果 産婦人科医の上田豊さん講演詳報第2弾は、国内外で積み重なっているHPVワクチンの効果と安全性についての研究を紹介します。 7 users 655
リンク BuzzFeed 「HPVワクチンのせい」として深刻な問題を見逃す恐れも 原因究明だけにこだわるのは危険 北海道大学で「HPVワクチンの副反応」を訴える患者を診てきた児童精神科医の柳生一自さん。講演詳報第2弾では、症状を長引かせる要因や、「HPVワクチンのせい」だとして他の原因を見逃す恐れについて語ります。 6 users 159
リンク BuzzFeed 将来の子宮頸がん予防よりも、目の前の不安を優先 お母さんたちは人間らしい選択をしている 上田豊先生の講演詳報、最終回。どうしたら目の前のワクチンに対する不安から、将来の子宮頸がんの予防意識に変えていくか、行動経済学の視点からその方策を探ります。 2 users 362
リンク BuzzFeed 「身体が原因でなければ心の問題でしょ?」 HPVワクチン接種後に訴えられる症状を悪化させてきたもの HPVワクチン接種後に体調不良を訴える女子が相次ぎ、安全性が国内外の研究で明らかにされた今も、不安が根強く残っています。この症状はいったい何なのでしょうか? 24 users 270
リンク BuzzFeed 患者を悪化させる治療者にならないために 患者さんの訴えと治る力を信じること HPVワクチン接種後の体調不良を診てきた慢性疼痛の専門家、三木健司さんは、治療者が患者を悪化させることもあると注意します。患者を信じて、患者が自ら治す力を発揮するためにどんな治療が必要なのでしょうか? 1 user 90
リンク BuzzFeed HPVワクチン接種後の痛みとは? 原因がなくても人は痛みを感じる生き物 慢性の痛みを専門とする大阪行岡医療大学特別教授、三木健司さんが、HPVワクチン接種後の体調不良を行動医学の考え方から説明します。 9 users 130
t_kaseki @t_kaseki

顔は変わったように見えても実質同じ穴から出た貉に代わる代わるリレートークをさせているようにしか見えないんだよなぁ・・・。あまつさえ、ここ6年程で(上田氏の進捗除き)進歩の無い内容を載せるんかいなといった感じなところも何とも言えないものが有る。

2019-09-14 07:47:06
t_kaseki @t_kaseki

で、それっぽいことを述べつつも結局、自分たちの診ていたHPV接種後の患者が回復したことは明言しないと来るわけで、牛田班の治療例パクリ疑惑関連のゴタゴタを聞き知っている者であれば胡散臭いことこの上ないとしか言いようが無いな。

2019-09-14 08:27:15
リンク 月刊日本 子宮頸がんワクチン 悪のトライアングル 『新潮45』に異議あり! 『新潮45』(2016年12月号)に村中璃子氏による「薬害でっちあげ あまりに非科学的な子宮頸がんワクチン阻止運動」という記事が掲載されています。製薬会社をはじめとして子宮頸がんワクチンを推進する動きは依然として続 6 users 354