あまりにも言葉にできない方言辞典

「新潟市には「長期放置した飴の表面が溶けてベトベト」になってしまうこと」を表す「飴がなく」って方言があるんだけど」から始まった、各地の「標準語だと思っていた方言」「標準語に該当する表現がない方言」「標準語で意味を説明するのがすごく難しいニュアンスの方言」の集合体です。 方言の言及頻度や地域の分布をまとめたら、レポート書けそうなレベルです。
135
前へ 1 2 ・・ 44 次へ
ねりけし @nerikeshi_k

twitter.com/ym_bki/status/…

2019-09-13 22:06:59
やまぶき🐚近侍ピン @ym_bki

沖縄ではパサパサの食べ物たべて口の中の水分がなくなることを「チーチーカーカー」っていうよ twitter.com/nerikeshi_k/st…

2019-09-13 22:05:57
ねりけし @nerikeshi_k

twitter.com/ars_miina/stat…

2019-09-13 22:23:34
み〜な @ars_miina

宮崎県には「沢山、大きい、広い」などの規模の大きいものの表現で「てげ」って方言があるんですけど、この「てげ」を繰り返すもう一つの方言「てげてげ」は「適当、いい加減」の意味になり理不尽です。 twitter.com/nerikeshi_k/st…

2019-09-13 22:19:05
ねりけし @nerikeshi_k

twitter.com/penkama/status…

2019-09-13 22:24:13
ぺんかま @penkama

秋田市の旧河辺町地域では、水溜りや排雪溝などに足を突っ込んだ結果、靴の中に浸水した状態のことを「河童を釣った」と言うんだけど、秋田県内でもほとんど通じないのでめっちゃローカルな言い回しなのかも。 twitter.com/nerikeshi_k/st…

2019-09-13 22:22:25
ねりけし @nerikeshi_k

twitter.com/yuni_unifo/sta…

2019-09-13 22:32:50
制服さん🍞 @yuni_unifo

香川県だと飴がベトベトになることは「飴がやむ」だよ。なんでまた、そんなに「雨」と区別しにくい語を、「止む」と区別しにくい動詞とセットにしようと思ったのか。 twitter.com/nerikeshi_k/st…

2019-09-13 22:32:06
横丁の隠居 @xi_124C41

@nerikeshi_k 似た語感で、ダメになったセロハンテープなど、「わいた」と言います。大阪。

2019-09-15 01:00:56
高須阿畑@VRC1ヶ月我慢 @takasuabata

知ってると便利な方言ってあるよね 違和感を示す「いずい」とか twitter.com/nerikeshi_k/st…

2019-09-13 23:40:19
ねりけし @nerikeshi_k

新潟市には「長期放置した飴の表面が溶けてベトベトになってしまうこと」を表す「飴がなく」って方言があるんだけど、他の地域ではないと聞いて、本当にびっくりして、「じゃあ飴がベトベトになったときなんて言うんですか!?」って聞いたら「え、飴がベトベトになったって言います…」って

2019-09-13 01:11:35
LFT @LFTakayuki

@nerikeshi_k 宮城では疲れたとか、病気で弱るとかをがおるって言いますね あと有名なのだと、なんかしっくりこない感じとかを表すいずいとか

2019-09-14 10:51:12
なー @vivi7k

北海道には、服がよれて変な感じする時とか目がごろごろする時とかに使う「いずい」って方言があるんですけど、ほかの地域ではないと聞いて、じゃあそういう時なんて言うんですか?!って聞いたら「変な感じするとか目がごろごろするって言う」って言われた事思い出した。 twitter.com/nerikeshi_k/st…

2019-09-14 11:36:47
🍙ぱんだこぱんだもやこ🍙 @lostlampescape

北海道には歯にほうれん草が挟まって気になっちゃうとか、服のタグが肌にあたってなんか痛痒いとか何とも言い難い感覚を「いずい」っていう方言があるんですけど、他の地域ではなんて言うかきいたら「ほうれん草が歯に挟まった」「タグがあたって痛痒い」と。 twitter.com/nerikeshi_k/st…

2019-09-14 08:11:07
コジーコズボーン @iniesta0502

北海道では「身体のある部分に違和感がある状態」を表す言葉として「いずい」という方言があるんだけど、他の地域ではないらしく、じゃあそういう場合はなんて言うのか聞いて回った結果、「いずいはいずいとしか言いようがない」という結論に達しました… twitter.com/nerikeshi_k/st…

2019-09-14 05:42:44
阿部梅吉サブ @abeumekichi

北海道にはなにか違うような違和感を覚える言葉をいずい、って言うのよ 靴下が濡れたり手袋がはまらなくていずい twitter.com/nerikeshi_k/st…

2019-09-14 19:55:37
かんな..💙 @KannaKirstein

岩手県や宮城県には「えんずい」「いんずい」などの方言があるんだけど、他の地域ではないと聞いて本当にビックリして、他の地域の人はなんて言うのか聞きたかったのに、そもそも日本語でどう伝えたらいいかさっぱり分からない。 「服の着心地が悪い」とか「なんか変な感じがする」とか、よくわからん twitter.com/nerikeshi_k/st…

2019-09-13 23:05:31
ハマチボンバー鈴木 @hmch_bb

宮城には「いずい」って言葉があって、これは何か...いずい...って感覚の事を言うんだけど これに関しては宮城県民も具体的にどんな感覚なのかはっきりわからないし、他県の人に説明しても理解してもらえないので 「いずい」は「いずい」なんですよね あ~...何か上手く言えなくていずいな... twitter.com/nerikeshi_k/st…

2019-09-15 20:00:49
ブロブさんAKRさんですよバーラン死ネ魔部部長 @bastardakr

宮城では「違和感がある」事を「いずい」と言います。凄く便利な言葉で目の中がゴロゴロする時は「目がいずい」、苦手な人といる時は「あの人といるといずい」、新しいシャツを着て「首まわりがいずい」等、かなりファジーかつ便利な言葉。 twitter.com/nerikeshi_k/st…

2019-09-14 09:29:56
ある @arcanum_jp

宮城には「説明のつかない居心地の悪さ」を表す「いずい」って方言があるんだけど、他の地域ではないと聞いて、本当にびっくりして、「じゃあ説明のつかない居心地の悪いときなんて言うんですか!?」って聞いたら「え、説明のつかない居心地の悪さって言います…」って twitter.com/nerikeshi_k/st…

2019-09-15 14:00:16
とうせ @CobraFreak2

仙台とかだと、違和感の表現に「いづい」と言うのがある。 例:新しい靴がいづい。 共通語の「違和感がある」とも感覚が違うので今でも使うが、他に聞いたことがない。 twitter.com/nerikeshi_k/st…

2019-09-14 08:59:15
総子14 @ailucyhappy1

千葉の田舎に住んでいた母曰く 「『具体的に言うと服のタグが引っかかって痛いようなくすぐったいようなとにかくなんかこう不快』ことを『やっかしい』と言うんだけど標準語に該当する言葉がない」って頭抱えてた。不思議なことにどっか東北の「いずい」が似た感覚らしい twitter.com/nerikeshi_k/st…

2019-09-14 15:16:12
ねりけし @nerikeshi_k

twitter.com/3kiaturo/statu…

2019-09-13 22:58:39
三木スーパーベリーホット敦朗 @3kiaturo

岩手で「いずい」という言葉を知ったときには感心した。なんで自分はそれに相当する言葉を持たずに生活してこられたのだろうか。(いずい:普段と違う感じがして収まりが悪い。いつもコンタクトレンズの人が「今日は眼鏡だからいずい」などと使う) twitter.com/nerikeshi_k/st…

2019-09-13 22:57:03
ほのおちゃん @honowo

三重県では放置したご飯などが干からびた状態を「かんぴんたん」というんですが、これが方言だと知ったのは大人になってだいぶ過ぎた後でした。ちなみにわたし、三重県生まれですが生まれてまもなく関東に移住していまに至ってます。ちなみに母が三重県出身。 twitter.com/nerikeshi_k/st…

2019-09-16 21:35:41
らんらんるぅ @goromican0113

三重県の南部に「かんぴんたん」って方言があるんですよ。カラカラに乾いた状態のことでミミズのかんぴんたんとか、サンマ(干物)のかんぴんたんとか言うんですけど、他の地域ではまず通じない。 「ダルマさんがころんだ」って遊びあるじゃないですか?あれも「いわしのかんぴんたん」だったりします。 twitter.com/nerikeshi_k/st…

2019-09-15 09:15:14
巷の睡魔 @timatano_suima

三重県では物がカピカピに乾燥しきった事を「カンピンタンになっとる」と言います。地元民でも若い人には通じない時があります。じいちゃんばあちゃん世代は通じます。 twitter.com/nerikeshi_k/st…

2019-09-14 00:05:33
ねりけし @nerikeshi_k

twitter.com/owakokonotsu1/…

2019-09-13 23:09:25
獣狸 @owakokonotsu1

三重には「からからに干からびて平べったくなった状態」を表す「かんぴんたん」という言葉があります。具体的な使用例は「車に轢かれて干からびたカエル」を指す時に「かんぴんたんになっとる」などと言いますが、なぜかそれ以外の使用例をほぼ聞きません。車に轢かれて干からびたカエル専門の方言。 twitter.com/nerikeshi_k/st…

2019-09-13 23:07:49
花喰鳥くまばち @vicenterapunes

@nerikeshi_k 秋田県北部でも「やばちー」「やばっち」「やばっちね」などと言います。意味は”汚い、汚れてる”ですね

2019-09-14 20:28:27
ねりけし @nerikeshi_k

twitter.com/125bym/status/…

2019-09-13 23:43:59
くれな@5月原稿中 @125bym

山形県庄内地方には水がかかったり、水で床などを濡らしてしまったときに「やばち」もしくは「やばちくしちゃった」などという方言があるんだけれども、他の地方ではないと聞いて、本当にびっくりして「じゃあ水がかかったときはなんていうの?」って聞いたら「冷たい」っていますって twitter.com/nerikeshi_k/st…

2019-09-13 23:38:51
ねりけし @nerikeshi_k

twitter.com/vyekpc/status/…

2019-09-13 23:53:46
ゆうやけPC @vyekpc

岡山では、寝相が悪くて寝ている間に転がり回ることを「あずる」って方言があるんだけど Azureじゃなくて「あずる」です twitter.com/nerikeshi_k/st…

2019-09-13 23:49:37
前へ 1 2 ・・ 44 次へ