近代SFの父、H・G・ウェルズについての、ちょっとした呟き

近代SFの父であり、社会運動家や思想家として今でも重要な意味を持つ、H・G・ウェルズについての呟きをまとめました。(セルフまとめです)
36

近代SFの父

エンタメ放浪者 ウディ本舗 @woody_honpo

H・G・ウェルズは近代SFの父。巨大過ぎて簡単に論評できない。ウェルズが初めて生み出したアイディアは多い。「異星人による地球侵略(宇宙戦争)」「タイムトラベル」「透明人間」… 「パラレルワールド (神々のような人々)」もウェルズが最初だろう。まさに「ウェルズなくしてSFなし」なのである。 pic.twitter.com/v9mwd3YmJZ

2019-09-21 20:38:06
拡大
エンタメ放浪者 ウディ本舗 @woody_honpo

ウェルズは第一次大戦前に原爆と核戦争を予言(解放された世界)した。 更に生物実験の暴走によるモンスター化(ドクターモローの島)や公害(合成食料)による動物の巨大化(神々の糧)といった、B級SFホラーの定番アイディアの生みの親でもあるのだ!もっともウェルズの目的は「警鐘」だったのだが。

2019-09-21 20:39:02
エンタメ放浪者 ウディ本舗 @woody_honpo

ウェルズはSF作家の父のみならず、重要な社会運動家であり思想家でもあった。彼は社会主義思想を支持し、国家を超克した世界平和の実現を夢見た。 しかし、ウェルズは単なる夢想家ではない。国際連盟の創設に尽力し、世界人権宣言や日本国憲法の第9条はウェルズの思想の影響下にあると言われている。

2019-09-21 20:42:44
エンタメ放浪者 ウディ本舗 @woody_honpo

それどころか実は、今の陰謀論界では諸悪の根源のように言われている新世界秩序(NWO)はウェルズの発想なのだよ! ひょえ〜😱 私が初めて読んたH・G・ウェルズの本はSF小説ではなく、中学の歴史の先生に勧められた岩波新書の「世界史概観」だった。その先生は、普通に歴史書として勧めてくれたのだ。

2019-09-21 20:44:13
エンタメ放浪者 ウディ本舗 @woody_honpo

H・G・ウェルズが近代SFの父なのは、多くのアイディアを生み出したからだけではない。ウェルズにとってSFは単なる娯楽ではなく、社会や文明を批評し思考実験をするためのツールでもあったのだ。 ウェルズは社会運動家としてはプリミティブに理想主義的だったが、SF小説は必ずしも楽天的ではなかった。

2019-09-21 20:52:02
エンタメ放浪者 ウディ本舗 @woody_honpo

私が5年前に書いたコラム。H・G・ウェルズにも触れている。ここに記した近未来への危機感は、5年後の今、完全に現実に侵食されてしまった。 「もしも、あの時… 07/01/14」 woody.south-sign.com/?p=692

2019-09-21 21:02:20

異色のH・G・ウェルズ映画

エンタメ放浪者 ウディ本舗 @woody_honpo

H・G・ウェルズ映画の異色作は、ニコラス・メイヤー脚本、監督による「タイム・アフター・タイム」だろう。ウェルズの発明したタイムマシンで切り裂きジャックが19世紀のロンドンから20世紀のLAに逃亡してしまう。それを追うウェルズ。現代のLAで、切り裂きジャックとウェルズの対決が繰り広げられる。 pic.twitter.com/xjPlDJLdOj

2019-09-21 22:49:12
拡大
エンタメ放浪者 ウディ本舗 @woody_honpo

ニコラス・メイヤーはホームズ物パスティーシュの名作「シャーロック・ホームズの素敵な挑戦」(原作・脚本)で知られる作家だが、映画監督としてはH・G・ウェルズをパロディにした、いかにもメイヤーらしい「タイム・アフター・タイム」がベストだろう。その後は中途半端な商業監督になってしまった。

2019-09-21 22:50:05
エンタメ放浪者 ウディ本舗 @woody_honpo

この映画は、単に奇抜なアイディアというだけではなく、非常に皮肉なウェルズ論でもあるのだ。社会思想家としてのウェルズは、平和で平等な未来社会の訪れを信じていた。 実際に未来のLAに来たウェルズは、最初は科学技術の発達に「ユートピアだ!」と喜ぶが、やがて格差と暴力に満ちた現実に気づく。

2019-09-21 22:52:34
エンタメ放浪者 ウディ本舗 @woody_honpo

理想ではない「未来社会」に戸惑うウェルズに対して、切り裂きジャックは自然に現代に馴染み、再び犯行を始める。 「この時代の連中に比べれば俺はアマチュアだよ」と嘯くジャックを「黙れ!」と殴るウェルズ。 「おや?君も同じだね?」 ウェルズは「切り裂きジャックの現実」を乗り越えられるのか?

2019-09-22 07:14:57
エンタメ放浪者 ウディ本舗 @woody_honpo

H・G・ウェルズを演じるのは「時計じかけのオレンジ」のマルコム・マクダウェル。えーっ!と思うが、実はウェルズは生涯自由恋愛(というかフリーSEX)を追い求めた「絶倫の人」だったから上手い配役かも。 「性に奔放な」ウェルズと、恐らく「性に抑圧された」切り裂きジャックが戦う構図も興味深い。

2019-09-22 07:15:29
エンタメ放浪者 ウディ本舗 @woody_honpo

普通にタイプ・キャスティングをしたら、H・G・ウェルズ (マルコム・マクダウェル)と切り裂きジャック(デビッド・ワーナー)は逆じゃないか?と感じるんですよね。 ニコラス・メイヤーがそこまで意識していたのかは、分かりませんが。

2019-09-22 07:19:08

「絶倫の人」?H・G・ウェルズ

エンタメ放浪者 ウディ本舗 @woody_honpo

H・G・ウェルズは19世紀末の英国で、女性の自由恋愛と人権保護を主張して保守的な社会と対決したが、その思想の背景には彼の絶倫、「SEX大好き」な生き方への願望があったとも言われている。 (…いや「SEX大好き」はウェルズが自分で言ってたのよ。もっと堅い言葉でだけど😅)

2019-09-22 07:52:22
エンタメ放浪者 ウディ本舗 @woody_honpo

H・G・ウェルズが最初の妻イザベルと別れたのは彼女が性に淡白だからだった(イザベルもウェルズの絶倫について行けず別れを望んだ)。 2番目の妻キャサリンはウェルズの「思想」の理解者だったが、やっぱり彼の絶倫にはついて行けなかったので、ウェルズが自由に恋愛するのを認める夫婦関係になった。

2019-09-22 07:59:13
エンタメ放浪者 ウディ本舗 @woody_honpo

H・G・ウェルズの「自由恋愛」面で一番強烈なエピソードは、彼の著作を酷評した女性ライターを自宅に招き、愛人にしてしまった話ですね。 そんなこと、ホントにあるんだなぁ。

2019-09-22 08:41:02
エンタメ放浪者 ウディ本舗 @woody_honpo

H・G・ウェルズの自由恋愛思想と実生活における「絶倫の人」との関係は、マルクスの資本論と実生活における経済的だらしなさの関係に似ている。しかし、こうした「実像」は彼らの「思想」を貶めるものではないと思う。身もふたもない下世話な衝動を、革新的な思想に昇華できるから偉人なのだろうなぁ。

2019-09-25 08:42:23

タイムトラベルとタイムスリップ

エンタメ放浪者 ウディ本舗 @woody_honpo

H・G・ウェルズはタイムマシンを発案し、SF小説にタイムトラベルというジャンルを生み出した。タイムトラベル・テーマは思考実験なので、様々なルール(歴史を改変してはならない等)が生まれ、そこに面白さも、息苦しさもあったのだが、近年日本で猖獗しているタイムスリップ物はどこか違う気がする。

2019-09-22 22:10:24
エンタメ放浪者 ウディ本舗 @woody_honpo

日本の多くのタイムスリップ物には一貫したルールやロジックはない。(作品ごとの勝手なマイルールはある) 良く分からないけれどタイムスリップしてしまい、ご都合主義的に過去や未来を変えてしまう。そういうのが面白いかなぁ?と思うのだが、これだけ流行っているのだから日本人は好きなのだろう。

2019-09-22 22:11:44
エンタメ放浪者 ウディ本舗 @woody_honpo

実は、H・G・ウェルズ以前にも、何か良く分からないけれどタイムスリップしてしまう…という小説はあったのだ、例えばマーク・トウェインの『アーサー王宮廷のコネチカット・ヤンキー』である。ファンタジーやホラ話としてのタイムスリップ物は、むしろSFとしてのタイムトラベル物よりも古いのである。

2019-09-22 22:12:28
エンタメ放浪者 ウディ本舗 @woody_honpo

近年の日本のエンタテインメントにはタイムスリップ物が非常に多いけれど、これらは実は「H・G・ウェルズ以前」のフィクション世界と言える。 最近、私はタイムトラベルSFとタイムスリップ・ファンタジーは別のジャンルなのではないか?と考えている。それは恐らく、思考実験と願望充足の違いなのだ。

2019-09-22 22:13:34
エンタメ放浪者 ウディ本舗 @woody_honpo

そして日本人が好きなのは願望充足的なタイムスリップ・ファンタジーなのである。 だから「タイム・アフター・タイムス」のような知的にスリリングなタイムトラベルSFは受けなかったのだろう。一方、同時期の「ある日どこかで」のようなタイムスリップ・ファンタジーは米国以上に高い人気を得たのだ。 pic.twitter.com/iSleKAiX2t

2019-09-22 22:20:25
拡大