本出版ガイド管理人が出版社の人間から聞いた話。「なろう系の小説には登場人物の心理がお決まりな浅い作品が多い。」

まとめました。
6
さと@本出版ガイド管理人 @100publish

@tokikumo 多分、心理描写不足、ではない気がします。 まずはその人がどういう人かのペルソナを深く練る。 その上で、その人になりきってどう行動したり思考したりするかを考える。 その結果出てきた発言や行動であれば、文字数が少なくとも、きっと読んでいて本当の人間みたいなリアリティを感じられる。(続)

2019-09-24 11:28:37
さと@本出版ガイド管理人 @100publish

@tokikumo この辺りの不足で、登場人物の行動や思考が浅く感じてしまうのかも。 面白い作品ほど読者は世界観にはまっていくので、なおさら違和感が際立つのかもしれませんね。

2019-09-24 11:28:44
時雲 @小説家になろう @tokikumo

@100publish なるほど、確かに(この人こんなこと言わないよ)って感じると、萎えますもんね。

2019-09-24 11:33:24
さと@本出版ガイド管理人 @100publish

@tokikumo そうなんですよね。 私もなろう系読むので、それはすごい思います。

2019-09-24 14:06:29
さと@本出版ガイド管理人 @100publish

なかなか難しいですよね・・・ 例えばハリーポッターを見ると、ヴォルデモート、スネイプ、マルフォイ、全員に固定ファンいますし、感情移入出来るようになっていますし、悪役まで詰めて徹底的に作り込むことは思った以上に重要なのかもしれないですね。 twitter.com/uyf9iTE9qBoalv…

2019-09-24 14:03:06
朱鴉宮更紗(都築隆広)電子書籍「お伽亭ななはと禁じられた噺」発売中 @akegarasusarasa

「設定自体は面白い」設定が、なかなか思いつかなかったり、「登場人物の心理がお決まりな浅い」ってのも慣れてないと難しく、「もっと浅いモブやサブキャラは書けないものか!?」「主人公、深いことを考えてて、読みにくくね?」となり、意外と「なろう系」の作品は書くのがムズイですよ(経験談)。 twitter.com/100publish/sta…

2019-09-24 13:40:33
さと@本出版ガイド管理人 @100publish

今日出版社の方に聞いたこと。 「なろう系の小説には登場人物の心理がお決まりな浅い作品が多い。 もっと全登場人物の気持ちになりきって徹底的に詰めて欲しい。 考え方や感じ方まで含めペルソナを詰めたら格段に良くなる作品は多い。 設定自体は面白い作品が多いだけに、勿体無い」 なるほど。

2019-09-24 10:58:30
さと@本出版ガイド管理人 @100publish

@akegarasusarasa 聞いた出版社がなろう系を出版していない先だったので、そう言うコメントだったのかもです。 浅いモブキャラに満足する読者もいますし、ターゲット次第で変わりそうですね。

2019-09-24 14:04:35
朱鴉宮更紗(都築隆広)電子書籍「お伽亭ななはと禁じられた噺」発売中 @akegarasusarasa

@100publish 読んだだけですと、そういう感想になると思うのです。書いてみると、チートな主人公に驚くうっすいヒロインやサブキャラのセリフって、お決まりを熟知してないと難しいんですよ。ラノベ自体もお決まりを知らないと、そこから逸脱するネタも難しいので、「ああ、凄いなあ」って思いますよw

2019-09-24 18:03:47
篠崎 京一郎 @Kyoichiro1010

実際どうなんですかね、読者はなろう主人公になりきって読むだろうから無個性のが流行る気がするんですけども twitter.com/100publish/sta…

2019-09-24 13:08:34
さと@本出版ガイド管理人 @100publish

@I_and_Valkyrie 実際にそういう作品が売れている以上、無個性も一つの重要な要素かもしれないですね。難しい、、

2019-09-24 14:05:31
王生らてぃ🦑🍅ほとんど放置 @lathi_ikurumi

自分のことしか考えてないからね当然だね 他の登場人物が「主人公を引き立てるための舞台装置である」くらいの認識しかないんだろうな。出版されてるちゃんとした作品はそのへんしっかりしてるものもあるにはある。 twitter.com/100publish/sta…

2019-09-24 11:57:42
もりもりょう @morimoriryo

その点冨樫の人物設定は凄い 今のHUNTER × HUNTERは登場人物めちゃくちゃ多いけど全員しっかり心情とか考えている 早く続きを描け冨樫 twitter.com/100publish/sta…

2019-09-24 14:14:58
マンガ編集者コダマ@秋田 @9GsHjrvWX8zzGi0

書籍化まではいくけど先が続かない作品は、これが原因なのではと個人的に思います。設定の出オチ感で勝負しているような。(それはそれで、注目を集めるという観点ではいいことだと思うけど) twitter.com/100publish/sta…

2019-09-24 14:52:10
さと@本出版ガイド管理人 @100publish

@9GsHjrvWX8zzGi0 「設定の出落ち感で勝負」はすごいありますよね。タイトルが全てみたいな。

2019-09-24 14:54:49
マンガ編集者コダマ@秋田 @9GsHjrvWX8zzGi0

@100publish 上でも書いているように、耳目を集める手段としての奇抜な設定は全く肯定します。 ただ、キャラの魅力が設定を越えられてないという場合も多いかなと。ふるいにかけられて残るのは何だかんだでキャラに魅力がある作品なのかなと。(個人の意見です)

2019-09-24 15:01:31
@uyf9iTE9qBoalvs

ハリーポッターの例え、ものすごくわかりやすいです。 ありがとうございます! 悪役の弱いところとか、行動原理とかも示せると、 それに共感できるファンが増えるって感じですね! 悪役はついついストーリー通りに動かしてしまいがちなので、注意が必要ですね。 twitter.com/100publish/sta…

2019-09-24 15:01:28
さと@本出版ガイド管理人 @100publish

@uyf9iTE9qBoalvs ですね! なろうでは悪役をばっさばっさ倒して無双する作品が流行ってたりもするので、設定詰めずにガンガン俺つえーやったほうが良いなんて意見もリプライであったので、結局どっちが良いのか分からないですが、悪役について詳しく書けるように練習したら、自分もレベルアップできる気がしますよね!

2019-09-24 16:50:16