
昔のジャンプは一時「侍ジャイアンツ」「炎の巨人」「悪たれ巨人」と引きもきらずに巨人漫画が続いた期間があったけど あれは読売巨人軍と独占契約を交わしていたからって聞いたことがある。つまりなか他の少年誌マガジンやサンデーに巨人題材の野球漫画つくれないないようにするため。凄い。
2010-04-13 11:42:51
だから梶原先生もジャンプ以外で描くときはロッテが舞台だったり、水島新司先生も阪神や南海を舞台に描くしかなかった「ジャンプめ~」て野球漫画の人は怒りまくってたそうだよ。
2010-04-13 11:53:06
確かに「黒い秘密兵器」も「巨人の星」も「侍…」以前のマガジン連載ですね! RT @yude_shimada: 昔のジャンプは一時「侍ジャイアンツ」「炎の巨人」「悪たれ巨人」と引きもきらずに巨人漫画が続いた期間があったけど あれは読売巨人軍と独占契約を交わしていたからって聞いた
2010-04-13 11:50:51
「ちかいの魔球」「黒い秘密兵器」「巨人の星」でマガジン大ヒットとばしたから後発のジャンプの取った奥の手だったんだよね。@keisuke_1975
2010-04-13 12:07:13
いやそんな古くない、巨人猪木にハンバーガー。 RT @main880: @yude_shimada まさに 巨人 大鵬 たまごやき ジャンプ♪笑
2010-04-13 12:10:10
あれは逆に巨人軍を大球団としてリスペクトしてるから大丈夫RT @AN4620: @yude_shimada アストロ球団は一転アンチ巨人でしたね、何かあったんでしょうか?
2010-04-13 12:12:28
@yude_shimada でも『炎の巨人』『侍ジャイアンツ』(どちらも大好きな漫画です)は長嶋巨人最下位で打ち切られるような残念なかたちで終わってしまいましたよね…あのタイミングが一つの巨人漫画の終焉だったのかもしれません……。
2010-04-13 12:33:28
しかし いくら巨人ものが描けないからって少年キングの「オレとカネやん」はひっくり返しかえったなぁ 話しはさすが梶原さんおもしろかったんだけど カネやんて…
2010-04-13 12:45:22
@yude_shimada 「侍ジャイアンツ」(T▽T)女の子だったのに熱中して見ていました。…多分宮崎駿さんの香りに惹かれていたのでしょう。
2010-04-13 12:33:36
私は巨人の星の骨太の絵が好きだった。だって侍の長島アゴが青いんだぜ、宮崎さん野球詳しくないのが露呈したね。RT @amberground: 侍ジャイアンツ」(T▽T)女の子だったのに熱中して見ていました。…多分宮崎駿さんの香りに惹かれていたのでしょう
2010-04-13 12:50:43
昔のジャンプは一時「侍ジャイアンツ」「炎の巨人」「悪たれ巨人」と引きもきらずに巨人漫画が続いた期間があったけど あれは読売巨人軍と独占契約を交わしていたからって聞いたことがある。つまりなか他の少年誌マガジンやサンデーに巨人題材の野球漫画つくれないないようにするため。凄い。
2010-04-13 12:52:53
だから梶原先生もジャンプ以外で描くときはロッテが舞台だったり、水島新司先生も阪神や南海を舞台に描くしかなかった「ジャンプめ~」て野球漫画の人は怒りまくってたそうだよ。
2010-04-13 12:54:12
今考えると非道い事してましたね。求心力無いのはプロレス界もかなぁ… RT @yude_shimada: 「ちかいの魔球」「黒い秘密兵器」「巨人の星」でマガジン大ヒットとばしたから後発のジャンプの取った奥の手だったんだよね。@keisuke_1975
2010-04-13 12:25:00
「ちかいの魔球」「黒い秘密兵器」「巨人の星」でマガジン大ヒットとばしたから後発のジャンプの取った奥の手だったんだよね。@keisuke_1975
2010-04-13 12:58:41
@yude_shimada ところでゆで先生は森永製菓とは何か契約してたのでしょうか?ココアやポテロングがやたら目についた記憶が…
2010-04-13 12:59:18
読んでくださいよゆでたまご自伝 「生たまご」エンターブレイン刊でそこにみんな書いてあります。RT @kimknee: @yude_shimada ところでゆで先生は森永製菓とは何か契約してたのでしょうか?ココアやポテロングがやたら目についた記憶が…
2010-04-13 13:05:14
森永は社長さんがキン肉マン連載一回目からすごく作品気にいってくださって、作品内で森永の商品たべさすてくれたら謝礼くれるというはなしで当時お金なかった僕たちにとっては恩人です。@kimknee
2010-04-13 13:34:47
野球マンガの話でふと思ったんですが、キン肉マンがテリーマンとキン肉ドライバーを編み出す特訓するくだりは、野球マンガの魔球誕生プロセスへのオマージュだったのでしょうか?@yude_shimada
2010-04-13 12:28:14