院から東大に行ったら「学歴ロンダ」と揶揄して見下す言動をする人がいる件

4
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ
太田康広 @yohta

私大卒、東大院ですが、学部出身大学で何か言われた記憶なし。大学院ってやっていることで白黒はっきりつくのでそういう属性情報に頼る意味ないと思うけれど。 ただ、90年代の一部の分野の話なので、今または他分野のことは知らず。 twitter.com/misssfc2019_no…

2019-09-23 17:31:19
高みき @TakaMiki1101

底辺高校→東大は何も言われないのにFラン大→東大はロンダとか言われるのよくわからんし可哀相

2019-09-23 17:33:22
東大院生ショータ@D3 @Shota_output

まさに学歴ロンダ東大院生の僕ですが、外部生が圧倒的多数の研究科ということもあって内部生にどうこう言われたことはないですね。研究科以外にも純東大生の友人いますがいい人ばかりです。何がしたくて東大院に来たのかを自分の言葉でしっかり語れることはやはり大切かと思います。 twitter.com/misssfc2019_no…

2019-09-23 18:02:08
Koji ANDO 安東孝二 @kojiando

最近はそうなのか?と違和感を感じたが、研究科が違うといろんな人がいるようだ。東大も普通の学校なので大きいといろんな「気の毒」な人がいるw twitter.com/JoyTaniguchi/s…

2019-09-23 18:14:58
pao @misssfc2019_no7

他大からの進学がマジョリティな研究科だから嫌なこと言われたりしないというのは良かったなと思うけど、「ロンダ」とか「純東大生」とか、いろいろと有害なものが内面化されてる言葉遣い、なんだかなと思う……。何をロンダリングなさったのだ……。 twitter.com/Shota_output/s…

2019-09-23 18:19:57
禁酒 @v_well_kootta

ぼくも東大数理ロンダするか

2019-09-23 18:22:34
phyten @phyten_jp

一緒にしないで、っていうのがあるんでしょうね😅 twitter.com/misssfc2019_no…

2019-09-23 18:23:48
marion_ko @marionko_

でも正直言って、学歴ロンダと叩かれてる人にはそれなりの理由があると思う‥私の半径3m以内の話ですけれど。学部時代の大学名を伏せた上で東大(院)卒アピールしつつ他の大学をあからさまに見下す人とか‥。高卒をろくでなしみたいに言ってみたり‥。(ほんとにあった怖いはなし

2019-09-23 18:38:33
桜色の法被の境っ子 @sakura_635

早稲田から慶應とか、その逆なんかはよくあるけど誰も気にしていないような気がします。 twitter.com/misssfc2019_no…

2019-09-23 19:10:54
しかいう @shikaiu

ロンダやるなら、東大以下国立大を順番に全部受けること。それぐらいやらないと引っかからないし。その情報が得られてない時点でリスクマネジメント不足ということ。ロンダの有名研究者なんていま山ほどいるということ。

2019-09-23 19:11:18
小林幸子(。◕ ∀ ◕。)凡夫 @sateco

学歴ロンダの論点は「その人物の現在」であって、学歴ロンダの言葉の意味とかではないの。 「東大の院まで出たのに現在がこの程度なの?w」と評価されればそれは学歴ロンダだし、「一体どこの院を修了したら、このお方のように立派になれるのだろう!」と評価されれば、学歴ロンダなんて誰も言わないの

2019-09-23 19:29:41
アンジェラみっち🌸良き道を求めて♡ @angellamicchi

そうそう、東大学部生でも東大大学院に落ちる事ありますからね。外部から入って来た人は更に頑張ってるのだから、ロンダかリンダかしらんけど学歴に囚われてる事が既に伸びないよね。 その時その時に頑張り方も違うし、頑張って入って来た人の足を引っ張る様な人は、結局は何も成せないよね。 >R T

2019-09-23 19:45:00
nathan oliveira @nawbi

そこまで勉学に勤しんだのに、アホは治らないんだな。 twitter.com/misssfc2019_no…

2019-09-23 19:59:30
ことりっぷ @awase_3

これは自分のことなのですが、「地方マイナー私立高校→東大」は「学歴ロンダ」扱いされないんですかね(「珍しいね」みたいな扱いされる不思議)

2019-09-23 20:05:31
ワニミドリ @midorinowanisan

まぁ、それもまた自然な対応かも。学歴無い私が言うのもなんだけど。 twitter.com/JoyTaniguchi/s…

2019-09-23 20:10:03
平山 宏一郎 @world_daemon

わざわざ東大に受かってまで他人の足を引っ張ろうとする輩が後を絶たない日本って、そりゃあ海外に遅れをとるわけだ。 twitter.com/JoyTaniguchi/s…

2019-09-23 20:46:25
野田 崇 @mtut1451

品がない発言とは思うけど、現実として入学難易度が高い研究室ほど内部生の割合が高いという話聞くが。 学部の教育で下駄を履いていることを抜きにしても、こういう偏差値的価値観からいつまでも抜け出せない人達は一定いるでしょうね。 twitter.com/misssfc2019_no…

2019-09-23 20:56:49
有村悠@9/22砲雷撃戦52・ぬ13/14 @lp_announce

@KayT0309 残念ながら20年近く前、俺の身近にいました。内部からの東大院進で、かつ外部から来た院生を学歴ロンダ呼ばわりして公然と侮蔑してやまなかった人物が

2019-09-23 21:01:25
le SAN値マン @SUgra496

経験的に一番他大を見下してるのはロンダした東大院生がおおいイメージ twitter.com/misssfc2019_no…

2019-09-23 21:09:42
熊虫 @foolishkuma

少なくともわたしの周りでは見たことないけども、とりあえずカスみたいな奴ほどそういうこと言ってる印象。相手にしなくてよい。 大学院まできて入試レベルの話する人間百パー地雷でしょ。 twitter.com/misssfc2019_no…

2019-09-23 21:18:57
しゃるる @musyokuuu

@JoyTaniguchi 東大は研究者も教授も東大卒以外がゴロゴロいるから気にするとは思えないんだけど。もしかしたら優秀でもロンダだと差別する人もいるから損しないように気をつけてっていう優しさの助言だったのかもしれない。前向きに。

2019-09-23 21:41:02
O.tanya @Ohtanitanya

他大学からの進学者に優しい大学の院に進学出来て本当によかったと思っています。 twitter.com/Cristoforou/st…

2019-09-23 21:59:28
saebou @Cristoforou

あれ学科によると思うけど、学歴ロンダとか言って他の院生をバカにする人、内部進学者でもムカつきますわ。たいしてやる気もないくせに、他人をバカにするくらいなら研究しろよと思う。研究環境を悪くすんな。 twitter.com/misssfc2019_no…

2019-09-23 10:16:19
アンダルシア @doretthi

知人に学部プロパーで薬学院に進学した人物がいるが、外部からの人間について何か区別しているような言動は全くなかったな。まあそういうことなのだろう #アベ政治を許さない #立憲民主党 #アベ政治を許さない #加計学園 #森友学園 #安倍は辞めろ #安倍が国難 #令和デモクラシー #山岸一生 twitter.com/Cristoforou/st…

2019-09-23 22:42:35
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ