中山道歩き旅の記録(京都~岩村田)

中山道は東海道と同じく京都の三条大橋と東京の日本橋を結ぶ全長534㌔の主要街道で、69次の宿場町がありました。 宿場町や歴史的スポットを巡りつつ東京を目指す歩き旅の記録です。
2
前へ 1 ・・ 16 17
夕暮れ@歩く人 @yuugure_blue

瓜生坂一里塚へ🚶‍♂️ 日本橋から45番目の一里塚です。 pic.twitter.com/aqzn9jJghB

2023-11-05 11:09:01
拡大
夕暮れ@歩く人 @yuugure_blue

百沢集落をテクテク🚶‍♂️ 小さな集落ですが、古い建物がいっぱいあって、江戸時代の街道風景そのままが残ってます😆 pic.twitter.com/7oTeo3Ckoe

2023-11-05 11:28:08
拡大
拡大
拡大
夕暮れ@歩く人 @yuugure_blue

中山道「八幡宿」(24番) 本陣1軒、脇本陣4軒、旅籠3軒と、かなり規模の小さかった宿場町。 宿場町というよりは休憩所に近かったのかな? 八幡宿は、859年に創建された八幡神社が宿場の名前の由来とかなんとか😀 pic.twitter.com/gslbmbgy2K

2023-11-05 11:54:25
拡大
拡大
拡大
拡大
夕暮れ@歩く人 @yuugure_blue

八幡神社に参拝⛩️ 歴史が感じられます😃 pic.twitter.com/DPjTQBzQ8f

2023-11-05 11:56:28
拡大
拡大
拡大
拡大
夕暮れ@歩く人 @yuugure_blue

千曲川に架かる中津橋をテクテク🚶‍♂️ 千曲川は中山道難所の一つで「近郷無類の暴れ川」と呼ばれ、しょっちゅう氾濫してたそうです😰 pic.twitter.com/bYYrXf5y6i

2023-11-05 12:26:09
拡大
拡大
拡大
拡大
夕暮れ@歩く人 @yuugure_blue

中山道「塩名田宿」(23番) 難所だった千曲川越えを前に旅人で賑わっていた宿場町。 問屋本陣跡は、1750年頃に建てられた建物だとかなんとか。 所々に古い建物が残ってます😀 pic.twitter.com/dIIwchVNrQ

2023-11-05 12:34:50
拡大
拡大
拡大
拡大
夕暮れ@歩く人 @yuugure_blue

のどかな田園風景だなぁ(*´ェ`*) pic.twitter.com/ygrWEfQGWx

2023-11-05 12:56:22
拡大
拡大
夕暮れ@歩く人 @yuugure_blue

岩村田の町に入り、旧道歩きはここまで!! JR北陸新幹線の佐久平駅を目指して、めちゃ綺麗な歩道をてくてく🚶 さっきまで旧道歩いてたので違和感ハンパないです(笑) pic.twitter.com/nSfGlkRUUp

2023-11-05 13:31:43
拡大
拡大
夕暮れ@歩く人 @yuugure_blue

佐久平にとび太くん!? 本家と比較してみた😃 pic.twitter.com/um2fejskn8

2023-11-05 13:48:43
拡大
拡大
夕暮れ@歩く人 @yuugure_blue

佐久平駅に到着し、今回の中山道歩き旅は終了!! そして今年の中山道歩き旅もこれで終了😃 来年のGW辺りにまたここに戻ってきます😆 pic.twitter.com/8XzY8iHsk3

2023-11-05 14:04:06
拡大
夕暮れ@歩く人 @yuugure_blue

北陸新幹線&特急しなの&快速みえを乗り継いで帰ります!!😆 またらいねーん!! pic.twitter.com/5n00BsM3tI

2023-11-05 14:27:30
拡大
前へ 1 ・・ 16 17