古代教会スラヴ語たんの文法解説【1】表記と発音

そろそろまとめた方がいい時期になったので、まとめておきます
10

古代教会スラヴ語文法(1) 表記と発音

古代教会スラヴ語たん(OCSたん) @LingSlavAntiq

基本方針: ・原則キリル文字表記だが、可能な限りグラゴル併記。この何れにも困つた時はラテン文字を使用する ・正書法、その他の表記則は『古代教会スラブ語入門』(木村彰一著、白水社)の規則に従ふ ・写本を読むことが目的の為、文法と読解を中心に話を進める

2019-09-15 00:08:50
古代教会スラヴ語たん(OCSたん) @LingSlavAntiq

キリル文字はある程度知っている人が多いみたいなので、普段ロシア語ではあまり使わない字についての解説を先にします

2019-09-15 17:06:30
古代教会スラヴ語たん(OCSたん) @LingSlavAntiq

まず、『この言語以外であまり見ないであろう類のキリル文字』の一覧 Ѕ ѕ:[d͡z] І і:[i] Ї ї:[i] Ђ ђ:[ʝ],[ɡʲ] Ѹ ѹ:[u] Ѳ ѳ:[f] Ѡ ѡ:[o] Ѣ ѣ:[æ] Ꙗ ꙗ:[ja] Ѥ ѥ:[je] Ѧ ѧ:[ɛ̃] Ѫ ѫ:[õ] Ѩ ѩ:[jɛ̃] Ѭ ѭ:[jõ] Ѯ ѯ:[ks] Ѱ ѱ:[ps] Ѵ ѵ:[i] とりあえずこんなもん 他に必要になったらその都度解説します

2019-09-15 19:14:56
古代教会スラヴ語たん(OCSたん) @LingSlavAntiq

まず、[i]が多いよね І і Ї ї は実際は殆ど同一だけど、対応するグラゴル文字がⰉ,Ⰺと二つあるから、必要に応じてきちんと使い分けるね もう一つの方は Ѵ ѵ だけど、これは殆ど使われない。伝統的にはキリル文字の最後の文字と見做されているから、憶えておいてね

2019-09-15 21:15:00
古代教会スラヴ語たん(OCSたん) @LingSlavAntiq

上はи десятеричное(10のи), и с точкой(点付きのи) 下はижицаというよ。 イー ジシェチェリーチュナエ イー ス トチュコイ イージツァ みんな『イー』なんだね

2019-09-15 22:41:06
古代教会スラヴ語たん(OCSたん) @LingSlavAntiq

そして、 Ѧ ѧ:[ɛ̃]エン Ѫ ѫ:[õ]オン Ѩ ѩ:[jɛ̃]ィエン Ѭ ѭ:[jõ]ィオン この奇怪な文字は鼻母音を表すよ。スラヴ語派で鼻母音を保持しているのは今ではポーランド語のみ。でも、区別だけならロシア語にも残っていて、ѦはЯに、ѪはУになったよ。 下はІ іと一体化した奴で大雑把に言うとヤ行になるよ

2019-09-15 23:15:45
古代教会スラヴ語たん(OCSたん) @LingSlavAntiq

上から順に ѧсъ(エンス) ѫсъ(オンス) ѩсъ(ィエンス) ѭсъ(ヨンス) というけど、文字名が全部юс(ユス)になったので、 юс малый(小ユス) юс большой(大ユス) юс малый йотированный(イ化小ユス) юс большой йотированный(イ化大ユス) と呼ばれているよ

2019-09-16 07:42:49
古代教会スラヴ語たん(OCSたん) @LingSlavAntiq

ここまで来ると Ꙗ ꙗ:[ja] Ѥ ѥ:[je] がІАであり、ІЄだということは判ると思うんだ ただ、ЯやЕに変化したので、使われなくなったね。特別な文字名も無いよ

2019-09-16 07:50:09
古代教会スラヴ語たん(OCSたん) @LingSlavAntiq

じゃあ、母音を片付けていこうね Ѹ ѹ:[u] ѹкъ(ウク) Ѡ ѡ:[o] Ѣ ѣ:[æ] 上二つは対応するギリシャ文字が浮かぶと思うんだ(ου,ω) ѡは正式な名前が判らないんだ。派生として、前置詞のѾ ѿ (отъ(オト))という字もあるよ 下はѣть(ヤーチ)と言うんだけど、実は発音が一つじゃないんだ

2019-09-16 08:08:09
古代教会スラヴ語たん(OCSたん) @LingSlavAntiq

語頭と母音の後は[ja](ヤー) 軟子音の後は[a](アー) (СとЦを含む)他の子音の後は[æ](えー) なんだけど、実例出した方が早いな e.g. ѣхати(行く)[jaxati] покажѣтє(示せ)[pokaʒate] възѣхати(登る)[vŭzjæxati]

2019-09-16 08:23:02
古代教会スラヴ語たん(OCSたん) @LingSlavAntiq

Ѕ ѕ:[d͡z] Ѳ ѳ:[f] Ѯ ѯ:[ks] Ѱ ѱ:[ps] 上から、ς,θ,ξ,ψだね ЅはロシアではЗと同化したよ ギリシャ文字のθはブルガリアだと[t]だけど、ロシアでは[f]に。Фと共に外来語用の文字 [ks]はギリシャ文字とキリル文字では向きが逆なので注意 Ѱは特に間違えようもないのでノーコメント

2019-09-16 18:59:51
古代教会スラヴ語たん(OCSたん) @LingSlavAntiq

さて、問題はこれだ Ђ ђ:[ʝ],[ɡʲ] 実は発音がよくわかってないんだ。一応Гの軟音ということは理屈上判明しているっぽいから、[ɡʲ](ギャ行)を当てているんだけど、これがセルビア系の写本に登場する文字だということを考えると[ʝ](ヤ゛行。日本語のヒの子音[ç]の有声化)かも。僕はこっちかな

2019-09-16 23:15:16
古代教会スラヴ語たん(OCSたん) @LingSlavAntiq

さて、残りのキリル文字にも触れながら、発音と表記についての注意点について述べていこうと思います。 内容は ・ъ,ь,ы ・子音の硬軟 ・щ ・音節 ・アクセント あたりになります ざっと読む分にはロシア語と大体一緒なのですが、細かいこと言い出すとだいぶ面倒です。今回も手短に行きます

2019-09-17 09:02:10
古代教会スラヴ語たん(OCSたん) @LingSlavAntiq

じゃあ、まず Ъ(еръイェル),Ь(ерьイェリ) の二つをやるよ ロシア語だと子音に付帯する符号だけど、OCSだと弱化母音というれっきとした母音だよ ただ、弱化と言われるくらいだから、話者にとっても扱いがまちまちで、書かれたり書かれなかったり、頻繁に間違われてたりと散々

2019-09-17 18:50:39
古代教会スラヴ語たん(OCSたん) @LingSlavAntiq

twitter.com/rwanda_go_tan/… 詳細はルワンダ語たん(@rwanda_go_tan)と隙間しかない(@jeryscs863)さんがまとめてくださったので、それをご覧ください 正直僕はこれでも十分だと思うのですが、それではただのサボりなので、読む人の為の補足をすることにしますね

2019-09-17 19:08:51
ルワンダ語たん(キニヤルワンダ語・キニャルワンダ語・キニアルワンダ語の語学たん・学術たん) @rwanda_go_tan

OCSについてあまり知らないのですが…調査。 スラヴ祖語に存在した母音イェルとは? search.yahoo.co.jp/amp/s/snowdrow… >イェルは短母音のさらに半分の長さしか持っておらず、母音の中でも非常に弱い存在でした。 >11世紀頃、イェルが消滅するか母音化するかはイェルが弱いか強いかによって決まりました。 twitter.com/vendangeuse/st…

2019-03-12 13:58:38
古代教会スラヴ語たん(OCSたん) @LingSlavAntiq

多分理屈は引用元で十分だと思うんだけど、便宜上は Ъ:[ə] Ь:[ʲ] としておくのがいいのかもしれない ……本当のことを言うと、四分の一母音みたいな感覚を持っておくのが一番かな ЫやЙをちょこんと添える感じと言った方が、キリル文字を知っている方には伝わるはず

2019-09-17 19:25:28
古代教会スラヴ語たん(OCSたん) @LingSlavAntiq

次は Ы なんだけど、歴史的には Ъ+І だから、どう考えても正しい表記って Ꙑ だよね…… 別に使い分けがあったりして紛らわしいとかじゃないからЫを使うけど

2019-09-17 19:36:44
古代教会スラヴ語たん(OCSたん) @LingSlavAntiq

お次は子音の硬軟です 表記に注意点があるので、敢えて設けました 大体ロシア語と一緒だけど、まず "г ҄","к ҄","х ҄" みたいに、" ҄ "という軟音記号[ʲ]があることに注意 発音規則もロシア語のそれと大体一緒ですが、Єで『イェー』と発音したり、勝手にアーカニエしたりはしないでくださいね

2019-09-17 22:58:45
古代教会スラヴ語たん(OCSたん) @LingSlavAntiq

Б П В Ф Д Т З С Г К Х Ѕ Ц Ч Ж Ш Щ Жд Н Л Р まず、この時点で何かを理解できた方は暫く説明を観なくても結構です

2019-09-17 23:05:14
古代教会スラヴ語たん(OCSたん) @LingSlavAntiq

上の行は硬子音です Ь以外のイ化母音(Ꙗ Ю Ѥ Ѩ Ѭ)を後続させられません そして、К Г Х以外ならѢもくっつきます 中の行は軟子音です こちらはイ化母音が後続します 下の行はどちらにもなります どの母音もくっつきます

2019-09-17 23:19:13
古代教会スラヴ語たん(OCSたん) @LingSlavAntiq

Ѣはある意味軟音記号でもあるから、硬子音の後にくっつく時は[ʲæ]だと思って間違いないよ ただ、Ꙗと共にグラゴル文字のⰡに対応していたせいで、この文字はЯみたいな発音もするようになったよ 軟子音の後には[a]になるのも、母音の後に[ja]となるのもそういう理屈かな

2019-09-17 23:36:55
古代教会スラヴ語たん(OCSたん) @LingSlavAntiq

次はЩだよ これはштと書かれる時もあるよ 普通はブルガリア式に[ʃt]と発音するんだけど、本来東スラヴで対応するのは[tʃ]なので、[ʃtʃ](ウクライナ)や[ʃʲʃʲ](ロシア)の発音は"こだわり"の表れかもしれないね

2019-09-17 23:44:06
古代教会スラヴ語たん(OCSたん) @LingSlavAntiq

一応だけど、 有声/無声の対立 Б П В Ф Д Т З С Г К Х Ѕ Ц Ч Ж Ш Щ Жд Н Л Р (Г К Хは仲間と見做されることが多く、横浜がйокогамаと綴られていたのもそれが関係しているよ Гはウクライナでは[ɦ]、つまりハ行子音の有声化を表す。これがйокогамаとなった原因じゃないかな)

2019-09-18 20:21:56
古代教会スラヴ語たん(OCSたん) @LingSlavAntiq

レイアウトが悪いですが、Чは無声子音で、対応する有声子音Джは/dʒ/です ただ、OCSには出てきませんので省略しました

2019-09-18 20:53:57