身体の動きにおいて、量は質を生まない。始めはゆっくりでもいいから正確に綺麗に

間違えた努力はしちゃいけない
9
あぴちゃん@メンタルコーチ @suzukaasada

私の行きつけの整形外科の先生の教え ・脳は最後の動きを覚える。だから良い動きが出たら終わるか、次まで間隔を開けた方いい ・量は質を生まない。例えば漢字の練習で一画でも間違って覚えたら、一万回練習しても間違えたままである。だから始めはゆっくりでもいいから正確に綺麗に書くようにする。

2019-09-30 22:58:45

ゆっくり

あぴちゃん@メンタルコーチ @suzukaasada

・インプット、アウトプット共に正確な動きの神経回路を作る。それを自動化するまで反復する。こういう意味で量も必要な時はある。 ・土台をしっかり作れば、応用は簡単。だから今、時間をかけて土台を作ることが大事。 👨🏻‍⚕️土台作りが崩れないように、足が痛くなる前に何か感じたら受診するように。

2019-09-30 22:58:46
あぴちゃん@メンタルコーチ @suzukaasada

想像以上の反響で驚いてます👀 ちなみに脳が良い動きを覚え、情報処理にかかる時間は30分くらいとのこと。 先生はこれらは医学的に言われていることで、スポーツ現場ではこの通りにいかない難しさもようようわかると言っていました。 私はさまざまな分野の知識を組み合わせ、体現したい所存です🕺

2019-10-01 12:12:50
あぴちゃん@メンタルコーチ @suzukaasada

バズったら宣伝していいみたいなので😂 私を応援してくれている鳥取県倉吉市にあるタピオカ屋ペトリス@petoris_tapioca タピオカがバズる前から黒い沈殿物を手がけてたペトリスはアパレルもやっています🕺 タピオカ飲んで、オシャレして、 ワクワク連鎖社会を✨ 詳しくは petoris.net

2019-10-02 00:02:55
檀野 俊 I 十種競技アスリート @dannoshun

@apinatu 動作の獲得は丁寧に。 動作の自動化は圧倒的な量を。 間違った動作を自動化したら 下手が上手くなっちゃいますもんね🦍 身体的なカタチだけじゃなく 思考のカタチも整えてくれる めっちゃいい先生ですね🤞💯

2019-10-01 22:21:40
清水 @0ehkXgONhs4AQgc

@apinatu @sino_p928 話が矛盾している、一度キチンと書けた漢字を間を開けたら忘れちゃうじゃ無いの?最初にキチンと書けた漢字も最後に間違っていれば間が空くと最後の間違った漢字を覚えているってことですよね?

2019-10-01 13:15:28
jirooh27 @jirooh27

@0ehkXgONhs4AQgc @apinatu @sino_p928 もっと簡単に捉えても良いかと。 最初はゆっくりじっくり急がす間違えないように覚える。最初から速度上げて急いでも身に付かないよ、という事でしょう。

2019-10-01 17:18:21
海あっちゃー @umiatcher

@apinatu 水泳のコーチが「自己流で頑張って少し泳げるようになった人を教えるのは困難」と言ってたのを思い出しました。

2019-10-01 23:49:00
なーご🐱📎🌟@歌と踊りを忘れずにいてね。 @universmap

@umiatcher @apinatu 確かに、英語等、自己流で(上手いと思い込み)間違えた発音を身に付けてしまった学生に直させるのはなかなか難しいですね😓💦。できない学生の方がやりやすいです。

2019-10-02 15:33:31
海あっちゃー @umiatcher

@universmap 英語習得でも同じなんですね。老齢の女性でかなづちの人が数回のレッスンで綺麗にクロールで泳ぐようになるのを見て「奇跡のレッスン!!」と言ったら、こんな返事が返ってきたのです。

2019-10-02 20:04:59
Audio_Telecom_Eng @Audio_Comm_Rf

@apinatu 子供はいろいろ言い聞かせても、最後の言葉しか 残らないし、覚えてない。 だから、最後に言うのは誉め言葉。 これで伸びてくれます。 学生たちもそうです。

2019-10-02 20:56:18
ケイ 📖 雑学 @mikaitabi

@apinatu 記憶の定着には”何もしない=リラックスする”のが重要なのと一緒ですかね。 ファーマン大学で26名の学生に物語を記憶してもらい、下記の後、記憶テストを行った ①快適な椅子に座り目を瞑って15分間休んでもらった ②簡単なゲームで遊んでもらった 結果、①が圧勝しストーリーを細部まで覚えていた。

2019-10-02 15:17:23
リンク 棘を抜く 健康関係まとめ - 棘を抜く ツボ、ストレッチ、筋トレなど健康に関するまとめのまとめ。 ストレッチ、筋トレ togetter.com togetter.com ツボ togetter.com togetter.com 頭痛対策 togetter.com 肩こりなど togetter.com 夏対策 togetter.com togetter.com togetter.com togetter.com togetter.com