編集部イチオシ

ウルトラ怪獣大百科雑談TL

まとめたくなったのでまとめ。自分が拾えた盛り上がった回だけ。もし勝手にまとめられているけど消してほしいとかまとめないで欲しい発言とかありましたらダイレクトメッセージやコメント、返信他各種手段でご連絡ください。可能な限り速く対処いたします
11
前へ 1 ・・ 36 37 39 次へ
レッフSUN @reh_haitaka

ウルトラアイで手品がバレたらサッサと次の戦術へ行くのも好感持てる五代目

2020-05-05 23:44:04
三笠屋 @3aiFzMrl4c

攻撃に入る前に構えを取ったり、サッとハサミを広げるキメポーズを取ったりするのも、いかにもエイティ作品っぽくていい。作品のカラーなんだな

2020-05-05 23:46:24
アギュオアギュラ @iruruyan2005

バルタン星人5代目のテレポートでのエイティの動きの違和感ないつながり、改めて技法考えるととんでもないなこれ確かに!?

2020-05-05 23:47:23
三笠屋 @3aiFzMrl4c

ウーンいいなぁ…レッドキング三代目は初代からの正当アップデートって感じだったけど、このバルタン五代目はかなりのイメチェンだな…

2020-05-05 23:47:59
レッフSUN @reh_haitaka

これで言動素行がカッコよかったら文句無しなんだけどね

2020-05-05 23:48:16
アギュオアギュラ @iruruyan2005

エイティのバルタン星人、着ぐるみの顔部分が豚の鼻みたい(もしかしたらアクション性を重視した覗き穴?)とか、ふざけきった登場回のタイトルのせいで怪獣図鑑で見た時の印象が良くないんですが、 本編アクション見ると一発で印象が変わるんですよね!

2020-05-05 23:49:49
三笠屋 @3aiFzMrl4c

エイティ、まだちゃんと語れるほど観てないんだけど、戦い方がとにかくもうスピーディ且つ体ごとドンドンぶつかっていくがむしゃらな感じが、変身前である矢的先生と地続きって思えてすごくいい

2020-05-05 23:50:45
三笠屋 @3aiFzMrl4c

スチル写真とかでソンするタイプなんだなエイティは…確かにエイティからしてなんかオッサンみたいな見た目だしな…実際俺も観るまであんまし印象なかったし。今は大ハマリ。

2020-05-05 23:52:42
レッフSUN @reh_haitaka

六代目とかいうチンピラは欠片も擁護できる余地がないけど五代目のウルトラマンを動物園に展示しようと豪語するのはむしろ大物感があって好き バルタン星も80の頃には動物園を開けるぐらいには復興して、ドチンピラが外に遊びに行けるぐらいには余裕ができているらしい。よかったね、とっとと帰って♥️

2020-05-05 23:52:40
アギュオアギュラ @iruruyan2005

エイティのバルタン星人回タイトル 5代目回「怖れていたバルタン星人の動物園作戦」 6代目回「バルタン星人の限りなきチャレンジ魂」 恐れてないよ!?というかトンチキ寄りな作戦が怪獣図鑑のメイン文章で説明がちなので、怪獣図鑑だけ読んでるとアクションのすごさが伝わらないんですよねこいつ・・

2020-05-05 23:52:53
三笠屋 @3aiFzMrl4c

定住する星ができてもウルトラマンに挑戦しようとするその姿勢、まさに限りなきチャレンジ魂。でもそのままタイトルにするのはどうか

2020-05-05 23:54:41
アギュオアギュラ @iruruyan2005

6代目バルタン星人、言動が何一つ擁護できないけどほんとアクション格好いいし戦闘アクション滅茶苦茶いいんですよ・・

2020-05-05 23:54:50
三笠屋 @3aiFzMrl4c

でもこのタイトル含めてエイティって作品のカラーなのかな…

2020-05-05 23:55:22
レッフSUN @reh_haitaka

「バルタン星人の限りなきチャレンジ魂」とかいうけど、アイツの奇行の数々をさも受け継がれていく意志みたいに表現される歴代バルタン星人は怒っていいとおもうんだ

2020-05-05 23:55:24
三笠屋 @3aiFzMrl4c

六代目も楽しみになってきた…いずれ放送で見る日が楽しみだぜ

2020-05-05 23:56:57
アギュオアギュラ @iruruyan2005

そういえば5代目バルタン星人回のウルトラ怪獣大百科、『バルタンファイヤー』の技名が公式動画媒体で呼称されてるのも注目かも。 ウルトラマン超闘士激伝でのバルタンミクスドファイヤーとか当時使われてた感じで時代が見える

2020-05-06 00:03:43
三笠屋 @3aiFzMrl4c

近年のウルトラマンは歴代ウルトラマンの力を借りて戦うことが多いので、歴代バルタン星人の力を借りて戦うバルタンも出ればいいと思う

2020-05-06 00:00:44
レッフSUN @reh_haitaka

言われてみればニュージェネでバルタンの力借りたウルトラ戦士ってまだいないんだね 今度のZがロボット推しみたいだしビルガモ関係でなんかあるかな

2020-05-06 00:02:02
三笠屋 @3aiFzMrl4c

劇場版限定フォームでセミ人間の力を借りたりするの

2020-05-06 00:02:13
三笠屋 @3aiFzMrl4c

(セミ人間の力ってなんだろう)

2020-05-06 00:02:34
レッフSUN @reh_haitaka

不祥事を起こした味方を円盤から放つ怪光線で焼き尽くす力

2020-05-06 00:04:28
みつくりざめ @mitukuri_zame

『ウルトラ怪獣大百科』 第212話(配信#230)「バレバドン」-公式配信- youtu.be/fT6_Z5_1BLQ @YouTubeさんから

2020-05-10 18:33:52
拡大
みつくりざめ @mitukuri_zame

ラジコンを呑み込んでリモコン操作されてしまうのはどうなんだと思うんですが、バレバドンの他に例を見ないシルエットや生物感あふれる顔立ちとかは凄く好きなんですよね。『ゼロ戦怪鳥』という肩書もカッコいい。

2020-05-10 18:35:43
円谷プロダクション @tsuburayaprod

\怪獣コンピューターチェック/🖥 名前:アメーザ 種別:アメーバ怪獣 身長:ゼロ〜50メートル 重さ:ゼロ〜1万8000トン 能力:目から光線を発射 『ウルトラ怪獣大百科』 第170話(配信#234)「アメーザ / マーゴドン」-公式配信- #かいじゅうのすみか ⬇視聴はコチラ!👀 youtu.be/zZU1i2VaWuY pic.twitter.com/kVpy6v27iD

2020-05-10 20:00:02
拡大
前へ 1 ・・ 36 37 39 次へ