韓国海軍の新型CICから始まる海自の先進統合CIC話

AICIC=Advance Integrated CIC
44

韓国海軍の新型CIC

imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

NavalNewsの韓国海軍の新型CIC見たが、 これ本邦のAICICを単純に真似た案件では…… FFMは操舵含めてCICに集約することで省人化するコンセプトだから全周スクリーンにも意味あったけど操舵席らしきもんが見えんぞコレ。 navalnews.com/event-news/mad…

2019-10-30 21:42:57
リンク Naval News MADEX 2019: LIG Nex1 Proposes Futuristic CIC with Holograms for ROK Navy KDDX Destroyer - Naval News EXCLUSIVE: At MADEX 2019, the naval defense show held in South Korea, local defense company LIG Nex1 unveiled its CIC and CMS proposal for the future KDDX destroyer of the ROK Navy. 52
imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

操舵は艦橋でやるし、 艦艇の戦闘は基本レンジは窓から敵が見えないか、見えても米粒でしかないからCICに外部視野を広く表示する意味はほとんどないのよな。 対小型船はその例外やけど、その場合には操舵機能も集約しないんじゃ型手落ちやし……

2019-10-30 21:46:19
imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

あと、FFMの場合、外部視野を表示する全周スクリーンは、 「巨大なラージスクリーン」でもあり、外部視野以外も表示することがPVから分かるわけで。 つまりは「今までの護衛艦と同じような表示も出来る」のよな。 pic.twitter.com/ra1V3gMWQm

2019-10-30 21:48:48
拡大
拡大
imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

FFMのは、あたご型改から採用されてるラージスクリーンを横に引き伸ばして外部視野表示機能追加した、と言い換えることもできる。 従来の表示に切り替えれば、従来のラージスクリーンのように使えるし、しかも表示可能な情報量は増える。 そう考えると、奇抜さの割に堅実なのよなAICICは。

2019-10-30 21:54:23
imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

じゃが韓国の次世代CICのやつを見ると、 単純に大型液晶パネルを横に並べただけに見える。 それも通行の邪魔にならないように上下幅を制限してるんで、ラージスクリーンとしての運用は辛くない? あくまで艦橋からの視界を加工して表示する、でしかないんじゃないかね。 pic.twitter.com/40cW0Eet59

2019-10-30 21:57:47
拡大
imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

でもいくら加工して外部視野を提供しても、 対小型高速船をやるには操舵席がないんじゃちょっと……半端じゃない? このあたり、ほんと本邦に対抗しました!感しかなくてな…… pic.twitter.com/UknGuJjk0T

2019-10-30 22:00:27
拡大
imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

そういやKDDX向けらすいが、会議室的なものが横に付いてるのね。 限定的ながら旗艦機能もあるんだろう。 KDDXはハイの立ち位置にあたるワークホースだから悪くないんじゃないかね。 pic.twitter.com/qjvXzgLrI8

2019-10-30 22:02:35
拡大

FFMのAICIC

imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

FFMはセル数もう少し多くても、と思わんでもないが、 今後は5インチ砲によるGLGP高速誘導砲弾もあるし、 SeaRAM11連装近SAMがあるからそこまで懸念はしてないかな…… それにFFMの他国同級艦艇との最大の違いはセンサシステムや先進的なユーザインターフェース(AICIC)など…… pic.twitter.com/qMHJODA9ej

2019-08-18 14:41:05
拡大
imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

FFM自体がネットワーク戦の申し子みたいなもんだからぬ…… 武装だけで判断できない戦力がFFMで、 かつ使いやすく海自に欠けたものを補う艦やからな…… 単純な戦力の、個々の強さで測れない艦よな。 ホント、海自は戦力全体の中から役目を割り振って、その役目を果たせる艦を作るから好きよ。

2019-08-18 14:51:25
ふゅ〜りあす @tebasaki_s

海上自衛隊の戦闘指揮所が進化!近未来的なCICを搭載する新型護衛艦 – 航空万能論GF grandfleet.info/military-news/…

2019-10-30 22:00:36
リンク 航空万能論GF 海上自衛隊の戦闘指揮所が進化!近未来的なCICを搭載する新型護衛艦 米国最大の海上兵器の博覧会「Sea Air Space 2019」で、三菱重工業が海上自衛隊向けに開発中の30FFM(3,900トン護衛艦)に搭載されるCIC(戦闘指揮所)のイメージが明らかになった。 1 user 35
リンク 30FFMのAdvanced Integrated CIC - 眼力Blog 30FFMのAdvanced Integrated CIC - 眼力Blog これからの海自の主力となるであろう、多任務フリゲート艦30DX/30FFM★JapanMulti-MissionFrigate30-FFMNEWCIC★最新護衛艦【多目的護衛艦】30-FFM型RemoteWeaponSystem初搭載★!!AdvancedIntegratedCIC(高度統合戦闘指揮所)日本の30FFM多機能フリゲート艦の建造が始まっている。就航すれば日本の海軍力の主力になる。同艦にはステルス設計、高速性能、新型アクティブ電子スキャンアレイ(AESA)レーダー、艦尾からの小型ボート運用、無
ふゅ〜りあす @tebasaki_s

ブログよりツイートの方が検索トップに現れるというのは、まだまだ掘り下げたりまとめる余地があるという事か >AICIC 先進統合CIC

2019-10-30 22:08:35

imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

所で本邦のAICICやけど、 こんだけラージスクリーンが大面積なら、レーダとか戦闘関連の表示だけでなく、 機関系の表示もまとめてできるはずなのよね。 これはレールガンとか使うようになる未来の艦艇には適した構成ではあるまいか。 機関系の状況が戦闘能力に直結するわけだし。 pic.twitter.com/cefQFuILx4

2019-10-30 22:08:35
拡大
imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

あと、AICICが表に出たとき、イージス艦とかとCICの形態が変わりすぎることが不安だったが、 イージス艦のCICがこうなったんで、外部視野表示モードと戦闘モードで切り替えればイージス艦にもAICICコンセプト適用しうるよね…… イージスディスプレイシステムは本邦企業でもアクセスできたし。 pic.twitter.com/V9sozXSMXY

2019-10-30 22:12:35
拡大
拡大
imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

まや型でイージスディスプレイシステムに富士通かMELCOが関与してるって報道どこかであったよね?

2019-10-30 22:13:40
imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

そう考えると、AICICコンセプトは今後の護衛艦全てに適用されるんじゃないかね…… 集約してた旗艦制御とかそういうのが分散したりはするかもだが、インターフェースとしてはあのままになるんでないかな。

2019-10-30 22:19:04
ふゅ〜りあす @tebasaki_s

んー。インターフェイスや要素技術は流用されても、システムは艦によってけっこう変わってくるんじゃないかなぁ。 同じ事を別の言葉で話しているだけな気もしなくはないけれど。

2019-10-30 22:32:42
ふゅ〜りあす @tebasaki_s

コンセプトは同じでも形態は変わるというのと、より上位にくる艦自体のコンセプトが変わると当然下位のコンセプトはそれに影響を受けるというのと。 もっとも艦のコンセプトの上に、艦隊単位で情報を統合するというコンセプトは上にくるのだけど。

2019-10-30 22:37:19
ふゅ〜りあす @tebasaki_s

やはり同じ事を別の単語を使って話しているだけでは。

2019-10-30 22:37:23