呉海軍墓地を訪ねてみた

2019年6月に訪ねた、広島県呉市に在る呉海軍墓地のレポです。呉鎮守府開設から太平洋戦争(第二次世界大戦)終結まで、戦死・殉職した約133.000余の大日本帝国海軍などの軍人・軍属の霊が祭られています。
0
前へ 1 2 ・・ 13 次へ
ℳ.日本史と近代史◇歴女と呼ばないで @MoeK20060408

軍艦高砂戦死下士卒墓 1905年(明治38年)1月15日建立 明治三十七年十二月十三日 旅順口沖 強行封鎖中戦死 pic.twitter.com/kQX8yNfHCQ

2019-09-26 18:28:49
拡大
拡大
ℳ.日本史と近代史◇歴女と呼ばないで @MoeK20060408

軍艦矢矧殉職者之碑  1920年(大正9年)1月19日建立 碑(表) 海軍少将 従四位勲三等 山口 傳一 書 第一次世界大戦中の1918年(大正7年)11~12月に南太平洋及び印度洋方面の警備任務の帰途に発生した悪性流行性感冒による殉職者の慰霊碑です。 pic.twitter.com/Stm0qT1Cpy

2019-09-26 18:28:49
拡大
拡大
ℳ.日本史と近代史◇歴女と呼ばないで @MoeK20060408

駆逐艦早蕨殉職者之碑  1933年(昭和8年)10月16日建立 碑(表)呉鎮守府司令長官 海軍中将中村 良三 書 時維昭和7年12月3日 駆逐艦早蕨は僚艦3隻とともに南支那警備の重任を帯び呉軍港を発して遠く馬公に向う。偶々東支那海は北風強吹して波浪山の如く、航行真に困難を極む。 pic.twitter.com/qpjOIT23B0

2019-09-26 18:28:50
拡大
拡大
ℳ.日本史と近代史◇歴女と呼ばないで @MoeK20060408

越えて同月5日 風愈々強く波浪益々高く艦の操縦極度の困難に陥り早蕨遂に覆没の厄に会す。而して僚艦必死の努力に依り一部乗員を救助し得たるのみにて 爾後幾十日に亘り荒天を冒しあらゆる捜索を試みたるもその効なく艦長門田中佐以下104名は艦と運命を共にせるものと断ずるのやむなきに至る。

2019-09-26 18:28:51
ℳ.日本史と近代史◇歴女と呼ばないで @MoeK20060408

鳴呼悲痛なんぞ堪ふべけんや。此の報一夕に伝へらるるや挙国殉難将士の壮烈を悼み、捐金忽ちに聚りて数万に達す。 則ち之を頒ちて遺族を賑恤し、茲に碑を建て其の遺烈を長へに後世に伝ふと爾言。 昭和8年10月 pic.twitter.com/I9jGvLwuF6

2019-09-26 18:28:51
拡大
ℳ.日本史と近代史◇歴女と呼ばないで @MoeK20060408

上海満州事変戦歿者之碑  1933年(昭和8年)10月23日建立 上海事変及び満洲事変において戦死した49名の慰霊碑です。 pic.twitter.com/V2LzvOdxAP

2019-09-26 18:28:52
拡大
ℳ.日本史と近代史◇歴女と呼ばないで @MoeK20060408

駆逐艦深雪殉難者之碑 1935年(昭和10年)6月2日建立 駆逐艦「深雪」は、昭和4年吹雪型として浦賀船渠で竣工した1.680噸、38節の駆逐艦です。「深雪」は第十一駆逐隊に所属し、 昭和9年6月29日に済州島南方海域で演習中、駆逐艦「電」の艦首が「深雪」の缶室部に突入 艦体が切断して沈没し、 pic.twitter.com/pL4qYliYiC

2019-09-26 18:28:52
拡大
ℳ.日本史と近代史◇歴女と呼ばないで @MoeK20060408

「電」は第一砲塔より前部を大破しました。この事故で大部分の乗組員は救助されますが 5名が殉職し、これを慰霊するため呉鎮守府が翌10年6月27日に呉海軍墓地にこの碑が建立されました。 pic.twitter.com/KclvsZiwjM

2019-09-26 18:28:53
拡大
ℳ.日本史と近代史◇歴女と呼ばないで @MoeK20060408

第四艦隊遭難殉職者之碑  1936年(昭和11年)11月14日建立 1935年(昭和10年)9月26日大演習中の第四艦隊が 岩手県三陸沖で台風に遭遇し、艦艇の多くも損傷した「第四艦隊事件」の殉職者の慰霊碑です。 日本海軍は前年の1934年に起こった水雷艇友鶴の転覆事件に鑑み、 pic.twitter.com/lnrSu9uXGA

2019-09-26 18:28:54
拡大
ℳ.日本史と近代史◇歴女と呼ばないで @MoeK20060408

保有艦艇の復原性改善工事を完了、更にロンドン海軍軍縮条約の失効と国際情勢の悪化に伴い、海軍力の拡充に奔走していました。 1935年(昭和10年)海軍大演習のため臨時に編成された第四艦隊(第二期編成・司令長官松下元中将)は、岩手県東方沖250海里での艦隊対抗演習に向かうため pic.twitter.com/XU9ST3ofER

2019-09-26 18:28:54
拡大
ℳ.日本史と近代史◇歴女と呼ばないで @MoeK20060408

9月24日から9月25日にかけ、補給部隊・水雷戦隊・主力部隊・潜水戦隊が函館港を出港します。既に台風の接近は報じられており、9月26日朝の気象情報では午後には艦隊と台風が遭遇することが明らかになっていました。 そのため、反転して回避する案も出されますが、既に海況は悪化しており、

2019-09-26 18:28:55
ℳ.日本史と近代史◇歴女と呼ばないで @MoeK20060408

多数の艦の回頭による接触・衝突も懸念されました。また、台風の克服も艦隊の練度向上になると判断され、予定通りに航行は続けられたのです。 主力部隊は台風の中心に入り、最低気圧960mbarと最大風速34.5m/sを観測、右半円に入った水雷戦隊は36m/sを記録し、波高20mに達する

2019-09-26 18:28:55
ℳ.日本史と近代史◇歴女と呼ばないで @MoeK20060408

大波(三角波)が発生します。転覆・沈没艦は無かったものの、参加艦艇41隻の約半数19隻が何らかの損傷を受けました。 この事件の最中、旗艦「足柄」が第一弾を発射後砲塔内火災が発生、砲台長黒木重雄少佐以下24名が殉職しました。 pic.twitter.com/kOoF25mHQf

2019-09-26 18:28:55
拡大
ℳ.日本史と近代史◇歴女と呼ばないで @MoeK20060408

軍艦吉野戦死者之碑  1938年(昭和13年)5月15日建立 碑(表) 呉鎮守府司令長官 子爵 加藤 隆義 書  (裏)明治37年5月15日旅順口沖強行封鎖中      艦長 海軍大佐 佐伯 誾以下303名戦死 昭和13年5月15日建之 発起者 海軍大佐 武田 盛治 pic.twitter.com/VNtqbKYGl8

2019-09-26 18:28:55
拡大
拡大
拡大
ℳ.日本史と近代史◇歴女と呼ばないで @MoeK20060408

大東亜戦争海軍戦歿者柔道部員之碑 1967年(昭和42年)5月27日建立 碑(表) 九段 緒方久人書 大東亜戦争において戦死した海軍柔道部員の慰霊碑です。 pic.twitter.com/cJxmLwMrH8

2019-09-28 13:56:13
拡大
ℳ.日本史と近代史◇歴女と呼ばないで @MoeK20060408

第三十三警備隊戦歿者慰靈碑  1968年(昭和43年)11月23日建立 碑(表) 元海軍主計少佐      郵政事務次官  浅野賢澄 敬書 「第33警備隊」は、昭和19年3月5日呉海兵団で司令池田大佐指揮の下部隊を編成。同4月21日戦艦大和、巡洋艦摩耶に便乗呉軍港を抜錨、 pic.twitter.com/dDV15HP2si

2019-09-28 13:56:14
拡大
ℳ.日本史と近代史◇歴女と呼ばないで @MoeK20060408

4月30日比島スルー諸島タウイタウイ島のボンガオに上陸占拠本部を設置し周辺の重要な島々に派遣隊を配備第二のラバウルとして我が陸海軍部隊の 大根拠地とする任務に全力を尽すと共にゲリラ集団の掃討作戦及び拠点に陣地を構築し迎撃撃滅作戦に備える

2019-09-28 13:56:15
ℳ.日本史と近代史◇歴女と呼ばないで @MoeK20060408

6月サイパン島陥落後米軍機動部隊は攻撃目標を比島方面に転じ海空からの攻撃が日毎に激しくなり補給路も一部遮断される。 8月に至り我が本隊は次期作戦の命を受けボンガオバラバックホロ各派遣隊を島々に残しミンダナオ島ザンボアンガに転進即周辺の海軍部隊を池田司令が

2019-09-28 13:56:15
ℳ.日本史と近代史◇歴女と呼ばないで @MoeK20060408

結集統師し比島南部ザンボアンガ方面海軍部隊を再編成する。10月レイテ島ルソン島陥落 捷1号作戦で我が艦隊は壊滅状態となり比島方面の制海空権は 完全に敵中に制圧されミンダナオ島及び派遣隊の島々は孤立した。敵機による波状攻撃は強化増大し益々激烈となる。

2019-09-28 13:56:15
ℳ.日本史と近代史◇歴女と呼ばないで @MoeK20060408

20年3月8日、米軍機動部隊バシラン島海域に来襲マイケルバーカー中将指揮する第41師団及び海兵隊FBロイヤル海軍少将坐乗攻撃隊旗艦ロッキーマウント号巡洋艦8、駆逐艦20、小艦艇輸送船約80、 海空から一斉に猛烈なる砲爆撃の大攻勢を展開、我が軍これに応戦彼我の轟音炸裂天地をも揺り動かす pic.twitter.com/vk0BoUN3QL

2019-09-28 13:56:15
拡大
ℳ.日本史と近代史◇歴女と呼ばないで @MoeK20060408

激戦連日寸断なく続く。時に我が陸海軍総兵力約10.400名余、陸軍萩兵団4.600名余、3月10日米軍上陸を開始せり池田司令以下一丸となり 連日連夜勇戦奮闘激戦を繰り返し果敢熾烈なる反撃を加え進出阻止するも兵器の優劣衆寡敵せず次第に苦戦に陥り陣地の固守絶望となり22日逐に陣地を脱出

2019-09-28 13:56:16
ℳ.日本史と近代史◇歴女と呼ばないで @MoeK20060408

ザンボアンガ半島を北上奥地密林地帯へ転進ジャングル戦闘彼我入り乱れて肉迫戦、風土病、飢餓との戦いが続く。 8月15日の終戦も知らず戦闘は続行中であった。天は我れに味方せず 遂に10月7日悲運の涙をのみ武装解除バシラン島方面派遣隊

2019-09-28 13:56:16
ℳ.日本史と近代史◇歴女と呼ばないで @MoeK20060408

特に魚雷挺身隊大発隊が敵来襲前に爆撃で全滅したのは一大恨事である。 孤立状態のホロ派遣隊は4月敵上陸時悪戦苦闘を繰り返し西方山中で全滅 一部ボンガオバラバック派遣隊は悪戦を繰り返しつつ北ボルネオに転進

2019-09-28 13:56:16
ℳ.日本史と近代史◇歴女と呼ばないで @MoeK20060408

のち10月20日英軍により収容、我が警備隊はタウイタウイ島進攻以来 2年余に亘る戦闘で司令池田少将以下5.307名の尊い犠牲を出した。 ここに戦没英霊の御霊を永久に祀り 謹んで御冥福を祈る pic.twitter.com/P87P3zIl8q

2019-09-28 13:56:16
拡大
ℳ.日本史と近代史◇歴女と呼ばないで @MoeK20060408

レンドバ島派遣隊戰没者慰霊碑 1970年(昭和45年)6月30日建立 ブーゲンビル島とガダルカナル島との中間にあるレンドバ島で戦死した呉鎮守府第六特別陸戦隊および 第三十八師団歩兵第二二九連隊第七中隊の慰霊碑です。 碑(表) 呉鎮守府第六特別陸戦隊      歩兵第二二九連隊第七中隊 pic.twitter.com/SjHttF2SXm

2019-09-28 13:56:17
拡大
前へ 1 2 ・・ 13 次へ