編集部イチオシ

UX思考に役立つ読書会「インタフェースデザインの心理学」

書籍「インタフェースデザインの心理学」をみんなで読む読書会です。 インターフェースの基本や考え方が学べる書籍です。 今回は特別に、書籍に記載しているエッセンス(内容)をもとに、実際のデザインで 当てはまるものを探して紹介していただきます。(これを行うことで、内容の理解がより進みます。) 参加者同士で意見を出し合うので、UXで最も大切である視点を強化する読書会になります。 続きを読む
43
がおまる@愛妻家のAlexa Champion / LINE API Expert @gaomar

適切なタイミング、適切な量で情報を表示するほうが心的ストレスも低下する #uxbooks

2019-11-07 20:06:29
nyker_goto @nyker_goto

運動は心的な負荷が低いので、クリック数はしんどさに比例しないの、おもろいな #uxbooks

2019-11-07 20:06:48
がおまる@愛妻家のAlexa Champion / LINE API Expert @gaomar

例えば電気の照明とスイッチの場所が一致していなければ、使いにくいシステムとなる #uxbooks

2019-11-07 20:14:14
ゆっき @yucky_luna

問題解決に「物語」を設定するとよいぞ #uxbooks

2019-11-07 20:15:47
nyker_goto @nyker_goto

文化と経験から「こうなるやろう」という事前情報に基づいた Action と実際に起こることがずれていると使いにくくなってしまう。これ多分Actionを押したときに得られる情報量が多くて学習することが多いからしんどいんだろうなー。事後分布作成のコストがたかいから。 #uxbooks

2019-11-07 20:16:05
nyker_goto @nyker_goto

UXに対するアクションの事前分布を数学的に定義できれば、使いやすい・使いにくいの判断を数学的に構築できそう #uxbooks

2019-11-07 20:17:27
ゆっき @yucky_luna

登録フローにインジケータを設置してると 心理的負荷が下げられる効果がある #uxbooks

2019-11-07 20:18:49
がおまる@愛妻家のAlexa Champion / LINE API Expert @gaomar

進行状況を示すインジケータを出したほうがいい #uxbooks

2019-11-07 20:18:53
ゆっき @yucky_luna

モバイルデザインはサークルタイプが良い #uxbooks

2019-11-07 20:19:34
がおまる@愛妻家のAlexa Champion / LINE API Expert @gaomar

スマホだと横向きのインジケータより、円グラフタイプのインジケータならいい #uxbooks

2019-11-07 20:19:40
がおまる@愛妻家のAlexa Champion / LINE API Expert @gaomar

重要な部分だけ、ボタンの位置や色を変えてみて注意を促す #uxbooks

2019-11-07 20:33:26
がおまる@愛妻家のAlexa Champion / LINE API Expert @gaomar

人はマルチタスクは不可能 UIを単純なものにしたりとか。 #uxbooks

2019-11-07 20:34:41
nyker_goto @nyker_goto

人間には、マルチタスクは、早すぎる #uxbooks

2019-11-07 20:34:47
がおまる@愛妻家のAlexa Champion / LINE API Expert @gaomar

音は最初は注目するけど、慣れちゃうと気にならなくなる #uxbooks

2019-11-07 20:36:13
がおまる@愛妻家のAlexa Champion / LINE API Expert @gaomar

目標に近づくほど、行動が早くなる。ポイントカードなどが良い例 #uxbooks

2019-11-07 20:37:17