編集部イチオシ

あなたも100km歩ける!?東京エクストリームウォーク100のツイートまとめ

100kmを歩くために役立つツイートをまとめました。 初心者の方はぜひ参考にしてください! 100km歩く方法まとめ https://www.jun11.net/ultrawalking-training/ 続きを読む
23
せいじ~遊びのコーディネーター @gunparade1001

100kmウォークにおすすめのリュックをまとめました。 ・登山用リュックorランニングバッグがおすすめ ・試着の際は  ・フィット感  ・軽さ  ・荷物の取り出しやすさ で選ぶ ・ウェストポーチも買っておくと便利 ・サロモンの「トレイルブレイザー 30」 が初心者には無難 jun11.net/extremewalk-ba…

2019-10-18 19:31:33
せいじ~遊びのコーディネーター @gunparade1001

・ランニングバッグのメリット ・とにかく軽い ・動いてもブレにくい ・腰をベルトで固定しないため、歩きやすい デメリットは ・容量が5~12Lぐらいで小さい ・肩だけで背負うため、負荷が上半身に集中 ・荷物を入れすぎると背中がゴツゴツする などです。 #東京エクストリームウォーク100 pic.twitter.com/T7vtZTJNlA

2019-10-18 19:37:13
拡大

100kmを歩くコツは?

せいじ~遊びのコーディネーター @gunparade1001

レースまであと20日。 東京在住の方は 「東京駅~横浜駅」を歩くのがおすすめ! ・東京~横浜の距離はちょうど30km ・東京から神奈川へ雰囲気が変わるのが楽しい ・道路沿いを歩くので、迷いにくい など、初心者におすすめなコースです! goo.gl/maps/E8TmsrFBy… #東京エクストリームウォーク100

2019-10-13 11:17:48
せいじ~遊びのコーディネーター @gunparade1001

明日のイベント 「100kmウォーク攻略講習会 100km 11時間台ウォーカーが装備の基本 &競歩選手が歩き方を伝授!」 に参加します。 100kmを11時間なんて、聞いたことがないタイム。 たっぷり勉強させてもらいます! moshicom.com/33964/ #東京エクストリームウォーク100

2019-10-18 22:19:33
せいじ~遊びのコーディネーター @gunparade1001

昨日、「100kmウォーク攻略講習会」 参加してきました。 いやー、面白い情報ばかりだった。 ・50代が一番完歩率が高い (経験とメンタルが活かせる年代だとか) ・初参加で完歩率は64% (初めての人も頑張って!) ・レース経験者は完歩率82% (経験者には少しプレッシャー)

2019-10-20 10:56:19
せいじ~遊びのコーディネーター @gunparade1001

100kmウォーク攻略講習会 補給編 ・糖分は絶やさず補給する!糖分は体内で 生成できず、枯渇してしまう ・消化はエネルギーを使う。元気な内に食べる。 プロでさえ、レース後半は食べるのがキツイ ・アミノ酸補給も大事。疲れの回復 パフォーマンスの維持などに効果がある jun11.net/ultrawalking-w…

2019-10-20 11:19:25
せいじ~遊びのコーディネーター @gunparade1001

100kmウォーク攻略講習会 まとめ ・片側で背負うタイプのリュックを使う人 はリタイヤ率高い (必ず両肩で背負うリュックにしよう!) ・装備を軽くして、スピード重視で歩いた方が、 疲れにくい ・ヒザなどの関節はタイツでカバーするより 露出した方が動きやすい jun11.net/extremewalk-ba…

2019-10-20 11:55:24
せいじ~遊びのコーディネーター @gunparade1001

100kmウォーク講習会 まとめ リタイアの原因は、主に5種類。 ・関節痛……正しい歩き方を身につける ・マメができた……良いウェアを準備する ・胃腸が苦しい……少しずつ食べる ・眠気・メンタル……人と話したりする ・むくみ……水分補給は少しずつ補給する jun11.net/ultrawalking-t…

2019-10-20 11:32:59
せいじ~遊びのコーディネーター @gunparade1001

100kmウォーク攻略講習会 正しい歩き方 ・少し前傾になって歩く (荷物が重いと、後ろにのけぞってしまう) ・かかとから着地するのを意識する ・つま先で地面を蹴らない ・腕は前後に振って歩くことで、推進力を生み出す

2019-10-20 11:54:18
せいじ~遊びのコーディネーター @gunparade1001

100kmウォーク講習会で学んだ補給法 ・食べ過ぎはNG。胃に血液が集中する ・食べないのもNG。エネルギー切れする ・糖分が大事。糖分が切れるとフラフラになる ・塩分も大事。塩分を失った状態で 大量に水を飲むと、体がむくんでしまう jun11.net/ultrawalking-f… #東京エクストリームウォーク100

2019-10-24 12:17:55
せいじ~遊びのコーディネーター @gunparade1001

普段は自撮りとかしない。 でも、 「16時間歩いて、死んだ魚の目をした自分」 は、死ぬほどウケたので撮影。 100kmウォークで一番つらいのは、 疲れ&眠気がマックスになる深夜帯。 辛い時は自撮りして 「俺の顔ひでぇww」 と笑うと、かえって元気が出る……かも? #東京エクストリームウォーク100 pic.twitter.com/rhPg76BPos

2019-10-18 23:19:53
拡大
せいじ~遊びのコーディネーター @gunparade1001

100kmウォーキングのゴール証明書は、 そんじょそこらの勲章よりも、ずっと誇らしい。 ゴールしたところで、 お金がもらえるわけでも、有名になれるわけでも、 モテるわけでもない。 でも、自分との戦いに打ち勝ったという証明は、 一生の誇りになるはずです。 #東京エクストリームウォーク100 pic.twitter.com/My7xWkRbnf

2019-10-19 09:23:37
拡大
せいじ~遊びのコーディネーター @gunparade1001

100kmを歩くコツは 「歩くペースを最初から最後まで変えないこと」 だと思っています。 一度飛ばして疲れちゃうと、もう何時間休んでも 回復しません。 ゆっくりかつ、 チェックポイントの時間はギリギリ間に合うような、 計算されたウォーキングが必要かも? #東京エクストリームウォーク100

2019-10-24 16:55:05
せいじ~遊びのコーディネーター @gunparade1001

100kmウォーク初心者の方は、 できるだけ長距離を歩いてみるのがおすすめ。 「40km歩いた…あと2.5倍歩けばゴールだ!」 という風に、ゴールまでの距離感がつかめるはず。 レースまであと1週間。くれぐれも 無理はしないでくださいね。 #東京エクストリームウォーク100 jun11.net/ultrawalking-t…

2019-10-25 21:47:28
せいじ~遊びのコーディネーター @gunparade1001

東京自宅~横浜駅まで、約35km歩いてきました。 35kmでもガッツリ疲れるな…… なぁに、100kmウォーク本番は 「これをあと3回繰り返すだけ」 さ…… goo.gl/maps/8QYMdM3uM… #東京エクストリームウォーク100

2019-10-26 22:23:56
せいじ~遊びのコーディネーター @gunparade1001

レース3日前になったので、 「カーボローディング」を実施します! ご飯やうどん、麺類を食べまくって、 体内にグリコーゲンを貯めて、 持久力を維持する方法です! ラーメン・うどん大好きなので、 食べたい放題やるぞ melos.media/wellness/33805/

2019-10-30 07:06:50
せいじ~遊びのコーディネーター @gunparade1001

100kmウォークは、 「二度と参加するか」 と言って、半年後にはまた 参加するまでがテンプレです。 今、「二度と参加するか」 と思っている方。 またレースでお会いしましょう😃 #東京エクストリームウォーク100

2019-11-04 09:20:40
せいじ~遊びのコーディネーター @gunparade1001

レースで助けになったのが はちみつ。 チューブ系のはちみつを ガーッと生で飲むと、 頭ぶん殴られたように 意識がしゃきっとしました。 これはハチミツキメてますね…

2019-11-04 09:58:53
せいじ~遊びのコーディネーター @gunparade1001

個人的に100kmウォークで必須なのは、 音楽プレイヤー。 ずっと同じ曲を聴いてノリノリになったり、 辛い時は「魂の1曲」を聴いて元気を出したり、 音楽は心の支えになります。 THE BOOM「風になりたい」 中島みゆき「ファイト!」 キリンジ「スウィートソウル」 #東京エクストリームウォーク100 pic.twitter.com/ApvC5Pd6un

2019-10-30 22:15:04
拡大

レースの思い出を振り返る

せいじ~遊びのコーディネーター @gunparade1001

多摩川から見た朝日がとても きれいで、レースの過酷さを 少しだけ忘れさせてくれました。 このあと、最終CPからゴールまで 地獄の早歩きが待っていたけれど… pic.twitter.com/Xp7Cs3um2W

2019-11-04 09:48:12
拡大
せいじ~遊びのコーディネーター @gunparade1001

100km歩いたあとに食べた、 家系ラーメン。 普段の100倍うまかった。 こってり脂が体中に沁みる…! pic.twitter.com/9nBxSDhGDr

2019-11-05 11:21:00
拡大
せいじ~遊びのコーディネーター @gunparade1001

それにしても銀座の赤信号は 辛かった! 残り時間が30分しかないのに 信号につかまったとき、 本当にパニックになりそうだった。 あやうく信号無視しかけたら、 目の前をパトカーが通って 我に返った。 しばらく銀座行きたくないな…

2019-11-04 12:28:39
せいじ~遊びのコーディネーター @gunparade1001

レースの思い出 その1 赤信号=ストレッチタイム。 信号を待つ間にストレッチをするのは、 100kmレースではおなじみの光景。 焦って雑なストレッチをすると、 足が攣ったりするので慌てずに。 #東京エクストリームウォーク100 pic.twitter.com/j5aUjWxeGp

2019-11-05 17:00:56
拡大