昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

「イスラム教の何かを取り入れる」のではなく、「取り入れざるを得なくなる」未来が見える。

38
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 18 次へ
マフティナビーユエリン(矢部明雄被害者の会) @13dc90e13afe493

多様性の暴力? twitter.com/IiyamaAkari/st…

2019-11-11 00:00:40
飯山陽 Dr. Akari IIYAMA新作『騙されないための中東入門』発売中 @IiyamaAkari

イスラム教徒によるイスラム化の要求は、どの国でも学校から始まる。給食のハラール化要求、礼拝の時間と場所の要求、体育や音楽、図工などの授業を受けない権利の要求など。こうした要求をするムスリムとしないムスリムが対立し、左派が前者を支援することで目的を実現する。 asahi.com/articles/ASMBZ…

2019-11-10 23:27:40
ーーーー @mikotomendokusa

もし『押し付け』が始まれば反発が起きるだろうさ そこまで日本人は『寛容』じゃない twitter.com/IiyamaAkari/st…

2019-11-11 00:01:59
岩松正記 (仙台の税理士) @iwamatsumasaki

@IiyamaAkari 遥か昔の学生時代、マレーシアやインドネシアからの留学生は「アラーは寛大だから国外に出たら酒もタバコも許される」と自由に暮らしていました。さすがに豚肉は食べませんでしたが。。。今はそんな悠長な事をいうムスリムはいないのですかね。

2019-11-11 00:06:37
slpnz @slpnz1111

@IiyamaAkari 自国とは違う多様性を認めることと受け入れることは違う。

2019-11-11 00:19:44
hanacom @torico875

興味深いトピック。ムスリム同士でも対立が起こってるんだ… twitter.com/IiyamaAkari/st…

2019-11-11 00:38:47
Narayama Rojin @NarayamaR

もし、お願いして来ていただいているのであれば、ムスリムには礼拝室を、愛の家族には儀式を行うべッドルームを提供するのは、単に契約の問題であると思う。ところで野蛮な宗教儀礼など無視するのが左派であるので、そんなことにかかわるものは左翼ではない。科学的無神論者だけを左翼と言って欲しい。 twitter.com/IiyamaAkari/st…

2019-11-11 00:54:10
Eibbonちゃん🇫🇷🇯🇵🇧🇪 @eibbon59

イスラムは外からだと中々理解し難いところもあれど、カーン市長はまた別なんじゃないの。英生まれだし2世はいろいろ複雑。 twitter.com/IiyamaAkari/st…

2019-11-11 00:56:51
飯山陽 Dr. Akari IIYAMA新作『騙されないための中東入門』発売中 @IiyamaAkari

イスラム法にも「目的は手段を正当化する」という法諺があり、実践的に用いられています。たとえばイスラム独裁をめざすムスリム同胞団やその仲間たちが、手段として反イスラム的な民主主義を採用するのがその好例です。欧米には同胞団系政治家が多くいます。ロンドンのカーン市長もその一人です。 t.co/eadKurpTrI

2019-11-10 23:34:36
jaap @terra0825

@IiyamaAkari アメリカ企業に勤めてる友人から、今はHappy Holidayらしいです。ポリティカルコレクトネスらしいです

2019-11-11 00:59:25
ネオ@FF14Tiamat 暁月6.0クリア @neo_ps

メリークリスマスもハラスメントになってしまったけど今の何でも規制はやりすぎだと思う。 twitter.com/IiyamaAkari/st…

2019-11-11 02:01:10
飯山陽 Dr. Akari IIYAMA新作『騙されないための中東入門』発売中 @IiyamaAkari

そのような過程を経て、アメリカでは「メリークリスマス!」という言葉が使えなくなりました。 twitter.com/kunkun76/statu…

2019-11-10 23:40:21
山女魚 @yamamamer

@IiyamaAkari 宗教絡みの不幸は常に異教徒間の相互不寛容によって引き起こされているように感じられますね。 日本人ぐらい宗教との距離感がおおらかならばいいのにと思いますけど、それも価値観の強要になってしまいますし。。😔

2019-11-11 02:06:06
🧼👏吉丸🎞😎🎥1214 @yyoccyy

@IiyamaAkari あ〜それで海外スマホゲームの「クリスマスキャンペーン」や「クリスマスシーズン」も「ホリデーキャンペーン」「ホリデーシーズン」だったんですね。「クリスマスって古い表現になったのかな?」と思っていました

2019-11-11 02:06:17
Ai @Ailuvbn

@IiyamaAkari オーストラリアもそうなりつつ有ります。 "メリークリスマス!"って言われて不快に感じる非キリスト教徒が実際どれ位居るんでしょうね。

2019-11-11 03:43:04
🍻どりー @dori_2217

@IiyamaAkari フランスもJoyeux Noël ではなくJoyeuse fêtes とかBonnes fêtes とかが多くなりました。ポリコレの風が吹き荒れてます。

2019-11-11 03:52:58
歩き目です・やややゆめ❣️ @amayakasoedih

#イスラム原理主義、イスラム教徒に懸念するところは、自分達の価値観以外認めないと言う立場、これはある意味China共産党に通ずる所があり当然受け入れられない。 twitter.com/IiyamaAkari/st…

2019-11-11 05:12:22
t.a @Vioviovio_

@IiyamaAkari @Lkpi8dEIKmF7bi1 穏健なイスラム教徒と原理主義なイスラム教徒の対立みたいに見えるが、実はこれは文化侵略であり、文化侵略なのだろう。 人数が増えれば必ず穏健派は原理主義派になるだけ、彼らは少数だから穏健に見えるが本質は変わらないのだ。

2019-11-11 05:34:46
苺畑カカシ @ichigobatakekak

@dori_2217 @IiyamaAkari アメリカでは最近メリークリスマスと言おうという運動が盛んになっており、ショッピングセンターなどでもメリークリスマスと書いてあるところも増えました。トランプさんのおかげです。

2019-11-11 05:51:22
masayuki88 @meros77

意味がわかりませんねw日本の学校に通っていたら、普通は、日本の宗教物や宗教観に触れる事案は、絶対に登場します。なぜ、勝手に海外から来た人達の為に日本を変える必要があるのでしょうか。日本は日本人の物であり、外国人の為に、存在していません。移民国家ですら無いです。 twitter.com/IiyamaAkari/st…

2019-11-11 06:06:06
魂魄 ウミ @umi_konnpaku

@IiyamaAkari 〇〇教の子供も日本の学校で学んでるから、日本人も配慮しないとって声に押されて、歪んだ教育を受けさせることは絶対にしてはならない

2019-11-11 06:37:41
魂魄 ウミ @umi_konnpaku

@kunkun76 @IiyamaAkari ここは何処だ?、俺達は何人だ? 元から住んでいる人々を差し置いて、新しく着た奴らがこの国の文化を塗り替えてはならない お互いに尊重したり、妥協点を見つけるべきだ

2019-11-11 06:40:21
マリアまたはマリヤム @haramiri0721052

@IiyamaAkari 枕元に置いて、毎晩寝る前に繰り返し読んでいます。

2019-11-11 06:50:44
未来白髭35㎜ @mirai6532

神が最近世界を創った、的な宗教を設立して、世界史日本史嫌いな学生が受験対策で一時的に入信(会費有り)してくる。という商売にはならないかな... twitter.com/IiyamaAkari/st…

2019-11-11 07:18:48
BLACK SWAN @Cyber_Apocaly

ムスリムより、アレルギーで皆と同じ給食を食べれない日本人の子供を助けろ。 twitter.com/IiyamaAkari/st…

2019-11-11 07:25:25
流 住名 @Ve7rBbrRGWgYdon

@IiyamaAkari Ladies and gentlemen も使えなくなりましたね。リベラル思想警察怖い😭😭

2019-11-11 07:26:36
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 18 次へ