2019.11.22【IWJ】「入試英語民間導入の構造的欠陥と、その元凶・政官財学癒着!! 岩上安身による国立京都工芸繊維大学教授 羽藤由美氏インタビュー!

収録内容 IWJさんによる実況ツイート 田中さんによる視聴ツイート 田中さんによるインデックス付きコメントツイート 羽藤先生による解説(現状がいかに危険な状態なのか)
1
IWJ実況 @IWJ_Live

@iwakamiyasumi 35.羽藤氏「メディアも騒がない」。岩上「報道局長らが政権にべったりですから。桜のただ中、安倍総理と会食してるんですから。正気はとっくの昔になくなってます」。羽藤氏「これが新聞報道かということを感じながらきました」。岩上「新聞を批判するメディアが必要。SNSで発信したり」@iwakamiyasumi

2019-11-22 20:58:03
IWJ実況 @IWJ_Live

@iwakamiyasumi 36.岩上「中央教育審議会答申『画一的な一斉試験で正答に関する知識の再生を1点刻みに問い、その結果の点数のみに依拠した選抜を行うことが公平であるとする、「公平性」の観念という桎梏は断ち切らなければならない』」。羽藤氏「『不公平に行きますよ』って宣言に聞こえませんか?」@iwakamiyasumi

2019-11-22 21:02:31
IWJ実況 @IWJ_Live

@iwakamiyasumi 37.岩上「公平性、すごい重要な概念だと思うんですけど、断ち切った後、『夢や目標を持ちなさい』って、責任放棄じゃないですか。それを育むものがあるんですか?」。羽藤氏「結局民間ありき」@iwakamiyasumi

2019-11-22 21:06:20
IWJ実況 @IWJ_Live

@iwakamiyasumi 38.羽藤氏ツイート「共通テストへの民間試験導入に反対するすべての活動を教育・研究活動の延長と考えている(略)人が川に溺れて死にかけているときは超法規。日本の教育が溺れて死にかけていてる(略)30年以上、英語教育の研究と実践に情熱を注いできて、最後に日本の英語教育が」@iwakamiyasumi

2019-11-22 21:10:57
IWJ実況 @IWJ_Live

@iwakamiyasumi 39.羽藤氏ツイート「こんな状態になったことを見ながらキャリアを終えるなら、私の30年は無駄だった」@iwakamiyasumi

2019-11-22 21:17:47
IWJ実況 @IWJ_Live

@iwakamiyasumi 40.岩上「センター試験はどうなっちゃうんですか?」。羽藤氏「今のところ今年が最後です。来年度からは大学入学共通テストになる。多くの先生方はセンター試験に戻そうと」。岩上「ベネッセに任せるというようなやり方が生きてて、取り敢えず先送りすると」@iwakamiyasumi

2019-11-22 21:22:56
IWJ実況 @IWJ_Live

@iwakamiyasumi 41.羽藤氏「下村さんは『4技能は世界の常識』って言うんですけど、アジアで上に行ってる国でスピーキング入れてる国はどこか教えてほしい。ほとんど入れてない。難しいのはどこの国にとっても同じ。それを『世界の常識』と言うところが非常識。そういう人が国を動かしてるのが痛い」@iwakamiyasumi

2019-11-22 21:28:12
IWJ実況 @IWJ_Live

@iwakamiyasumi 42.岩上「利権でしょう。日本の社会風土は利権で結びつきやすい。ということで、この問題根深いですね。受験生が翻弄されないように大人たちも頑張って声を上げなきゃいけないなと改めて思いました。ありがとうございました」@iwakamiyasumi

2019-11-22 21:35:26
IWJ実況 @IWJ_Live

@iwakamiyasumi 43.以上で実況を終わります。どうかご寄付・カンパでIWJの取材活動をご支援ください。よろしくお願い致します。会員登録→ iwj.co.jp/ec/entry/kiyak… ご寄付・カンパURL→ iwj.co.jp/join/pleasehel… @iwakamiyasumi

2019-11-22 21:36:02

田中さんの視聴ツイート

Mami Tanaka @mami_tanaka

@YouTube 岩上さん「日本記者クラブは厳格で日頃は入ることも制限される。記者会見がそのまま全部流されることはない。ところが今回は先生がOKを出してくださったおかげで中継させていただきました。ありがとうございました。ぜひアーカイブでもご覧ください。」

2019-11-22 17:48:18
Mami Tanaka @mami_tanaka

@YouTube 岩上「先生や志を同じくされる先生方は早くから問題に気づいていて、でもそれが爆発的な広がりに至るまで時間がかかりじりじりされていたのでは。」

2019-11-22 17:49:22
Mami Tanaka @mami_tanaka

@YouTube 初めて知る羽藤先生の人生〜 ジオスの校長先生だったのか。羽藤「四国の出身ですけど30過ぎて大学に戻りました」

2019-11-22 17:50:35
Mami Tanaka @mami_tanaka

@YouTube 今日はこんなお話をされるようです〜 pic.twitter.com/vWsSkz9NQ8

2019-11-22 17:52:15
拡大
Mami Tanaka @mami_tanaka

@YouTube 羽藤先生のパワポ 「下村さん、大学関係者がその場にいたことは後で聞きましたとおっしゃるんですけど国大協、全高長、私立中高連を呼んだ自民党の勉強会だった。3人が発言した後で恫喝があった。嘘を平気でつく方。」 pic.twitter.com/QJ9LqjULwH

2019-11-22 17:53:53
拡大
Mami Tanaka @mami_tanaka

@YouTube 運営交付金その他補助金に影響があるんだろうな、となる。ここで圧力がなければあんな変なことにはならない。圧力はあった。【途中から会員限定配信になるからみなさん急いで会員になってね by岩上さん】 pic.twitter.com/srjGjyEyRX

2019-11-22 17:56:27
拡大
Mami Tanaka @mami_tanaka

@YouTube 今、岩上さん思い出された。「これ公共性が高いからフルオープンにしたんでした!」よっ、そうこなくっちゃ!(๑˃̵ᴗ˂̵)

2019-11-22 18:05:00
Mami Tanaka @mami_tanaka

@YouTube 「財や名を成したシロウトが、どこか高いところで集まって、個人的な経験や感想を言い合い、その中で決めた現実味のない教育政策」=今日1語に要約されました。「ウィッシュリスト」 pic.twitter.com/rFSHi4txj5

2019-11-22 19:40:51
拡大
Mami Tanaka @mami_tanaka

@YouTube 岩上さん「財や名を成したシロウト、三木谷さんとかですが」←めっちゃ三木谷さん嫌いそうwww

2019-11-22 19:42:34
Mami Tanaka @mami_tanaka

@YouTube 羽藤「財界の意向が降りてきてなるほど、と言うことを聞くしかないわけですから。キャイーンと言うしかないわけですから。」キャイーンは死語よ、羽藤先生。レッドカードw

2019-11-22 19:44:48
Mami Tanaka @mami_tanaka

@YouTube 岩上「先生のツイート。切れ味がいいですね。」ええ、キレッキレですよ。 pic.twitter.com/PYRdWoiewQ

2019-11-22 19:47:50
拡大
拡大
拡大
Mami Tanaka @mami_tanaka

@YouTube 羽藤「関西学院の寺沢先生に言わせると、そのお金を」羽藤先生が寺沢先生に言及。

2019-11-22 19:49:56
Mami Tanaka @mami_tanaka

@YouTube 「2012年からスピーキングテスト の開発に携わっていらした羽藤先生」 pic.twitter.com/YOLAlAks9u

2019-11-22 19:51:19
拡大
Mami Tanaka @mami_tanaka

@YouTube 羽藤「私はTOEICが必ずしもいいテストと思っていませんけれど就職には重要。エントリーシートにTOEICのスコアを書くようになっている。うちは7割8割は大学院に行くので、大学院の入試にスピーキングを取り入れてはどうだろうという方向でやっている。」

2019-11-22 19:53:58
Mami Tanaka @mami_tanaka

@YouTube 羽藤「話すというのも日常会話から、国際会議にいけば難しいことを話しているわけで。聞く読むが一番だけど話すも大きな役割があるので全然話さないような授業はよくないと思う。スピーキングテスト は悪い、というのは明らかな偏見だと思う。全部できるのが一番いいわけで、使わないのは構わない。」

2019-11-22 19:55:54