「これフェミ」運営についての吉峯コメントと「吉峯が録音公開を要求した(違法なのに)」との誤解が発生した経緯

14
前へ 1 2 3 ・・ 11 次へ
弁護士 吉峯耕平(「カンママル」撲滅委員会) @kyoshimine

@syakkin_dama そんなことは言っていません。人の発言を捻じ曲げないでください。

2019-11-22 04:22:59
借金玉 @syakkin_dama

@kyoshimine 先生は他人が違う考え方をすることがとにかく許せなくて罵倒を繰り広げてしまう方だということですね。

2019-11-22 04:22:22
借金玉 @syakkin_dama

先生、「俺はそういう考え方はしない」って延々言うけど、別に外注でコミットした業務に対してどうあるかなんて全部ケースバイケースに決まってんじゃないすか。先生様の常識は世界の常識じゃないですよ。

2019-11-22 04:23:22
借金玉 @syakkin_dama

@kyoshimine 先生様の常識に照らしてとしか根拠がない以上、それ以外の受け取りようってあるのですか?取引先との関係性なんてケースバイケースですよね?当たり前のことですよね?

2019-11-22 04:23:51
弁護士 吉峯耕平(「カンママル」撲滅委員会) @kyoshimine

@syakkin_dama イベント運営者として、きちんとやるべきことをやっていないという評価をしています。

2019-11-22 04:24:59
借金玉 @syakkin_dama

@kyoshimine 先生様のご常識ではそうなるというだけのお話ですよね。僕は外注業務はきちんとこなしましたので。それ以降は特に「イベントについて喋らない」という契約をしていない以上、運営者としての責の外ですよね?商取引がわかる人なら当たり前のことですよね?

2019-11-22 04:25:51
借金玉 @syakkin_dama

@kyoshimine 先生様のご常識ではダメでみっともないかもしれませんが、それ気分の問題以外特に根拠ないですし、気分で誰かを罵倒する弁護士だということがみなさんにわかってよかったですね。

2019-11-22 04:26:41
弁護士 吉峯耕平(「カンママル」撲滅委員会) @kyoshimine

@syakkin_dama 「運営者としての責の外」というのは、貴社のことですか、青識さんのことですか?

2019-11-22 04:28:28
借金玉 @syakkin_dama

@kyoshimine 僕は今僕の話をしています。青識のことは知らん。イベントのこともしらん。ただし、僕の名前が出た以上僕の業務についてコメントされたものと考える他ないだけです。「大失敗」で「みっともない」は信用にかかわりますので、徹底抗議をしています。

2019-11-22 04:29:22
弁護士 吉峯耕平(「カンママル」撲滅委員会) @kyoshimine

@syakkin_dama 「運営者」という言葉がでるからどちらか分からなくなるのです。 委託業者の責の外なら分かります。 法的責任のことをいっているのなら、委託契約の解釈次第ですね。契約の解釈について、私は特にコメントはありません。

2019-11-22 04:32:18
借金玉 @syakkin_dama

@kyoshimine 僕がハード面の外注のみを請け負う業者だということはご存知でしたよね。まさかよくわからないものをとりあえず罵倒してみた、みたいなお粗末な話でもあるまいし。

2019-11-22 04:29:58
借金玉 @syakkin_dama

@kyoshimine いや、先生僕を名指しで罵倒しましたよね?「僕のイベント後の発言は委託業務の外であり、僕の自由である」って言ってるんですよ。先生様に「みっともない」だのなんだの言われましたが。

2019-11-22 04:33:02
弁護士 吉峯耕平(「カンママル」撲滅委員会) @kyoshimine

@syakkin_dama みっともないのは、法的な契約責任とは別です。運営側が一体として、みっともないです。私は別に、貴社が青識さんとの関係で債務不履行責任を負うなどと言う話はしていません。

2019-11-22 04:34:56
借金玉 @syakkin_dama

@kyoshimine 委託業務の解釈は「イベント後の発言に制約なし」と青識に確認取ってますので、先生様の解釈など入る余地ないですよ。さっき説明した通り。

2019-11-22 04:33:35
借金玉 @syakkin_dama

@kyoshimine 僕もそういう話はしてないんですよ。いきなり弁護士に誹謗されたので怒っているだけです。

2019-11-22 04:35:16
弁護士 吉峯耕平(「カンママル」撲滅委員会) @kyoshimine

@syakkin_dama 誹謗なんてしていませんよ。事実に基づいて、論評したまでです。

2019-11-22 04:35:54
借金玉 @syakkin_dama

@kyoshimine 外注として業務を果たし、契約上認められた発言をした結果僕が「みっともない」と誹謗してくる弁護士がいて、流石に僕も腹が立ってしまいますよね。

2019-11-22 04:35:49
借金玉 @syakkin_dama

@kyoshimine なるほど、「大失敗」で「みっともない」と他人の業務について、内情もわからないままに論評することは弁護士 吉峯耕平氏によって「正当な論評」と定義されるということですね。

2019-11-22 04:36:42
弁護士 吉峯耕平(「カンママル」撲滅委員会) @kyoshimine

@syakkin_dama 正当な論評の範囲内だと考えています。定義じゃないですよ。

2019-11-22 04:37:28
借金玉 @syakkin_dama

他人を名指しで内情をよくわかりもしないまま「みっともない」と評することは、弁護士 吉峯耕平氏の定義で「正当な論評」だということがわかりました。

2019-11-22 04:37:33
借金玉 @syakkin_dama

@kyoshimine なるほど。「正当な論評」ですか。なんにせよ、僕はハード面の外注を引き受けた業者で、発言に一切の制約を負っていません。故に、僕の立場としては「僕の立場としての発言をした」で話は終わりになります。また、僕の業務は円滑かつ十全に果たされたものと認識しております。

2019-11-22 04:38:31
弁護士 吉峯耕平(「カンママル」撲滅委員会) @kyoshimine

@syakkin_dama ハード面の作業については、何ら論評するものではないです。

2019-11-22 04:39:30
借金玉 @syakkin_dama

@kyoshimine これで大体話は尽きたかなと思いますが、あらためて「みっともない」という誹謗に対して強く抗議します。以上です。

2019-11-22 04:39:21
借金玉 @syakkin_dama

@kyoshimine 僕の業務分担がどのようなものかわからないまま、また責任配分がどのようなものかわからないまま「正当な論評」をされたということですかね。

2019-11-22 04:40:07
借金玉 @syakkin_dama

@kyoshimine ああ、蛇足ですが付け加えます。「借金玉の発言をあらかじめ制約しておかない青識亜論がみっともない」に訂正していただければ、争点はゼロになります。

2019-11-22 04:41:12
前へ 1 2 3 ・・ 11 次へ