子の連れ去りに伴い悪用される居所秘匿措置問題②憲法学者と女性実務家の議論

親権独占を目論む子どもの連れ去りに伴い悪用される居所秘匿措置の問題について、容認派の憲法学者と問題解決に戦う女性実務家の議論
4

以前のものはこちら↓

まとめ 子の連れ去りに伴い悪用される居所秘匿措置問題についての考察ツイートまとめ 日本で頻発横行している実子誘拐と親子断絶の強要は,それを優遇する裁判官らだけの問題では無く,子どもが誘拐されると親でありながら行政から居場所を秘匿され,その理由の説明も受けれないという問題が発生している。 悪用を教唆主導する弁護士らがはびこる中,一人の弁護士がツイッター上で打開の為の考察を深めている。 18157 pv 67 8 users 125

【背景】
日本には、国際批判を浴びている「子どもの連れ去り・親子断絶」の問題がある。連れ去りに伴い、居所秘匿を行政が行う問題もある。
【状況】
共同親権や連れ去り親子断絶問題解決の言論活動を行う一般人にからみ、憲法学者同士の議論や男性実務家との議論を避けてきた公立大学教授の憲法学者が、ついに一般人以外と議論を始めた。
【こんな方達にお勧め】

  • 子どもを連れ去られた後に居所秘匿を悪用され子どもの居場所すらわからず断絶されている親御さん及びその支援者
  • 首都大学で木村教授の授業を受け、授業料を納めている学生さんや親御さん
  • 木村教授をコメンテーター起用されている番組制作関係者
  • 学者と実務家の議論に興味がある法曹人

主な登場人物

  • 単独親権強要制度維持派の公立大学教授の憲法学者木村草太氏
  • 子どもの連れ去り後に悪用される居所秘匿問題に取り組む女性弁護士ted-dora氏
  • その他、(元)配偶者に子どもを連れ去られ、居所秘匿され、親子断絶の被害に遭っている親たち
ted-dora @teddora555

弁護士(女) くま好き ※Twitter経由の相談依頼は受けません ※事務所に直接連絡されても紹介者(当方の元依頼者等)の無い方からの相談依頼は受けません ※「話だけでも聞いてくれ」と電話を切らない・何度も電話してきてアドバイスを求めるのもやめて下さい (だからこそ使える一般論はTwitter上で答えるようにしてます)

ted-dora @teddora555

@hahanoai5 マジもんの暴力夫の場合は、妻が身を隠すにしても、保護命令の「親族等への接近禁止命令」は必須ですね。 親族の身の安全は、妻から必ずと言って良いほど相談されます。 妻の所在だけ秘匿するのは余りに片手落ち。 暴力の危険が高いと判っていながら、親族を放置する処理はできないです。

2019-11-25 18:48:32
Regain Access @PA_ischildabuse

日本は先進国で唯一 #離婚後単独親権。BPDの元妻からのDV被害者。独りで家出。離婚成立。2回 #面会交流 調停を申し立てるも、約9年間愛する娘にほぼ全く会えず。#原則共同親権 #法務省家族法要綱案たたき台修整希望 #片親疎外#児童虐待 #子どもの権利条約 #実子誘拐禁止 不当審判即時抗告中 理系旧帝大修士

Regain Access @PA_ischildabuse

@teddora555 @hahanoai5 Ted先生 今日娘の最新の戸籍を取りに行きました。 判明したことは、元妻がシングルファーザーと再婚して娘に加えて3人の子どもの面倒を見るのだと思います。 附票は住民基本台帳法の支援措置で一方的にブロックされていました。 不服の申し立てはどの様に行えばいいのでしょうか?

2019-11-25 18:54:11
ted-dora @teddora555

争うには,かなりやり方を工夫する必要があります。 戸籍附票の拒絶の流れは下記の通り。 戸籍附票は直系血族なら理由関係なく取得できるのが原則(住基法20条)。 すなわち直系血族の附票請求は「法律上の権利」です。 但し「請求が不当な目的であることが明らかな時」は拒絶される(住基法12条6項)。 twitter.com/PA_ischildabus…

2019-11-25 22:09:22
長女(当時:小2)、次女(当時:年中)を連れ去られた父親 @invest_bj

面会調停調書あるのに不履行されてます。間接強制で対抗?なんで金?無言でいいので共感された方は、適当にフォロー下さい。相互フォロースクラムで頑張りましょう!連れ去りは犯罪! 高裁終了、虚偽DV確定、離婚原因なし。連れ去り別居強行され中。制限付きの全く使えない共同親権保有中。2019年10月14日(月)より連れ去り専用に。

長女(当時:小2)、次女(当時:年中)を連れ去られた父親 @invest_bj

@PA_ischildabuse @teddora555 @hahanoai5 ググりました。行政不服申立ですよね、この情報マジで欲しいです。 裁判官がDVないよね、と尋問でいっているので、虚偽DVなんですよ、私のケース。高裁も棄却されているから確定です。この手続きの情報、凄い重要です。

2019-11-25 19:04:42
木村草太 @SotaKimura

東京都立大学教授(憲法学専攻)です。 『平等なき平等条項論』『憲法の急所』『キヨミズ准教授の法学入門』『憲法の創造力』『憲法学再入門』『未完の憲法』『憲法の条件』『憲法という希望』『子どもの人権をまもるために』『社会をつくる「物語」の力』『ほとんど憲法』『憲法学者の思考法』『「差別」のしくみ』など。

blog.goo.ne.jp/kimkimlr

木村草太 @SotaKimura

この「自称弁護士」には、絶対に頼まない方がいい。 DV保護命令の申立書が届いても、相手方の意見聴取のための審尋期日に答弁書も準備しなければ、即時抗告もしないのだろう。 twitter.com/teddora555/sta…

2019-12-03 12:24:52
ted-dora @teddora555

タレントではなく憲法学者が本業なら,DV保護等の行政処分が「一方の話しか聞かずに行われている現状」も,せめてメディア論の半分でいいから問題視して欲しい。 一方の話を聞いただけで事後的にも告知聴聞の機会を与えない行政処分なんて,極めて危険な人権侵害なのに。 twitter.com/SotaKimura/sta…

2019-12-03 11:37:22
ted-dora @teddora555

@SotaKimura DVの「保護命令」って行政処分? これは裁判所関与のもの。 問題視したのは,DV保護の名の下行われる一方を加害者扱いした上での支援措置や情報非開示等の「行政処分」。 おそらくその点を誤解されたか,皆が問題視しているDV保護等に関する行政運用の問題点を十分理解されていないのですね。

2019-12-03 12:41:12
木村草太 @SotaKimura

こちらの「自称弁護士」、不当な「行政処分」があっても、それぞれの法的根拠に基づいた、異議申立、審査請求、取消訴訟を打たないようだから、やはりやめた方がいい。 twitter.com/teddora555/sta…

2019-12-03 13:06:19
木村草太 @SotaKimura

取消訴訟やる時に一番最初の論点は、原告適格と処分性。 「行政処分」だと言い切っておいて、「事後的にも告知聴聞の機会を与えない」なんて、法学を体系的に学んだ者の発言として信じがたい。 twitter.com/SotaKimura/sta…

2019-12-03 13:16:05
ted-dora @teddora555

@SotaKimura やはり問題の本質を分かってないようですね。 住民基本台帳事務に基づく支援措置は,事務処理要領(通知)で多大な波及効果が認められているが,支援措置自体は「被害者に対する処分」に過ぎないとして,加害者扱いされた側には争う手段が「存在しない」。 あなたの言う原告適格と処分性の問題です。

2019-12-03 13:40:50
ted-dora @teddora555

@SotaKimura そして,支援措置に基づいて行われた行政機関による個別の処分も,「警察等の意見を信じてなされた支援措置の存在を確認すれば行政機関に落ち度はない」と言われています。 更に,支援措置実施に関して意見を言う警察等には「被害者の申告内容の真偽を確認する調査義務はない」と言われています。

2019-12-03 13:42:13
ted-dora @teddora555

@SotaKimura すなわち,最初の「支援措置」自体を覆さないと,枝葉の処分で争う機会があるように見えても「負け」が決まってるんです。 もし憲法学者として「支援措置自体」を加害者扱いされた者が争う方法をご存じであれば教えて下さい。 形式論ばかりで実体が伴ってない話は何の参考にもならないので。

2019-12-03 13:45:27
木村草太 @SotaKimura

この「自称弁護士」は、自らに対する処分性のない措置のことを「行政処分」と表現し、それに対し、取消訴訟等の不服を訴える機会がないことが不当だ、と主張しているようだ。 体系的な法学の学習をしていないのはやはり明らか。 twitter.com/teddora555/sta…

2019-12-03 14:05:59
ted-dora @teddora555

@SotaKimura やはり形式論や誹謗中傷だけで終わるんですね。 とても残念。 無駄な時間でした。

2019-12-03 14:21:37
木村草太 @SotaKimura

住民基本台帳法20条に基づき、戸籍の附票の写しの交付請求を行い、不交付決定を受けた場合、その決定の審査請求をすればよい。そこで、要保護性のないことを基礎づける資料を提出して、保護措置の違法・不当を主張すれば足りる。 こんなこともできない弁護士がいるとすれば、依頼しない方がいい。 twitter.com/teddora555/sta…

2019-12-03 14:27:36
ted-dora @teddora555

@SotaKimura このあたりのツイートをお読みください。 なお「暴力は認められない」「住所秘匿の必要性はなかった」と記載された判決・審判を提示しても,行政レベルでは「支援措置」を根拠に附票交付拒否が正当と判断される現状をご存知ですか?(総務省と協議した上での結果だそうです) twitter.com/teddora555/sta…

2019-12-03 14:40:12
木村草太 @SotaKimura

何が言いたいのかわからない。本気で。 twitter.com/teddora555/sta…

2019-12-03 14:42:20
ted-dora @teddora555

@SotaKimura そうでしょうね。 現状どれだけ不合理な事態が生じているかはご存知ないんでしょうね。 本気で。

2019-12-03 14:45:28