主体性と責任能力の話 #KuToo

・性的客体を選んだ着エロや援助交際に主体性はなかったのか? ・後から搾取されたという彼女らに責任能力を求められるか? ・他者認知を伴わない主体は全体主義ではないか?
7
ふるくぅと @FURUCTO23

@derobement @ishikawa_yumi そもそも元のツイートは石川優実あてのツイートではないのに ①冒頭の2行を削除する ②レイアウトを変更してあたかも石川への意見であるかのようにする という改竄を加えることで意図的にあたかも石川へのクソリプであるかのようにしていますよね。元の発言の意図が歪められてますよ。これが「引用」?

2019-12-15 16:54:37
Yumiko YOKOTA @derobement

@FURUCTO23 @ishikawa_yumi 高橋哲哉『デリダ』(講談社学術文庫)の159ページの「引用可能性」についての議論をご参照ください。また、石川さんへの直リプでないものも同書ではクソリプとして定義されています。冒頭の2行は研究者なら確実に中略記号を入れますが、学術図書でない場合は妥当な範囲かと存じます。

2019-12-15 17:03:18
リンク www.arsvi.com 高橋哲哉『デリダ――脱構築』 3 users 7
ふるくぅと @FURUCTO23

@derobement @ishikawa_yumi 上記2行を消すことで石川優実へのクソリプだと思われるように改竄する結果になっているんですが、これも「引用」なんですか?もともとのツイートの意味が変わってますがこれのどこが「引用」なんです?立命館や早稲田では同じような「引用」が行われているという認識でよろしいですね? pic.twitter.com/2SI44OKInb

2019-12-15 17:34:51
拡大
毒吐き自転車好き I love Fukushima @LOVEJITENSHA

@KutooYama @miyabi39mama あんた自分で何言ってるかわかってるか?文章の打ち方が何だって?打ち方も何もこんなの読めりゃぁいいんじゃね?随分偉そうなこと言ってるけど読めるから返事してるんだろ。しかも療育がどうたらって何?受ける必要があるとどうなん?言ってみな。 pic.twitter.com/Hwr1mTe7bS

2019-12-15 23:31:04
拡大
毒吐き自転車好き I love Fukushima @LOVEJITENSHA

久々にゲ◯野郎を見てしまった。こんな奴に擁護されても石川氏は喜ぶのかねぇ、完璧に差別言動だろこれ、差別全開だろ。まぁこんな奴を放置してるようじゃ彼女の言葉もたいした意味を持たなくなるだろうな。 #KuToo #石川優実 @ishikawa_yumi pic.twitter.com/zxC3e6h0WE

2019-12-16 01:13:07
拡大
拡大
拡大
茂木健一郎 @kenichiromogi

石川優実さん @ishikawa_yumi のご著書『#KuToo 靴から考える本気のフェミニズム』で、石川さんに寄せられたツイートの全部または一部を引用している箇所は、出版社のホームページにもあるように gendaishokan.co.jp/goods/94.htm 著作権上の正当な引用であると思える。そして、この部分が大変興味深い。

2019-12-16 07:24:12
Yumiko YOKOTA @derobement

私が何回言っても届かなくとも、著名な方が言えば届くのだろうか。もちろん、届かないよりも届いたほうが確実によい。 ただし、それはヌーヴォー・フィロゾフに対して求められたような、「何を言うか」ではなく「誰が言うか」であり、ナンシーは明らかにこれを批判していたわけだが。

2019-12-16 09:27:14
Yumiko YOKOTA @derobement

ヌーヴォー・フィロゾフにかんしてはドゥルーズも議論の中身がないことを批判している。 今回の場合は中身がないわけではもちろんないが、結局これで騒いでる方々が一気に静かになれば、声の大きい者の言うことは聞く、という図式になるのかなと思い、上記の哲学的な事柄を想起した次第。

2019-12-16 09:32:51
Yumiko YOKOTA @derobement

とはいえ、改竄や捏造などとは呼べないということは周知されてほしい。 現代のリテラシーはここまで落ちてしまったのかと今回実感したが、パロディを読み取ったり、引用可能性というものがどういったものかを考える機会が高等教育には必要かなと思う。日本は哲学に触れる機会が少ないからかな。

2019-12-16 09:40:14
1fan1fan1fan @1fan1fan1fan

@derobement >リテラシーとは、原義では「読解記述力」を指し、転じて現代では「適切に理解・解釈・分析し、改めて記述・表現する」という意味に使われるようになり(後略) Wikipediaからの引用ですが 「適切」な「理解・解釈・分析」を意図的に妨げてんだろ石川は、って話をしてるんですがね

2019-12-16 10:26:22
やん @skd7

詐欺師の手法によくあるけど、具体的に書かずに同意や否定が行われる。そして具体的なツッコミを避ける傾向がある。茂木健一郎のツイートも残念ながらそちら側。既になぜ #kutoo 本の引用の仕方がダメなのかは弁護士含めて言及している。それに触れていなきゃ戦前の新聞レベル。 twitter.com/kenichiromogi/…

2019-12-16 09:39:31
ハイヒールの先っぽ#kutoo支持者 @KutooYama

@skd7 え?茂木健一郎さんって一線級の脳科学者で論文をいくつも書いてる才人ですよ。あなたよりはよっぽど引用のなんたるかを知ってるしそもそもちゃんと説明してるじゃんwwちゃんと日本語読めてますか?

2019-12-16 10:39:03
やん @skd7

え、ちょっと待って。いつから脱税で有名な脳科学者が著作権に強い弁護士になったのかしら?しかも人工知能の学会本のアレで何か言えた人だっけ?そもそもこの垢の人、私のことを知っているの?どんなエスパー?それとも妄想、クソリプばかり書いて、他人の悪口しか書けない可哀想な人? twitter.com/kutooyama/stat…

2019-12-16 10:50:51
ぎがたん @GigaFromJapan

@KutooYama @skd7 内容を意図的に改竄したものが引用と認められる訳ないだろって何回指摘されれば気が済むんですかね。自演擁護も大概にしな pic.twitter.com/ABYKys35rm

2019-12-16 11:21:37
拡大
拡大
拡大
拡大
やん @skd7

#kutoo の人、随分前に自爆していたのね。最近匿名のHNに対する名誉毀損の裁判が続々とあるみたいなので楽しみ twitter.com/skd7/status/12… pic.twitter.com/SI01LJKBdQ

2019-12-16 12:09:13
拡大
やん @skd7

茂木の話をコピペするよ。検証のため全文転載になる。 pic.twitter.com/hzVKC2ml1t

2019-12-16 10:55:24
拡大
拡大
拡大
拡大
やん @skd7

ここまで。著作権に関する話はどこ?息を吐くように嘘をついて悪口書くだけの人とはちょっと会話は無理なのです。 pic.twitter.com/xlFQFKL5VZ

2019-12-16 10:55:26
拡大
やん @skd7

@GigaFromJapan @KutooYama リプライと引用の区別が付かない可哀想な知識で、指摘してくれた人に頭使えとか、優実さんの暴言エスカレートしてますね。もう逮捕されること覚悟しているのかしらw

2019-12-16 12:28:49

小山(狂) @akihiro_koyama

16歳の少女を政治運動のマスコットとして担ぎ上げている人たちが、15歳の少女と結婚した人を「児童婚だ」と言って批判している。正直、何を考えているのか理解できない。児童の責任能力を認めたいのか、認めたくないのか、はっきりしてほしい。

2019-12-14 04:02:42
小山(狂) @akihiro_koyama

僕は児童婚も、児童を政治的なマスコットに担ぎ上げることも、どちらも大人が児童の責任能力を恣意的に判断し利益を上げているという意味で、等しく児童に対する搾取だと思います。

2019-12-14 04:05:23
小山(狂) @akihiro_koyama

「16歳の少女を責任能力のある政治的主体とみなすことは可能か?」というのはグレタさんが目立ち始めてからすぐに考え始めたことなんですが、「仮に成人がグレタさんと合意の上で性行為に及んだら、その人は逮捕されるだろうな」という推論が容易に導き出せたので、僕的には「無理」だと思います。

2019-12-14 04:14:36
小山(狂) @akihiro_koyama

16歳というのは、性交同意を結ぶことすら難しい、そういう年齢なんですよ。そういう年齢の児童を、政治的なシンボルとして祭り上げることの愚かしさと暴力性を、まともな大人は自覚すべきだろうと思う。

2019-12-14 04:21:32
小山(狂) @akihiro_koyama

まぁ、たとえば全共闘時代の高校紛争みたいな、子供単体ではなく子供のコミュニティからの異議申し立てみたいなものは慎重に取り扱うべきだとは思います。とにかく何も口を出させるなと言ってるわけではない。しかし子供を大人が抱え込んで行うような運動は、まともな大人なら支持するべきではない。

2019-12-14 04:25:16