政治と科学、あるいはマネジメント

お金がどこからかわいてくる時代が終わった後の話
6
レッドブルP @redbull_p

RT @KotatsuK: 「国費から出る研究費についてはそれこそ求められている説明責任をキチンとこなしてるわけだし、大学教員にしても課せられた義務をはたして給与を得てるわけで、それ以上の社会貢献となると別途料金がかかってきますが」などと言うと殺されそうな御時世、皆さんお元気ですか。

2011-06-05 00:07:11
レッドブルP @redbull_p

学者が社会貢献してるかどうかはこういう自己申告じゃなくて国民の評価で決まってくるもんなんだけどな~ 大学のセンセにまだこういう人が多いのなら科学技術予算は無限に減っていくだろうな

2011-06-05 00:08:32
レッドブルP @redbull_p

@Herbstburg そんな開発部だけあって営業部がない企業みたいなの存続はしませんよこれからの時代、たぶん いや分かんないですけども 確かなことは言えないけど、少なくともボクの願望としては

2011-06-05 00:13:55
緑なお化け @greengrimghost

@redbull_p 評価してもらうために『わかりやすく』これはこういった分野にこういう形で使えると考えておりますっていって『ほう、それはわかりやすくて役に立ちそうだ!』っていって研究費もらって研究して報告しないと評価されないんですが

2011-06-05 00:12:40
緑なお化け @greengrimghost

@redbull_p それ以上(研究外にかんして)を求めるなら別途に報酬を用意しろってのは暴論ですか?

2011-06-05 00:16:40
緑なお化け @greengrimghost

@redbull_p 質問を変えましょう現在早野先生や野尻先生や菊地誠先生がtwitterにおいてやっていることは他の専門の科学者(原子炉工学等)がきっちりとやるべきだと思いますか?

2011-06-05 00:23:00
レッドブルP @redbull_p

@midorinaP どの先生もフォローしてないのでそれに関しては何とも言えません>< 申し訳ない

2011-06-05 00:25:01
緑なお化け @greengrimghost

@redbull_p そしたらわかりやすい形で情報発信を無償でやっていると思ってください。それは当たり前のことなんですか?って言いたいんだと思いますよ。優しいから(表現の妥当性があるかどうか悩ましい)やってれてるのであって本来は金払って得る情報なんだよ?ってことを(続く

2011-06-05 00:31:11
緑なお化け @greengrimghost

@redbull_p それを言ってしまうと『こんな非常時にこれだから御用学者は!』って言われちゃいますし、あと理解してもらうために労力がかかる(普通なら大学で一年かけて習うものを短くまとめ伝える)って点を考慮していただければこう言いたくなる気持ちを察していただけないでしょうか?

2011-06-05 00:36:02
DJあかい @aka1you

金もらってる以上金出してる人がいちばん偉いんじゃないのかい 口出されるのが嫌なら自分で金稼げ、それが嫌ならスポンサーが納得いくようにやるしかないだろってことでしょ? 学者先生方にもいろいろ言いたいことはあるだろうが

2011-06-05 00:21:44
レッドブルP @redbull_p

こういうことなんだけどよく考えたらスポンサー=国民じゃなくていいんだよねー。政府や大企業の御用学者という道も当然あるっていう 

2011-06-05 00:30:26
DJあかい @aka1you

まあ原発御用学者と反原発学者のリソースの差はひどかったな 高木さんはホントに気の毒だった

2011-06-05 00:35:30
レッドブルP @redbull_p

まあそれは別に「国民の御用学者」を作る責任が今度は国民の側にあるってだけで

2011-06-05 00:31:40
DJあかい @aka1you

税金を出す以上どんなことにも(究極的には)説明責任がある ペン一本買うのに出す書類が煩わしいなら自分で買えって話で

2011-06-05 00:49:33
レッドブルP @redbull_p

記憶に新しい「事業仕分け」ってのがあってね。あれは実際はぜんぜん金額削れてないしレンホーは稚拙だったし、ボクは評価してないんだけども。でもアレの直後は民主党の支持率が上がったし子供手当てとかより全然ウケたわけですよ。

2011-06-05 00:39:21
レッドブルP @redbull_p

予算編成を国民の目に見える公開の場に持ってきて、意義がワカランと判断された事業は予算をカット。このやり方にみんな喜んだ。再び政権が変わっても民主党が潰れてもいつか誰かが似たことする。喜ばれるんだから。要は国民に意義が分かってもらえない事業は先行き危ういんであって大学も例外じゃない

2011-06-05 00:42:05
レッドブルP @redbull_p

@midorinaP 気持ちは分かりますよ気持ちはw ただまず一つはねその情報提供は別にボクにとっては本筋じゃないんですよ。いいことだと思いますが他のやり方で存在価値を示せるなら別にそれでいいんですよ。むしろボクが噛みついたのは「国費から出る~給与を得てる」の部分ででしてね

2011-06-05 00:46:34
緑なお化け @greengrimghost

@redbull_p 評価されなきゃお金でないんでお金が出る時点でそこら辺はクリアしてると判断しますがどうでしょう?

2011-06-05 00:47:33
レッドブルP @redbull_p

@midorinaP 説明責任とか義務を果たしてるとかじゃなくて、「スポンサーであるところの国民(別に政治家とか企業でもいいけど)がいかに評価してくれるかが全てだ」と思わないとこの先危ういよーと思ったっちゅうことですわ

2011-06-05 00:49:14
レッドブルP @redbull_p

@midorinaP 今日出るカネが明日出るとは限らないでしょw 少なくとも日本は貧乏になるんだから今日と同じ評価だと明日は危うい。そしてカギカッコにしときますが日本人は「ムダ」を削る快感を知った。別にボクはいいんですが、学問の世界にいる人こそ明日を案じないと危ういと思いますよ

2011-06-05 00:52:41
緑なお化け @greengrimghost

@redbull_p そういう観点は少し薄い面はそうですね。ただ研究してる方としてはまちがいなくスポンサーに還元できる研究ってのがほとんど無いんで博打っぽくなるのは勘弁してほしいかなぁと思ったりはします。んでそのリスクが高いのは国が背負ってくれるのがベターかなぁ何ては思ってます。

2011-06-05 00:55:22
DJあかい @aka1you

リスクは全部政府がとってくれる お金は全部国が出してくれる みたいなちよ父的世界観を見ると牧歌的だなあって思う

2011-06-05 01:02:42
DJあかい @aka1you

レッブルちゃんとみどりなさんの認識が自由主義国と共産国くらいズレてて見てる分には面白いw

2011-06-05 00:57:56
レッドブルP @redbull_p

でもボクこそ社会主義とか言ってるサヨクであって予算のカットとかそういうのにはいい顔しない人間のはずなんだけどね とはいえ政治クラスタ、つまり選挙で落っこちたら何もかもおしまいな世界に軸を置いてる人間だっちゅうところが大きいよね

2011-06-05 01:00:13