編集部イチオシ

ミニチュア スペースハリアー筐体をまた作る

Raspberrypiを内蔵して実際に遊べて動くムービング筐体の作成10台目 制作記録
6
gaug @gaug888

#ミニチュア #アーケード #スペハリ 毎日少しずつ。スペースハリアーver2.3完成。2台目かつ大きく3回作り直してたので2.3。今回かなり時間がかかってしまい、安定して動かすのに苦労してしまった。コントローラーはあると没入感があって良かった。では色々と続きます。 HQと合わせて後でまとめます。 pic.twitter.com/2GhfqUSV2C

2019-12-30 23:03:54
拡大
拡大
拡大
拡大
gaug @gaug888

1台目と並べてみると、デカくて小さい。 pic.twitter.com/ieeQrJ0eQN

2019-12-30 23:17:20
拡大
拡大
拡大
gaug @gaug888

安心して下さい。外せますよ。 この状態でも可動して遊べます。またコントローラー外すと可動はしませんがゲームはプレイ可能です。 pic.twitter.com/0GkLclmmrm

2019-12-30 23:08:02
拡大
拡大
拡大
拡大
gaug @gaug888

やっちまった感が強いが、SEGAならこれで正解なハズ。スペハリタワー… pic.twitter.com/7LeNKHr7YP

2019-12-30 18:58:02
拡大
gaug @gaug888

#ミニチュア #アーケード #スペハリ 毎日少しずつ。配線パズルで1日が終わる。配線とテストの繰り返し。ようやく動くようになって仮組みしたらボタンひとつだけが押すとリセットかかる異常が出る。ジョイスティックとタクトスイッチの端子が接触してるぽい。絶縁対策しなければ。 pic.twitter.com/b8TJm1i5Ms

2019-12-30 01:48:28
拡大
拡大
拡大
gaug @gaug888

#ミニチュア #アーケード #スペハリ 毎日少しずつ。LEDの仕込みとスイッチ類の配線。タクトスイッチは接着後にプリンタの出力で出るサポート剤をハンダゴテで融着させて補強。そこそこ強度が出るので嬉しい。 pic.twitter.com/tkzx0cBcR6

2019-12-29 02:24:14
拡大
拡大
拡大
拡大
gaug @gaug888

#ミニチュア #アーケード #スペハリ 毎日少しずつ。スティック部を整え仮組み。ここからLEDとタクトスイッチを前の物から移植しようと思ったら何本か断線してる。あーなんか辿っても元が分からない。 pic.twitter.com/jih7zVCjJw

2019-12-28 02:54:04
拡大
拡大
gaug @gaug888

#ミニチュア #アーケード #スペハリ 毎日少しずつ。TPUでスティック部のカバーを作る。じつはここ数日試作と失敗を繰り返していた。可動範囲がどうしてもカバーを付けると狭くなる。TPUなんでゴムのように曲がるが延びるわけではない。色々検討した結果カバーを切って曲がる方向の面だけ曲げる事にした pic.twitter.com/ZHJUGn90Cd

2019-12-26 01:31:53
拡大
拡大
拡大
gaug @gaug888

#ミニチュア #アーケード #スペハリ 毎日少しずつ。TPUでスティック部のカバーを作る。じつはここ数日試作と失敗を繰り返していた。可動範囲がどうしてもカバーを付けると狭くなる。TPUなんでゴムのように曲がるが延びるわけではない。色々検討した結果カバーを切って曲がる方向の面だけ曲げる事にした pic.twitter.com/ZHJUGn90Cd

2019-12-26 01:31:53
拡大
拡大
拡大
gaug @gaug888

#アーケード #ミニチュア #スペハリ 毎日少しずつ。HQの奉納も無事に終わり、スペハリのコンパネに集中する。アナログスティックとLEDのステーを一体化して前面にスティック部を配置。これで移動範囲は最小したハズ。スティック部は明日やろう。 pic.twitter.com/Qrs3LfSQEm

2019-12-24 02:32:02
拡大
拡大
拡大
拡大
gaug @gaug888

#ミニチュア #アーケード #スペハリ 毎日少しずつ。新コンパネのガワが出力完了。なんか昔のラジオみたいになってしまっているが、メンテとか組み立て易さを考えるとコレに収まった。 続いて中身のステー類も出力。前の物より簡素で強度重視。2回目だから出来る工夫をする。 pic.twitter.com/mpdawKHwdu

2019-12-23 01:27:45
拡大
拡大
拡大
拡大
gaug @gaug888

#ミニチュア #アーケード #スペハリ 毎日少しずつ。新コンパネのガワが出力完了。なんか昔のラジオみたいになってしまっているが、メンテとか組み立て易さを考えるとコレに収まった。 続いて中身のステー類も出力。前の物より簡素で強度重視。2回目だから出来る工夫をする。 pic.twitter.com/mpdawKHwdu

2019-12-23 01:27:45
拡大
拡大
拡大
拡大
gaug @gaug888

#ミニチュア #アーケード #スペハリ 毎日少しずつ。結局コントローラー部は外側を作り直す事にした。中の配線は大体生かせるハズなので完全に出戻るわけでは無いが遠いなー。 今回あれだけ時間かけたゴム部分を廃止。コンパネぶもひと回り小さくする。 pic.twitter.com/HPbDnHgGYH

2019-12-22 02:51:25
拡大
拡大
gaug @gaug888

#ミニチュア #アーケード #スペハリ 毎日少しずつ。結局コントローラー部は外側を作り直す事にした。中の配線は大体生かせるハズなので完全に出戻るわけでは無いが遠いなー。 今回あれだけ時間かけたゴム部分を廃止。コンパネぶもひと回り小さくする。 pic.twitter.com/HPbDnHgGYH

2019-12-22 02:51:25
拡大
拡大
gaug @gaug888

#ミニチュア #アーケード #スペハリ 毎日少しずつ。さてコントローラーの改修に乗り出す。パーツをバラして考えを巡らせる。アナログスティック部を前方に配置して限界までスティックとの距離を詰めようと思うが計器類のパーツが邪魔で思うように縮められず。うーん。また悩む。 pic.twitter.com/RrRIWdr6bP

2019-12-21 02:59:43
拡大
拡大
gaug @gaug888

#ミニチュア #アーケード #スペハリ 毎日少しずつ。まずはスペハリ。シール貼ってバリバリマシンのごとくステッカーチューン。これだけでスペハリに近づくお手軽な方法。銀テープはこれから。 新旧並べて酒飲もう。まだ完成ではありません。 pic.twitter.com/fPRrI8XSHS

2019-12-18 01:48:29
拡大
拡大
拡大
拡大
gaug @gaug888

#ミニチュア #アーケード #スペハリ コントローラー部は仕方ないので再度設計から。土台部を1日かけて出力。その間にHQと同時進行でシール作り。前のがあるので位置合わせだけでなんとかなる…はず。 pic.twitter.com/vIGYKHJSIl

2019-12-16 02:38:32
拡大
拡大
gaug @gaug888

筐体の動きや雰囲気は良いと思うんだけどなぁ。上下左右逆だけど。 pic.twitter.com/aRoLoQJuD2

2019-12-12 23:24:45
gaug @gaug888

#ミニチュア #アーケード #スペハリ 毎日少しずつ。ハリアーの最後のパーツはコントローラーと筐体を合体させる足場で組み上げて配線。動作テストまで行って問題発生。今になってコントローラー側の可動範囲が狭い。サーボの動きに合わない。んんーまたもや何か思いつかねばならない…。 pic.twitter.com/a59cyXx9ca

2019-12-12 23:22:57
拡大
拡大
拡大
拡大
gaug @gaug888

#ミニチュア #アーケード #スペハリ #chaseHQ 毎日少しずつ。長時間出力のブツが控えているので、帰宅して即モデリングして即出力。長時間なブツをセットして組んでみたら失敗してたコネクタ部分。続きはまた明日。身動き取れないのでもう片方をヤスリで磨いて塗ってみた。 アクセルペダル良い感じ。 pic.twitter.com/OknXysFSUk

2019-12-10 00:23:14
拡大
拡大
拡大
拡大
gaug @gaug888

#ミニチュア #アーケード #スペハリ 毎日少しずつ。コントローラー内のarudiunoに配線して更に筐体側へのケーブルを作る。今回8ピンという事もあり、コネクタ部分は自作しようと思う。 因みに筐体側の出番は無いので旧作の隣へ。プラ板製の旧作と3Dプリンタ製の今作。小型化が進んでるなぁ。 pic.twitter.com/DdE7qG4dAf

2019-12-09 01:13:59
拡大
拡大
拡大
拡大
gaug @gaug888

ンギギギ!何でこんな奥まった所で固定しているんだ!しかもサーボで使うピンに配線して無いじゃないか!後の人の事を考えろ!と。過去の自分に腹が立ち、そして途方に暮れる。 pic.twitter.com/vl1AK0bARe

2019-12-08 16:58:14
拡大
gaug @gaug888

#ミニチュア #アーケード #スペハリ 毎日少しずつ。正直進捗遅いです。問題の配線をして組み上げ。間にパーツが入るので数回様子を見て繰り返す。結局フタの天板部分は再出力。筐体下のガードは干渉するので調整を繰り返してたら幅0.5ミリのペラペラな物に。どんどんハードル上がる pic.twitter.com/BFZRy39PqG

2019-12-07 23:25:54
拡大
拡大
拡大
拡大
1 ・・ 4 次へ