編集部イチオシ

ミニチュア スペースハリアー筐体をまた作る

Raspberrypiを内蔵して実際に遊べて動くムービング筐体の作成10台目 制作記録
6
gaug @gaug888

#ミニチュア #アーケード #スペハリ 毎日少しずつ。ボトムケースに各パーツを設置。外部コントローラーとの接続端子部を作る。細かくて目が死ぬ。可動部分が乗るとほぼスペースが無く、筐体からの配線で憂鬱です。 pic.twitter.com/l3QCzM6K5N

2019-12-05 01:04:33
拡大
拡大
拡大
gaug @gaug888

動画も。筐体動きませんが、音がでます。注意。スピーカーはいつものように圧迫すると音が良くなる奴。 pic.twitter.com/YtUh5V1WHY

2019-12-03 01:07:34
gaug @gaug888

#ミニチュア #アーケード #スペハリ 毎日少しずつ。模型部分がひと段落ついたので中身を進める。いつものアンプとフィルターを作り、LCDの配線をして動作テスト。この液晶小さいのによく映る。 pic.twitter.com/mB5vjnFW5r

2019-12-03 01:05:23
拡大
拡大
拡大
拡大
gaug @gaug888

#ミニチュア #アーケード #スペハリ 毎日少しずつ。可動部分が解決したので他の箇所も進める。バックライトのLEDの点滅が合わないので点滅灯から通常+点滅用トランジスタに変更。スティックを接着。ジョイントやステーをかなりの数作ったので掃除。今回TPUのゴムみたいな特性に助けられた。 pic.twitter.com/UhUNo0zbsn

2019-12-02 01:16:23
拡大
拡大
拡大
拡大
gaug @gaug888

アフター。可動範囲は狭いけど実機が大体こんな感じ。LEDの配線が横から飛び出ているので右に傾いてます。 pic.twitter.com/yV046Dtd66

2019-12-01 21:03:33
gaug @gaug888

ビフォアー。ガックンしちゃう。各部の精度上げたのでかなりマシな状態だけどまだダメですね。 pic.twitter.com/7kaaxCoXq7

2019-12-01 21:01:18
gaug @gaug888

#ミニチュア #アーケード #スペハリ 経過報告。 動きを改善できました。勝利の鍵は黒いTPU製のジョイント。 pic.twitter.com/36UzhrDSH0

2019-12-01 20:59:13
gaug @gaug888

#ミニチュア #アーケード #スペハリ 毎日少しずつ。ここ数日はずっと重さとの戦いに明け暮れている。上物の筐体が重く、左右に傾斜した際にガクンと最大傾斜角まで動いてしまう。重心が高いのと支えとサーボの力不足が原因だが解消できず。TPU素材で下カバーを作るも上手く行かず…うーむ。 pic.twitter.com/eS2dEi5ykM

2019-12-01 02:15:36
拡大
拡大
拡大
拡大
gaug @gaug888

動きはこんな感じ安定した感じがする pic.twitter.com/zR6LOTLE2v

2019-11-28 00:57:32
gaug @gaug888

#ミニチュア #アーケード #スペハリ 毎日少しずつ。ようやく納得のいく動きになって来たと思う。結局シンプルなのが1番状況に耐えられた。 但し上物が重いのでこのままでは重さに負ける。というわけで新兵器投入で乗り越える予定。 そして嬉しいのがコントローラー。このサイズでいけるとは… pic.twitter.com/bQ5duVkwWx

2019-11-28 00:56:13
拡大
拡大
拡大
拡大
gaug @gaug888

#ミニチュア #アーケード #スペハリ 毎日少しずつ。平日で時間も取れないが、今日もジョイント作ってやり直しの繰り返し。ループ物みたいだがプリンタを出力させて寝る毎日。前だとこんな精度でホイホイ出せ無いので諦めもつくのだろうがコイツヤバイ。 pic.twitter.com/EAsusBlp7J

2019-11-27 02:06:20
拡大
拡大
拡大
拡大
gaug @gaug888

#ミニチュア #アーケード #スペハリ 毎日少しずつ。昨夜の施策はワクワクしながら組んで涙に暮れた。そもそも内部機構なんかサービスマニュアルも無いし、資料は海外のレストア写真1枚で肝心の所は写って無い。写真×動画+思い出+ヤル気÷部品都合なので繰り返すしかない。今晩も頑張れadventure3! pic.twitter.com/sLcVZhoUeU

2019-11-26 00:55:40
拡大
拡大
gaug @gaug888

#ミニチュア #アーケード #スペハリ 毎日少しずつ。がっつりハマり、可動部分を 作って修正の繰り返し。次の施策は出力5時間オーバーの為、寝て待つ。出力の合間に光物を組み込む。こっちは思った通り。あーでも後ろの赤い点滅灯は1球で良かったかなー… pic.twitter.com/g00rJq15lb

2019-11-25 01:27:30
拡大
拡大
拡大
拡大
gaug @gaug888

ようやく形に…でも要調整だなぁ。難しい… pic.twitter.com/Ihv5dE0Bqm

2019-11-24 12:13:00
gaug @gaug888

#ミニチュア #アーケード #スペハリ 毎日少しずつ。金土と2日に渡り可動部分を調整、作り直しを繰り返す。出力中にLED周りとモニター付けてしまおうと作業するも、こちらも不備を見つけ再出力。やっと決め打ちかと思ったパーツは最後の最後にバキッと折れた…。明日は倍くらい良い事くれよ神様! pic.twitter.com/SP3ZCl3iaE

2019-11-24 02:56:50
拡大
gaug @gaug888

#ミニチュア #アーケード #スペハリ 毎日少しずつ。ようやくサーボを動かす。動くと色々と気がついて課題が出るね。前方は後方の左右に対して回転がもう1軸必要。サーボホーンが中央から出て無いので固定位置をオフセットする必要あり。結果色々とやり直し。でも動きは良いぞう。 pic.twitter.com/XCVL2L9UdU

2019-11-22 00:29:15
gaug @gaug888

#ミニチュア #アーケード #スペハリ 毎日少しずつ。今日はサーボウィンウィンさせてニヤニヤするはずだったのに高さ間違えてたのに気づいてジョイント部を出力して調整してまた出力しての繰り返しで終わった。出力中にサイド部を重ね塗りして仕上げる。 pic.twitter.com/JBCfiMzfji

2019-11-20 01:36:14
拡大
拡大
拡大
gaug @gaug888

#ミニチュア #アーケード #スペハリ 毎日少しずつ。ハッと閃いてしまったのでサイドパネルを作り直す。合わせ目に赤いラインがあるので段差付けて筆でライン引いたが別パーツにすることにした。寄り道したので今日はラズパイとサーボの仮設置のみ。サーボ良い感じ。後ろが左右、前が上下担当。さて! pic.twitter.com/zL08oUE9ad

2019-11-19 00:53:30
拡大
拡大
拡大
拡大
gaug @gaug888

#ミニチュア #アーケード #スペハリ 毎日少しずつ。1日かけて電装部を入れるベース部を出力して仕上げる。これでほぼ全てのパーツが出力完了。ようやく中身に手を入れる事ができるが、オレンジのクリアフィラメントが戻って来ない。返事も無いし困ったなーもー pic.twitter.com/GvcR0yZNCN

2019-11-17 23:51:42
拡大
拡大
拡大
拡大
gaug @gaug888

#ミニチュア #アーケード #スペハリ 毎日少しずつ。可動ジョイントを出力して組み上げる。これが1発で出る感動をチェルシーよりも分けてあげたい。今回可動部にはスライド型のサーボを使う。なるべく本物に近い機構にしたつもり。そしてフード部も新設してシャープな造形とした。 pic.twitter.com/VkiiYPaHSo

2019-11-17 02:49:36
拡大
拡大
拡大
拡大
gaug @gaug888

#ミニチュア #アーケード #スペハリ 毎日少しずつ。実はここ数日風邪が酷くて作業全く出来ず。ようやく回復して来たので今まで出力して来たパーツを仮組み。あーやっとプラモ感覚でパチパチハマるようになった。調子に乗って極小ジョイント部を作る。出るかなコレ pic.twitter.com/VKr2XRBopz

2019-11-16 03:16:46
拡大
拡大
拡大
gaug @gaug888

@catsin @Karuhamiyan 何なんでしょうね。 因みに1枚目上210°下200° 2枚目が210°3枚目が200°で210°だとラフトからサポート剥がれません。 pic.twitter.com/evVuqmexZ1

2019-11-14 02:31:30
拡大
拡大
拡大