防災対策でランタンをいろいろ試す(1)

防災対策と日常利用の両方の観点から、ランタンをいろいろと試してみます。
10

当初は死蔵していたiPhone4時代のモバイルバッテリーを活用したかった

MOTO-HAL Japan @advernya

【防災対策】 iPhone4時代に使っていた円筒スティックタイプのモバイルバッテリー、容量が少ないので死蔵していたが、USBタイプのLED電球を挿せば、防災対策用の懐中電灯やランタンとしてまだまだ使える。 Amazonで全部200円以内で買える。海外便なので届くのに一ヶ月掛かるけど。 pic.twitter.com/BKlgLQeWgt

2019-12-14 10:42:18
拡大
拡大
拡大

電球型ランタンがかなり優秀。非常時ならこれ一個でも電池長持ち

MOTO-HAL Japan @advernya

#防災対策 #節電 この電球型ランタンは200〜300円前後でアマゾンで買えるが、単4電池3本で朝まで持つ。 夜にチャリで走る時にカバンにぶら下げたりできるし、防水仕様なので雨の日でもOK。応用範囲が広い。 pic.twitter.com/vy5s7SWG4P

2020-01-02 01:29:01
拡大
MOTO-HAL Japan @advernya

#防災対策 #節電 以前、就寝時は間接照明使ってたが、防災対策と節電を考えアマゾンをググったら、150円で電球型ランタン発見(単4電池3本使用)。充電池使えばエコだし、かなり長時間光る。就寝時だけ使うなら4日は持つ。 カラナビタイプもあるので、夜のチャリでリュックにぶら下げてもいいかも。 pic.twitter.com/RuBK0dqvWW

2019-12-15 06:22:36
拡大
拡大

「就寝時だけ使うなら」とは、常夜灯として使った場合という意味。この電球型ランタンは、Amazonで配送までに一ヶ月掛かりました。

MOTO-HAL Japan @advernya

#Amazon #防災対策 アマゾン奥が深い。丹念に探していると、秋葉のジャンク街のような楽しさがある。 FMラジオ付きのMP3プレーヤーを247円で購入。海外便なので届くのは一ヶ月後。果たしてラジオは使い物になるのか。できればAMラジオもついてれば尚よかったのに。 pic.twitter.com/h9TbGrxodm

2019-12-15 06:31:28
拡大
MOTO-HAL Japan @advernya

#防災対策 #節電 #ラジオ なんかエズラが時限爆弾感ハンパないw。 いまだに2006年発売のガラケーのラジオ使ってる。今まではコンセントから給電してたが、iPhone4時代のスティックバッテリーを活用してラジオを聞くことにした。 (ガラケー本体のバッテリーは既に死んでいるので) pic.twitter.com/J83hovQ4Ru

2019-12-15 22:51:32
拡大

USB直挿しLED各種。モバイルバッテリーのお供にぜひ

MOTO-HAL Japan @advernya

電球型のランタン、電池は長持ちするが、単4電池3本を交換するのが面倒臭い。やはりUSB充電式ランタンの方が手軽だ。 そこでググったらダイソーの300円モバイルバッテリー(長らく品切れしているそうだが)にUSBに刺せるLED素子(200円)を刺すのが一番安くて手軽だった。 twitter.com/advernya/statu…

2019-12-23 04:40:49
MOTO-HAL Japan @advernya

#防災対策 #節電 iPhone4時代の、容量少な目のモバイルバッテリーが複数死蔵していたが、USB直挿しのLED素子(200円)を刺して夜間照明にすると3日以上持つとわかった。防災対策に活用できる。 もっと明るくしたいので、USB2分岐ソケットを探していたら、100均で売ってる! spuspu.jp/seria-usb-char…

2019-12-25 23:41:03

「3日以上持つ」と書きましたが、バッテリーの性能によります。さらに、なぜか同じ2600mAhクラスのバッテリでも、製品によって3日持つバッテリーと8時間しか持たないバッテリーがありました。このUSB直挿しLEDは、Amazonで配送までに一ヶ月掛かりました。

MOTO-HAL Japan @advernya

#防災対策 #節電 ちょっとライトの数は少ないが、写真の小さいLED(USB接続)だと、2600mAhのモバイルバッテリーで朝まで持つ。 小さいが結構まぶしい。 pic.twitter.com/Zmad0IQM3e

2020-01-02 01:26:07
拡大
拡大
MOTO-HAL Japan @advernya

#防災対策 #節電 【悲報】 ネットでUSB端子付きLEDライトを200円で買って、いい買い物したとご満悦だったが、いま立ち寄ったローソン100で売ってた「LEDフレキシブルライト」も試しに買ってみた。 するとなんと100均のライトの方が明るい! 防災対策は全部100均で済ませ。 twitter.com/advernya/statu…

2019-12-27 11:32:39
MOTO-HAL Japan @advernya

ローソン100のLEDフレキシブルライト pic.twitter.com/xLqkunFymK

2020-01-05 16:41:46
拡大

Amazonで配送に一ヶ月掛かる商品を注文するよりは、近所の100均で購入した方がお手軽かと思います。

ダイソーの100円ランタンと300円ランタンは能力ほぼ互角

MOTO-HAL Japan @advernya

#防災対策 #節電 今日久しぶりに中野ダイソーへ行ったら、Amazonで200円以上の商品が全部100円w。マメにダイソーに行ってないと商材情弱になっちゃうのか。 明るさ的には、ダイソーのランタン4個吊るしたら、部屋の照明はOKっぽい(単三電池3×4台)。電池は5時間持つ。 minkara.carview.co.jp/userid/1160010…

2019-12-27 23:38:16

このダイソーの100円ランタン、パッケージには5時間と書いていますが、実際はマックス明るいのが5時間ですがその後暗くなって10時間以上持ちます。単3電池3本使用。

リンク 旅する子猫さん(仮) 【防災】ダイソーの300円「伸縮ランタン(6SMD)」が超おすすめ! ダイソーの300円商品として販売されている「伸縮ランタン(6SMD)」が質感と使い勝手がひじょうに良かったので紹介します。このランタンの素晴らしい点は、なんといっても連続点灯時間の長さにあります。約2日間も点灯できるため防災に最適といえます。 1 user 6

さらにダイソーには300円ランタンという商品もあります。本物のランタンの形をしていて、単三電池3本使います。
これはかなりの人気商品で売り切れ続出とか。

先ほどのダイソー100円ランタンと何が違うかというと、LED点灯の持続時間はほぼ互角です(両方購入して実測しました)。外側の作りがしっかりしてるかどうかの差だけかと思います。

300円ランタンは2000円前後で市販しているキャンプ用のランタンとほぼ同じような作りをしていますが、2000円前後の商品よりLED数が少ないので明るさが劣るだけです。

個人的には、300円ランタンは水平に360度照らしてくれるものの下方向を照らしてくれないので、100円ランタンの方が足元も照らしてくれて好みです。