お店で見かける「1円でも高ければ値下げします宣言」、”客への親切”ではなく”脅迫メッセージ”らしい→ゲーム理論による狙いと解説が興味深い

はえー
123
estana. @mqi35

ゲーム理論を勉強して良かったことの一つは「他店のほうが1円でも安ければお知らせください、そこまで値下げします」ってよく見るお店のメッセージが、実は客への親切じゃなく、競合他社への「いくら値引きしてもウチから客は奪えんぞ」って脅しであり、価格の吊り上げを狙ってるって知ったことだよね

2020-01-04 14:58:19
リンク Wikipedia ゲーム理論 ゲーム理論(ゲームりろん、英: game theory)とは、社会や自然界における複数主体が関わる意思決定の問題や行動の相互依存的状況を数学的なモデルを用いて研究する学問である。数学者ジョン・フォン・ノイマンと経済学者オスカー・モルゲンシュテルンの共著書『ゲームの理論と経済行動』(1944年) によって誕生した。元来は主流派経済学(新古典派経済学)への批判を目的として生まれた理論であったが、1980年代の「ゲーム理論による経済学の静かな革命」を経て、現代では経済学の中心的役割を担うようになった。 ゲーム理 147 users 156
たか @gyopribee

あのメッセージって値上げのためだったのか なるほど twitter.com/mqi35/status/1…

2020-01-05 22:10:40
Hirofumi@一応自転車系 @Hirofum59015393

地域最安とか、この地域で他店より高い場合云々ってのは、「ネット通販価格は相手にしません」って事だろうな。 twitter.com/mqi35/status/1…

2020-01-05 22:45:34
トクヴィルたん@前進強速 @Tocqueville_tan

財の価格には下方硬直性という概念があり、値下げできる限界価格はどこもそう変わらないから「うちより安いところを見つけたければそうしな?ただそのコストと結果が見合うかは知らねえよ」という風な捉え方もできそう。 twitter.com/mqi35/status/1…

2020-01-05 18:29:06
*yuka* @LaRespuestaEs42

しっぺ返し戦略か! ・最初は協力する ・それ以降、相手が協力すれば協力し、裏切られたら裏切り返す ・再度相手が協調的な態度を見せたらそれに応じる 長期的に関係が続く場合、協力し合うのが一番合理的な結果を得られる、ていう。 twitter.com/mqi35/status/1…

2020-01-05 23:10:31
giri @girigiri_wowata

某準大手家電量販店で同じような宣伝チラシがありました。別の量販店で値段が少し安いのを見かけて、その店に戻りましたが、良く良く見たら、同じ会社の製品だったが型番違いでした。また、違う会社の同等製品がほぼ同じ値段だったり。 思わず「なるほど」 twitter.com/mqi35/status/1…

2020-01-06 07:52:39
うみくろ @UK_phys

事前にあえて自分の行動を縛ることで相手の行動を自分にとって有利な方向へ誘導できる戦略らしい twitter.com/mqi35/status/1…

2020-01-05 17:18:55
八雲♂ @ykmyakumo

@mqi35 自分が見た事あるのは 「他店の方が1円でも安ければ、 相談に乗ります」だった(´・ω・`)安くするとは言ってない

2020-01-06 09:36:37
バラさん@MFF @adlibfox

昔ビックカメラの店長とサシ飲みした時に「拡大解釈した客がノーモーションで『これいくらになるの?』とか言い出すようになって、やべえ文化が根付いたなと思った」ってボヤいてたの思い出した🤥w 価格コムとか見せながら値引き交渉してる人とか見るけど、なんでわざわざ実店舗で買おうとするんだろ🤔 twitter.com/mqi35/status/1…

2020-01-06 09:20:14
トゥイング @totigiwing2

@mqi35 量販店が「一般客大歓迎」と問屋を装うふりをして安さを演出とか遠回しの言い方はネタがバレるともうやらない方が良いんだよね。家具屋の倒産チラシになっちゃう。

2020-01-05 23:19:54
ku @kuda06

ちょっと話しズレるけど、昔は某家電量販店に売れ筋ランキング的なものがあった。 あれは店側が売りたいランキングなんだよね。 そのメーカーを売った台数でボーナスが入る的な事を聞いた。 twitter.com/mqi35/status/1…

2020-01-05 20:35:58
estana. @mqi35

思わぬ微バズしてるのでお礼も兼ねて出典です〜! 経済学史上最高レベルの名著、 『ミクロ経済学の力』 初心者でもすごく読みやすい上に、身近な経済現象への誤解がどんどん解けていくので、ぐっと社会やニュース、マスコミやネットが面白くなります!一家に一冊! pic.twitter.com/DMqDvuMwFp

2020-01-05 19:48:00
拡大
estana. @mqi35

〜先生に感謝して僭越ながら宣伝〜 大学での勉強の傍ら、本を出してます。「難しい」「つまらない」そんなパズルのイメージを根本からぶっ壊す本です。印税で高い本いっぱい買いたいのでお願いします!amazon.co.jp/dp/4046043342/ あと @seiichiro_taniでパズル出題してます!暇つぶしにフォローをぜひ! pic.twitter.com/42SBRcLv1g

2020-01-05 21:10:59
拡大
拡大

サムネ

ノジマオンライン @ENETJP

【Facebookで通報せよ!】万が一他店より一円でも高ければ値下げします。 → online.nojima.co.jp/front/contents… pic.twitter.com/dkh0jLok8u

2014-05-02 12:54:34
拡大