とある文芸サークルの論争

個人用まとめ。ちなみにまとめ主は純文学がホームグラウンドです。
4
nori hiro@ぼんぼりたい @sohiatpanda

まあ、楽しむのが一番なんやけど。楽しみ方は自由ってことで

2011-06-06 23:39:56
ゆーち @detteyouchi

むしろラノベこそ文学だよ(ラノベ原理主義)

2011-06-06 23:40:53
はんぺん @d_sow

現在のアニメも、ラノベも、果てはエロゲーですら、大昔の何かの後進であることは多い。例えば、源氏物語ですら、見方を変えれば、ただのハーレム小説だし、浮世絵だってコミカル静止画である。

2011-06-06 23:41:06
ゆーち @detteyouchi

しょせんラノベなんてレーベルに分けられたものでしかないよ(相対主義)

2011-06-06 23:41:25
林/空影晃 @sorakage_akira

@sohiatpanda というか、そもそもラノベって何という共通認識があるかどうか。ファンタジー=ラノベは何か納得できないものがある……。

2011-06-06 23:41:55
ゆーち @detteyouchi

ラノベはもはや文学ではないよ(独立派)

2011-06-06 23:42:18
はんぺん @d_sow

個人的に、文学精神的宿酔にならないのがラノベ指向が強く、宿酔になるのが、典型文学指向が強いと思う。

2011-06-06 23:43:09
@murabe_

ラノベは少なくとも商業のための商品であって本来のシリアスな文学ではないという意見。

2011-06-06 23:44:10
nori hiro@ぼんぼりたい @sohiatpanda

@sorakage_kou それは同感です。ぶっちゃけ定義とかないですもんね。wikiさんでは、拡大解釈すれば、源氏物語でもラノベと呼べると書いてありましたからねぇ

2011-06-06 23:44:52
林/空影晃 @sorakage_akira

@sohiatpanda それの共通認識ができない以上、ラノベに関する議論が不毛になりかねない気がする。個人的にはキャラクター小説ってのが一番しっくりくるんだけど。挿絵とか対象年齢より。

2011-06-06 23:47:00
nori hiro@ぼんぼりたい @sohiatpanda

文学的かどうかはともかく、本当にラノベの可能性が広がるのを見てみたい。ラノベ特有の表現、表象はあると思う。

2011-06-06 23:47:05
@murabe_

ラノベは軽いエンタメという認識でいいか……

2011-06-06 23:48:33
nori hiro@ぼんぼりたい @sohiatpanda

@sorakage_kou それも同感ですね。だから記号的な作品が増えたのでしょうし。

2011-06-06 23:48:34
かざはな@全力 モラトリアム @toromikobu

「ラノベっぽい」は貶し言葉なの?褒め言葉なの?どっちでもないと思っていたのだけど、そんなこと考えなきゃいけないの?

2011-06-06 23:50:57
nori hiro@ぼんぼりたい @sohiatpanda

そもそも、文学ってなんだろな。これも決着つかんような気がする

2011-06-06 23:51:21
@murabe_

芸術性・思想性・哲学を追い求めるベクトルが文学、ただただ面白さを第一に求めるのがエンタメのベクトル

2011-06-06 23:52:55
nori hiro@ぼんぼりたい @sohiatpanda

@murabe_ エンタメでも、批評家によっては文学的分析してる人もおったしなぁ。こじつけ感は強いけど、その作品がウケル社会の表象でもあると思うし。

2011-06-06 23:55:43
かざはな@全力 モラトリアム @toromikobu

@murabe_ そういう分類すると、また論争を生むと思うんだけど。そもそも、分類って必要?

2011-06-06 23:58:11
@jonathan_hy

@toromikobu 普通の文脈で「ラノベっぽい」て言われるとけなされてると思うが……。「ラノベっぽくて良い」というところまで言わないとポジティブな意味にはとれないようなイメージ個人的にはだけど。

2011-06-06 23:58:30
nori hiro@ぼんぼりたい @sohiatpanda

@U_chi24 宇野常弘さんがそれらしき事書いてた気が。もっとも一つの作品の表現にまで拘っていたわけではありませんし、俺自身文学が分かっていないので、そこまで文学的とは言えないかもしれませんが。

2011-06-06 23:59:08
@murabe_

二つのベクトルは相反するものではない、むしろ独立したパラメーターと考えるべきか。

2011-06-06 23:59:30
@murabe_

純文、エンタメは日本独自のガラパゴス的な分類であるわけで、それは伊藤整いわく、私小説の系譜からうんぬんかんぬん

2011-06-07 00:00:43
nori hiro@ぼんぼりたい @sohiatpanda

書き手の意識、読み手の意識。それぞれによって分類とか変わってくると思う。エンタメを文学的に楽しむ人がいれば、文学を単なる読み物として楽しむ人がいる。それで良いんじゃないかな。

2011-06-07 00:00:59
@murabe_

極端なハナシ、東大大学院の講座で漫画『寄生獣』が村上春樹と同列にならんで議論されていたことがあったなぁ

2011-06-07 00:02:14
林/空影晃 @sorakage_akira

@toromikobu 分類しないと、ラノベっていう言葉は無意味になる、というか貶め言葉になりかねない気が。何がラノベかっていうと作者の主張だけになると思うので。

2011-06-07 00:02:36